楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

栃木県大会準決勝の再試合

2011-07-27 | BASEBALL
こんにちわ

昨日お伝えした 栃木県大会の準決勝
再試合がありました。

昨日と攻守が反対です。

埼玉から 見守っていましたが
気持ちは県営栃木 です。

今日は 埼玉の 吹上の選手が先発です。

国栃 森泉、新ヶ江ー田代
000 100 000 = 1
003 000 20/ = 5
宇商 君島ー吉田

ずっと応援していたのだけど
残念な事に 負けてしまいました

試合の後の 虚脱感はとても大きくて
選手もだけど 保護者も一緒になって泣いた事を思い出します。

今頃 あんな雰囲気でいるのだろうな

多分 これから 普段の練習場へ戻り
最後のミーティングをして
写真を撮って 解散なんだろうな


高校野球は どうでしたか?
楽しかったですか?

そして、まだ続けますか

この時期になると 本当に思い出します。
色々な出来事。
楽しくて 切なかった 追っかけ。
和歌山・館山・仙台
昨日の事のようです。

私も 楽しい野球ママ仲間と出会え
今もお付き合いさせてもらっています。

選手たちにも、高校野球での出会いが
大切な財産になるんでしょうね。

お疲れ様でした

sakitama は 今週末の
北埼大会・頑張りましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球栃木県大会準決勝

2011-07-26 | BASEBALL
息子の母校が とても凄い試合をしています。
13時現在で 4-4 延長13回。

仕事中のため、速報と 野球仲間ママの情報で
埼玉から応援してました。

聞いてるだけで 鳥肌が立ちそうな試合。

いい結果を!!再試合での勝利を祈ってます


試合終了 再試合へ

宇商(君島-吉田)
000 100 000 201 000=4
001 000 000 201 000=4
国学栃木(新ヶ江-田代)
(延長15回)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は練習試合

2011-07-25 | BASEBALL

こんにちわ
今日も夏らしい お天気になっています。

週末は会社のある熊谷市で
八坂大祭 うちわ祭りが行われました。
弊社は 交通規制のど真ん中にあるので
車の出入が不便ですがそれなりに 音を楽しめました。

さて、土曜日は暑い中 通常の練習があり、
日曜日には 熊谷グリーンタウンさんと
熊谷スポーツ文化公園内の ソフトボール場で
練習試合でした。

グリーンタウンさん、すっばらしいチームで
1試合目は お恥ずかしい事に 大差で負けちゃいました。





末っ子ハヤタくんは 第1試合はライトで出場






























第二試合は ピッチャーをやらせてもらいました



レギュラーチームに上がってからは
ほとんど いや 全くと言っていいほど
ピッチング練習してないんですが

どうにか 体力だけで 6回投げられました。
コントロールしようとすると
ボールに勢いがなくなっちゃうのかな。
普段は 速い球を投げるんだけど

腕の振りや 足腰の使い方が
やっぱり ピッチャー練習している子とは
違うんだろうな

何事も 練習あるのみ
バッティングは 1試合目は内野ゴロにセンターフライ

二試合目は 右中間オーバー の ツーベースと
ライトオーバーのスリーベースを打てて
復調の兆しかしら


今週末の 北埼大会
頑張りましょうね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それと 写真ですが・・・

2011-07-11 | BASEBALL
試合に見入ってたので
写真がほとんど 撮れてませんが

飯能市民球場は こーんな感じです。












いい顔してます。試合前






日曜日の試合は 残念なことに
新座選抜に敗れてしまいました。
昨年は優勝したこの大会。
本年はベスト8にて終了です。
お疲れ様でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日と10日のGYF in 飯能

2011-07-11 | BASEBALL
そして 土日が黄色チームの大会でした。

土曜日は5時20分集合 5時半出発の第一試合。
お茶当番もあったため、朝から子どもと同行しました。

対戦相手は 羽生選抜。
一度 練習試合をさせてもらっています。

経過は 呟きを見てもらうことにして
スコアボードの経過をご覧ください。

1裏終了



2裏終了



3表終了



3裏終了


4表終了



5裏終了



6表終了


7表で同点に


タイブレークで勝利


胃が痛くなるような 試合でしたよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季大会のpicture

2011-07-11 | BASEBALL
おはようございます。
毎日暑くて 嫌になっちゃいますね

広島では 高校野球の試合中に
熱中症らしき症状で 13人?15人?

そのうち3人 救急車で搬送されて
試合は13回同点延長戦の 熱い大会になっていたのに
暑さのため 没収試合となった試合があったそうです。

ベンチ入りの20名 全て出し尽くしても
人数が足りなかったとか

湿度が高かったため 体感温度が高くなってしまったようです。

本当に 怖い熱中症
スポーツだけでなく 日常生活や お仕事中にも
気温・湿度に注意が必要

子どもたちだけでなく 指導スタッフや お茶当番の母たちも
対策は充分にしていきましょう。

で、先日行われた 夏季大会の様子です。
残念な事に 初戦敗退でした。
1時間30分までは勝っていたのにな

秋に向けて 頑張っていきましょう





























試合に見入ってしまい、あまり撮れませんでした

雰囲気だけ 味わってください








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校入口の看板

2011-07-04 | 陸上の事
先日終了しました 関東大会

応援いただきました。



本当に 学校に感謝です

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYF ガスワンカップ初日

2011-07-02 | BASEBALL
取り急ぎ(^-^)初日 勝利しました。
来週は飯能です。
楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYF (^^)/出陣!

2011-07-02 | BASEBALL
おはようございます(^-^)
本日は黄色チームが大会。



開会式の為、岩槻迄 出発です。
本日 勝利して 必ず来週に繋げて欲しい。
皆 頑張れよ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする