「♪ sakoのフォトブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
庭のバラ・サハラ♬
(2025年01月03日 | みんなの花図鑑)
もうバラは何度も投稿していますが、ネ... -
初日の出
(2025年01月02日 | 日記)
今朝は早朝からブログにログイン出来ま... -
サザンカ
(2025年01月01日 | みんなの花図鑑)
新年おめでとうございます😄昨年は大変... -
給湯器・・・
(2024年12月31日 | 日記)
ホントに、色んな事がありますよね・・... -
Welcome Leaseの作り替え
(2024年12月30日 | 日記)
いつも年末に作り替えているWelcome Lea... -
ツバキ(お墓参りで)
(2024年12月29日 | 日記)
墓参りに行った時、墓地公園に咲いてい... -
12月の空模様
(2024年12月28日 | 私の窓から)
12月は、特にこれと言って目を引くよ... -
頂き物
(2024年12月26日 | 日記)
従兄弟から送られてきた父へのお供え物... -
Mary Xmas🎄
(2024年12月25日 | 日記)
昨日は今年最後のおしゃべり会を開催し... -
散歩・池コースのダイサギ
(2024年12月23日 | 散歩)
昨日はダイサギが一羽、池の中で餌待ち... -
キルタンサス
(2024年12月22日 | みんなの花図鑑)
ヒガンバナ科キルタンサス属 。キルタンサスは南アフリカに45~50種が自生する球... -
ステキなセントポーリア♬
(2024年12月21日 | みんなの花図鑑)
植物園のとってもステキなセントポーリアです。イワタバコ科アフリカスミレ属(セント... -
コバノタツナミ(小葉の立浪)
(2024年12月20日 | みんなの花図鑑)
シソ科タツナミソウ属、別名ビロードタ... -
ヤクシソウ
(2024年12月19日 | みんなの花図鑑)
ヤクシソウは、キク科オニタビラコ属の二年草。あざやかな黄色の花は山野に咲くと目立... -
下見?
(2024年12月18日 | 日記)
今、道路側にある外のインターホンが聞... -
ヒイラギの花
(2024年12月17日 | みんなの花図鑑)
ヒイラギは、ゴマノハグサ目モクセイ科モクセイ属ヒイラギ種の常緑小高木。花後に、黒... -
再びの・・・
(2024年12月16日 | 日記)
(朝から悲しい話なのですが)長くブロ... -
ヤマノイモ(自然薯)の花殻
(2024年12月15日 | みんなの花図鑑)
秋も深まると、よく見かけるのがヤマノイモの花殻です。ドライフラワーになって色んな... -
イチゴの木
(2024年12月14日 | みんなの花図鑑)
秋から冬にかけて、白いベルの形をしたとても可愛い花が咲きます。昨年の花が今年成熟... -
エリカ・クリスマスパレード
(2024年12月13日 | みんなの花図鑑)
エリカは、南アフリカ原産ツツジ科エリカ属。半耐寒性常緑低木の園芸品種。薄紅色で3...