楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

46回ジュニアオリンピック 行ってきた

2015-10-23 | 陸上の事
表題の大会の為
重い体を奮い立たせて 神奈川県に行ってきました。

前日練習で 二人の姉に 激しいコーチングを頂き



練習が出来なかった分 少しは取り戻せたのかなぁ・・・

3年生は 部活を引退していて
中間テスト前後だったため
学校の校庭も 思うように練習できる環境ではなかったし
日々技術を指導してださる顧問の方がいなかったため
自己流で それも 自宅の庭で ステップする程度しか練習できず
悔いが残った大会でした。















ファール2本で最終投擲も思うように投げられず・・・

日々練習できなかったのが残念 本当に残念

これで、大きな行事は 受験を残すのみ。

スイッチをお勉強に入れなおしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストゲーム IN 千葉Gさん 千葉グラウンド

2015-10-04 | BASEBALL
とうとうこの日がやって来て

中学硬式野球、最後の試合

ここの所、自分の身の回りが忙しくて
きちんとした野球のブログを書けませんでしたので
書きたいことは盛り沢山ですが
気持ちが新鮮なうちに 

この日、6時出発で 千葉Gグラウンドへお邪魔しました。
ここは お兄ちゃんの試合でも お世話になった場所

どうしても行きたかったので
主人に運転してもらい 連れて行ってもらいました

思い出のスライディングの映像を先日見て
懐かしんだばかりです

到着して もう来ることも無いんだろうな

周囲を ぱちり







この階段も 今日が最後

このメンバーでの応援も たぶん最後


最終戦に 先発させていただきました





この日は 変化球がとてもいい具合で
今まで投げた試合の中で 一番の出来だったかと思います。



7回を かずきに託し ライトへ回り
変わったところへ フライも飛んできて

1-0 ロースコアの締まった試合。

勝利して終わりたかったけど そこは相手も 半年後には高校球児

お互いに 精一杯の力を出し切って 中学硬式野球 試合は全て終了です。

この仲間と チームを作れてよかった

時には厳しく でも、その底には優しい気持ちにあふれてる仲間
皆の応援が出来て 楽しかったです。

それと、息子君 中学野球はどうでしたか?

この後、まだまだ 娘や息子の追っかけを続けていこうと思っています。

ソノマエニカラダヲナオサネバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする