♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

天野喜孝(ファイナルファンタジー・キャラクターデザイナー)作画展へ

2021年07月25日 | お出かけ♪

 

 

Twitterで報告を見て、展示会場

が近ければ是非是非行ってみた

いと思いました。

 

天野さんの絵は、とってもとっ

ても綺麗なんですもの。

絵はファンタジーそのもの!!

 

会場を調べると丁度良い場所❣

当日は混雑が予想されるので、

翌日の24日にしました。

23日~26日までの間に予約

してから行くと、マウスパッド

かクリアファイルのプレゼント

があり、前日23日に申し込ん

で準備OK🎵

 

開催中は、どの日もとても暑い

のですが、人出が少ない時間帯

を14時と予想して、頑張って

番暑い時間を選びました(笑)

 

 

14時に到着すると、意外に

いていました(#^^#)

五輪を見ている方や旅行に行っ

ている人もいるので、こんなも

のかな?

 

会場は小規模でしたが、やはり

絵が素晴らしいのとヒット作な

ので、たくさんの購入予約済と

う札が貼られいてビックリ!

私は、こんなに有名な作品が展

示会で販売されるなんて思って

もいなかったもので。

 

お手軽なものでは、万単位の物

から数百万のものまでありまし

た。

一番びっくりしたのが、漆器に

描いた蒔絵の物があって、それ

は本当に美しい物でした。

価格は凄く高価な価格が付いて

いましたよ(数百万です。)

 

会場案内の絵でさえ、こんなに

素敵・・・

 

<プレゼントのポストカード>

 

<プレゼントのマウスパッド>

 

 

小さく写せなくてすみません^^;

手持ちで写したもので・・・

 

記念写真

 

 

どんなふうに描いているのかし

らと、絵を近くで穴のあくほど

よく見ました(笑)

一本一本の描くラインが物凄く

繊細で美しかったですね

 

今回は、何も無い日常が、思い

出に残る一日となりました。

 

良い夢が見られそう・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さん、ご機嫌ナナメ

2021年07月24日 | バードウォッチング

 

 

 

いつもは、とーーーっても仲が

良いキジ夫婦。

お母さんの傍にはいつもお父さ

んが寄り添っています。

 

でも、稀にゴキゲンが良くない

時があります。

そんな時は、ことわざにあるよ

うに「けんもほろろ」そのまん

まです。

 

お母さん、ご機嫌ナナメ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺・風鈴まつり

2021年07月21日 | お出かけ♪

 

 

数回行った事のある道の駅近くの

お寺で、風鈴まつりをやってい

と聞き、行って来ました。

 

多くの方々も同じだと思いますが、

昨年から、ずーーーと自粛生活で、

一日でも早くどこかに行きたいと

いう衝動があります・・・

 

今回は、外だし田舎だから人も少

ないと思い、メッチャ思い切って

行きました。

所が、結構な人出❣

でも、密になるほどの事は無いけ

れど、狭いので写真を写したりす

ると、人が写ってしまったり、動

画にも人の声が入ったりしちゃい

ました

 

到着して、風鈴を見た時には、本

当に本当に嬉しかった・・・

後は、もう夢中で激写を。

気づくと1時間半が過ぎ、帰宅の

時間。

 

車に戻ってからお茶をガブガブと

飲み、一息ついていると・・・・

その時気づいたのですが、駐車場

に、若いお嬢さんが二人、帰り支

度をしていました。

 

側には二台の中型バイク。

あら!

女性二人で仲良くツーリング🎵

お寺にいた方々だ!

彼女たちも今から帰るのか、それ

とも大きな荷物があるから、また

何処かに向かうのか・・・良いな。

 

私はもう、どこにも寄らず即帰り。

ホッとして車に乗り込むと、何だ

かとてもスッキリとした気持ち。

 

やっぱり来て良かった!

きっとストレスが一杯だったんだ

今回の動画は、あまり出来が良く

なくてゴメンナサイ

 

光明寺・風鈴まつり

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のパン・お花を添えて1

2021年07月20日 | sakoのキッチン

 

 

最近は、パン作りにも慣れて

来て、たまには失敗もありま

すが、それをリカバリー出来

るようにもなりましたよ

 

今月からは、傷みやすいので

三日分だけ作るようにして、

使う材料も腐りにくい物を選

んでいます。

 

その為に、必然と限られた材

料を使わなければならないの

がちょっと残念だし、難しい

かな・・・

 

<チョコちぎりパン>

 

<三食お花パン>

 

<クロワッサン風チーズパン>

 

<ウインナーロール>

 

<レーズンパン>

 

<ブッタクーヘン>

 

<カレーパンとベーコンチーズ>

 

<お花のデコパン>

これは、難しくて失敗しました。

生地が少し柔らかかったです^^;

 

 

今日もこれから作ります🎵

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝焼けとセミ

2021年07月18日 | 朝焼け

 

 

今朝は、少し早く目が覚めました。

すると、窓の外が赤くなっていた

のです!

 

大急ぎでカメラの用意をしようと

思ったら、朝焼けが綺麗に写るカ

メラのバッテリーが切れていて^^;

仕方が無いので、スマホとコンデ

を持ち出しました。

やっぱり、上手く写らくて残念!

 

今、今後のために大急ぎで充電中

です。

 

 

 

それから、少しして朝日が昇って

来たのでそちらもパチリ。

朝陽に輝く高原を見るのも大好き

なんです

 

 

 

昨日の朝、洗濯物を干しに玄関を

出ると、アブラゼミが落ちていま

した。

 

見たのは数年振りでしょうか。

 

 

夏なのに気温が低いと、昆虫などは

動けなくなり、仮死状態になってい

状態です。

 

昔は見慣れた風景で、その時は、セ

ミの他にもムカデなどもこんな状態

になっていたのを思い出します。

 

なので、このセミを上向けて置いて

置きました。

 

すると、気温が上がって暖かくなる

、元気に飛んで行きましたよ~♫

 

子供の頃、夏休みの宿題で昆採集

をする時、妹と朝早く起きミ拾

いをしたことを思い出します。

 

ここの所、夜から朝にかけて凄く

えていて、肌寒い日が続いています。

今日もです。

そして、今年はどういう訳か日中も

過ごし易くて助かっています。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/