田んぼに水が張られると、数日
後に稲が植えられました。
は、早いっ😲
一気にほとんどの田んぼが終わ
ってる・・・びっくり。
そしてこれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/ab0cb3eb29151a0de0dbf5d6ce099802.jpg)
これ・・・・
今までは蓋がしてあったので
分からなかったけれど、こん
なになっていたのね~🤩
可愛くて、小さな噴水のよう!
全部の田んぼにあるという事
は・・・田んぼの水を調整す
るものかしら?
昨日の散歩では、カルガモの
ツガイが田んぼに餌を食べに
来ていましたよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/5c8c3deb6180a282dcdc2f940b796d39.jpg)
私が通ると、カモさん達は逃
げて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/5138956fab2dc1e11879de2cceb18a89.jpg)
👆
あ!!
この花は???
何だろう、白い花が・・・
(拡大すると・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/97f79607510c8bc82bcef9e3113527c5.png)
見に行くと、ハンゲショウで
した。
ハンゲショウって、こんな所
に咲くんだ?初めて見ました。
そして、今度はいつもここに
いるお馴染み?のアオサギが
餌を狙っていました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/81a43f065ed4a61fe78eccae79519567.jpg)
このアオサギは、いつもここ
にいて顔なじみなので逃げま
せん♬
田んぼに水を張ったら、たく
さんのツバメが田んぼの上を
何度も旋回しています。
餌を捕まえやすいのかな?
さてさて・・・・
7月3日頃から気温がグーン
と上がり、気温が30度以上
の日が続くので、多分梅雨が
明けるかも・・・。
今までは、朝は寒く日中は涼
しかったけれど、今年は猛暑
という事で、ボチボチエアコ
ンも必要になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/dca0a26b56c55da1c4aabe3e7f9ac764.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/d492d818c1302cdc3238615cbbab5471.gif)