楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

6月の概算予定

2012-05-30 | BASEBALL

6月の予定に付いて、判明している部分のみ抜粋します。

6月2日(土)通常練習 半日
太田大会の抽選会が夜に有ります

3日(日)通常練習1日 弁当持参

9日(土)通常練習 半日
10日(日)太田大会初日&夏季大会抽選会
16日(土)通常練習 半日
17日(日)太田大会2日目
23日(土)大道杯 深谷西小学校・第1試合 VS深谷西小チーム
24日(日)練習試合 VS吹小ライナーズ 埼玉小学校にて昼をはさみ2試合

集合時間等は、判明次第追って連絡します。

試合が多く入ってきます。
忙しくなりますが、宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森牛乳杯 第2試合

2012-05-28 | BASEBALL
昨日 日曜日は
森牛乳杯 二試合目 VS 星宮城西さんと対戦しました。



この日も 先発させてもらいました。



二試合目は お友達の ルーク スタメン1番で登場



余りにかわいい顔してて・・
にこにこしながら 試合してました。

試合結果
15-8勝利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になっちゃった大運動会 END

2012-05-28 | 食べたり遊んだり
こんにちわ。
週末より 強い日差しになっています

そんな中、土曜日は 小学校の運動会
朝からお弁当 飲み物 カメラの充電 ETC

6年間の最後の運動会だったので
ちょっぴり 気合入りましたが
日差しの強さに たちまち 日陰へと身を移しました



入場行進で始まり

息子の役割は お兄ちゃんとおんなじ 準備運動の係り

見本には とうてい ならなそうな ラジオ体操を
朝礼台の上で行い

競技開始




綱引きで 寝転ぶ我が子


ソーラン節で ラストのほうは足がふらつく息子

親子競技は 父さんと抱きあって 風船割ってもらいました。

日に焼けて 首が真っ赤になってしまった一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売大会 予選 END。・°°・(>_<)・°°・。

2012-05-21 | BASEBALL
こんにちわ。

昨日は 読売大会の予選 最終日でした。

結果は 大負け 13-1で星河さんにやられてしまいました。

これで、今年度の県大会への出場はなくなってしまいました

気持ちの中で ぽっかりと穴が開いちゃったような
寂しい気持ちになりました

息子、先発で最後まで投げきりましたが、
今の息子の精一杯の力なんでしょう。
投球は 悪いものではなかったので
次は 平常心&とっさの動きを鍛えねば


終盤、聞こえてきた
「ピッチャーいっぱいいっぱいだぞ」という声に
泣きそうになりながら、でも、平気そうな顔して
投げきりました。

写真を撮ってると、表情が良くわかりますよね。

終わってから、よく我慢したねって声をかけてみたら
お母さんにはわかってたんだね って返事が返ってきました。

母としては、頑張れしか言えなくて、
終わってから 応援に来てくれていたチームメイトのお爺様に
慰めと励ましの声をかけてもらい、
またまた 泣きそうになりつつも、堪えていました。

きっと、自分まだまだなんだなぁと、
良い自己鍛錬になった事でしょう

これで、心も更に強くならねば
子供とともに 成長したいと強く思った昨日の私でした

そして、朝早くから1日
チームのために付き合ってくれた ナナコ。
どうもありがとうね

あなたがいないと 万が一
怪我や病人が出た場合 棄権になってしまいます。

あと半年 お付き合いくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県高等学校体育大会 陸上競技の部 END

2012-05-17 | 陸上の事
こんにちわ。

先週土曜日より行われていました
埼玉県高等学校体育大会 陸上競技の部

火曜日で終了しました。

娘の結果は
槍 2位(関東大会出場権獲得)
砲丸 8位 七種 5位

砲丸と七種の競技時間がかぶり
七種が競っていたため
最後の二日間 忙しそうに 競技場内を移動してました。

七種競技、頑張ってました
まさか、県で上位にいけると思っていなかったので
でも、関東大会にいける4位とは大差でなかったので
悔しさも残ったんじゃないでしょうか

走る種目で点が取れなくて
投擲も ベストが出ていたら 七種でも関東に進めていたのかも・・

やりきった高校3年間でしたか?

関東へ インハイへと目標がつながり
まだまだ 競技は続きます。


私の追っかけも まだまだ 続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてママバレ

2012-05-14 | バレーのこと


かわいいでしょ。

4月1日に出産した(ホントのお話)メンバーが
人間初心者のBABYを連れて 大会に応援に来てくれました。

たーぼーと言うお名前です。


日曜は私も ママバレの市内大会でした。

初戦は 万願さん0-2 勝利 
続いて 二桜さん0-2 勝利

決勝は 創部以来初の優勝。
とは言っても・・・
セット数1-1 その後に
体育館を使える時間が限られていて、
決勝戦1-1の後に じゃんけんで勝負が決まりました。

勝敗は試合で決めたかったなぁ。
実際に試合を続けていたら
勝てたかどうかは判らないけど
勝ちたい試合をじゃんけんで勝敗とは・・

勝っても負けても すっきりしないですね。


秋は1位ブロックでの試合になります。

初めて入る1位ブロックは
今まで入ったブロックとは 異次元でしょうか

でも、強くなりたいし まだまだ上手になりたいし

母も頑張って練習しなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売大会予選初日

2012-05-14 | BASEBALL
昨日、読売大会の予選・開会式が行われました。

今回はR・J揃ってエントリーできました。

Rは9+3名 併せて12名で登録しました。



行進の様子です。







前回大会のトロフィー返還。
お隣「富士見チーム」の主将は
幼い頃からの知り合い、U君。



そして、小学校へ戻り、試合がなかったため
泉さんと練習試合をさせていただきました。



結果は7-4で敗北でしたが
土曜日の疲れもあったのでしょうね。

日曜に向けて、体を整えて、いい状態で試合しましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森牛乳杯 第1試合

2012-05-14 | BASEBALL
土曜日に 森牛乳杯の試合で
深谷上柴小学校さんへ遠征に行ってきました。

お相手は、深谷上柴東フェニックスさん

先述した娘の大会のため
途中までしか 居られませんでしたが

試合内容は?見ていないので良くわからないですが
9-1で勝利したようです。

その後の練習試合 もう1つお相手いただき、
その後、2名は黄色いチームの練習に合流しました。

まだ試合は たくさんありそうですが
ひとつずつ 丁寧に戦って行きましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日から始まった埼玉県高校総体陸上の部

2012-05-14 | 陸上の事
おはようございます。

行事がてんこ盛りの週末でした。

その中で、土曜日より
埼玉県高校総体陸上の部が始まりました。

先日の支部予選で勝ちあがった選手で
関東大会出場権をかけて戦います。

初日の土曜日は、娘の競技 槍投げでした。

とっても風が凄くて・・・槍が風に負けてしまい
記録としては 期待していたものは出せませんでしたが、
2位にて 関東大会へ進みました。
あの 大風の中、40超え3本は
まあまあなのでしょうか


で、そこで思った事があって
私と上の娘は ビデオを撮影しながら観戦していたのですが、
世間話の場所だと思っているのか・・・
後ろの席の 某高校陸上部のお母様方が
話に花が咲きすぎて とてもにぎやかでした。

大人数が参戦していますので 自分のお子さんが出てくるまでには
時間があるのは判ってますが、
周囲には 競技をしているお子さんの保護者さんもいるのに、
大声で話しているのはマナーが悪いなぁと
そう感じてしまいました。
声援ならば 何にも感じなかったのですが
(とっても 頭のいい学校ですけど)

又それとは違い、某高校の保護者さんたちは
団体で座っていたのですが
競技に対し、拍手で応援していました。
自校の生徒にも、頑張った選手にも
拍手を送っていました。


周囲を見て、自分自身気をつけようと更に思いました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売大会予選抽選結果

2012-05-07 | BASEBALL
さて、皆さんお待ちかねの抽選結果です。


13日は開会式のみ。シードです。

20日は第1試合  (星河vs富士見)の勝者

希望は勝利して
第3試合が若児玉vs(水城vs佐間下忍の勝者)の勝ち上がりチームと対戦です。

頑張りましょ♪

なお、開会式のあと、練習試合があります。

13日は6時40分集合とします。
開会式に参加し、試合を見てから小学校に戻ります。

11時頃から練習試合。

昼を食し・・午後も練習して
20日に備えましょうね

大会が始まると、疲れもたまりますので
宿題、約束事は金曜までに終わらせてしまいましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする