楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

さわやか野球教室

2012-05-07 | BASEBALL
昨日は大変なお天気でした

テレビで流れていた映像はとても凄くて
被害にあわれた方へ、お見舞い申し上げます

さて、そんな天気の中、
さわやか野球教室が開催されました。

行田市内の少年野球小僧&元小僧が
元プロ選手に伝授いただけるとあって、
楽しみに参加させていただきました

朝のうちはお天気も落ち着いていたのに
昼に近くなるとともに お空は 黒っぽく

それでも 子供たち 嬉しそうに教えていただいていました。



司会のお姉さまに マイクを向けられて
話している キャプテン



合同で撮影した集合写真



鹿取さま・仁志さま







ピッチング講習の様子





野手指導の様子






副キャプも教えていただきました

ここまでは お天気も大丈夫だったのに、
ものすごい雷と雨になってしまいました


閉校式は体育館にて行われました。

そして、その夕方 読売予選の抽選会がありました。
それは別途 ご案内しますね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日の移動先です

2012-05-07 | BASEBALL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上も地区予選です。

2012-05-01 | 陸上の事
金曜日より、高校総体地区予選が始まっています。

娘は今回、槍・砲丸・七種・ヨンケイです。

最初の金曜日、自分の本職である槍で優勝。
記録もそこそこで、まあまあの出来でした。

フォームが綺麗になっているのに驚きました。
そしてヨンケイ・決勝に残り、3走でしたが・・・
詰められてしまいました。

土曜日は七種の前半。
これは見にいけなかったのですが
日曜に朝から競技場にいました。
七種の後半も、昨年と比較すると点数もだいぶ伸び、
終わってみれば自己最高点数。

これはもしかして・・・期待が持てるかもしれません。

そして、娘の学校は 歴代初めての総合優勝。
トラック2位 フィールド優勝

皆で点数を取りにいって、いい結果を出しましたね

次は県大会 関東 インターハイ

欲張って行きましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準決勝敗退。・°°・(>_<)・°°・。でも頑張った!!

2012-05-01 | BASEBALL
土曜日から二日経過しまして。
ビデオで何度も試合を繰り返し 繰り返し 眺めてました。

頭の中を 10年前 お兄ちゃんたちの年に
優勝して出場を果たした マクドナルド杯が 
頭をよぎりました
(そのときは県で3位まで勝ち進んだのでした)

お兄ちゃんの代を 超えてほしかったなぁ。
私にとっても集大成。
長男(大学4年)から数えて4番目・最後の少年野球



春季大会 準決勝戦 VS西小チームさん
先行は西 後攻埼玉

終わってみれば 7-14
BIGイニングになってしまいました

胸をお借りするつもりで、挑みましたが
追い込めただけに、残念でした。

呆然としてたり、泣いちゃったり、悔しかったんだろうけれど
これが次に繋がります。絶対に。

苦しい試合を経験できた 春季大会でした。

もしかして、1勝ちも出来ないのかなぁ
なんていう、失礼な心配もしていたし、
それ以前に、全員参加できるのかしら、
人数足りなくて、棄権になっちゃったらどうしましょう 
などという状況だったので

無事に、それも怪我も体調不良も無く
準決勝まで進めて 上出来でしたよ

次は読売です。
予選突破して、本戦に進みましょう
























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする