今年、少し変わったプリムラ
が出ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/fd1bc2bedd1d77192a1c2b136e168112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/fd1bc2bedd1d77192a1c2b136e168112.gif)
パッと見て、え??って思う
くらいの大きな花なんです😲
普通のプリムラの花径は4~
5cmの中輪ですが、この巨
大輪プリムラは7cmくらい
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/880019cc26119a19079063b43c1f7cf8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/290ae9ff39c899f4e7683bc9a2eae631.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/1d25f44af4255652128afb9b45e2fe5c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/a539f366cebe29a42238f75ab4cee275.png)
隣の白い花がノースボール
で、約3cmくらいでしょ ノースボール
うか。 👇
一方、巨大輪プリムラの方 👇
は、パッと見ても4cm以
上大きいです😄 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/0e53d014bae005d82ebb4d683e5c26d7.jpg)
最近は、色んな種類のものが
出回っていますよね。
この巨大輪プリムラは、まだ
蕾がたくさんついています。
全部が開花すると、ものすご
く見応えと存在感があると思
います🎵
色が少なく茶色が多い冬の庭。
全部の花が咲き揃うと、お庭
に一足早い春がやって来るか
も![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/cfdac8161f7955397346b9928bbff549.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/cfdac8161f7955397346b9928bbff549.png)
今からとても楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/9de59c4f852afc04198cf4a467e952c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/9de59c4f852afc04198cf4a467e952c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b454ed4ca765ca0a56774a02d40c496d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/f42b40f496ec405a1081e0e2278467c3.png)
昨日の散歩は、いつもの道の
一つ筋違いを歩きました。
すると、溝の淵に黄色い花が
数本咲いていたので大喜びで
激写😄
こんなラッキーな事はめった
にないですからネ。
色がとっても綺麗な黄色で、
極寒の中、花が傷む事も無く
元気に咲いていたのですよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/9b064d1bfff6243b309f9c6514377593.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/c4d74f76d1f21f2f073678f057263839.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/7e558f0e8059ee0b0a5c618cbc0774dc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/198db0f1ffcad3b8ec6dde3e7d66f91a.png)
私は、この花の名前も花も初
めて見ます。
調べてみると・・・・
オオキバナカタバミは、カタ
バミ科カタバミ属の多年草。
在来種のカタバミと同じく黄
色い花を咲かせますが、 葉も
花も著しく大きく草丈は50cm
にもな ります。
この花が群生すると、さぞ華
やかになる事でしょう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/fd1bc2bedd1d77192a1c2b136e168112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/fd1bc2bedd1d77192a1c2b136e168112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b454ed4ca765ca0a56774a02d40c496d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/f42b40f496ec405a1081e0e2278467c3.png)
私、エナガを見るのは初めて
でした。
今、愛らしいと話題になって
いるシマエナガは、色んなS
NSで見かけるのですが😄
散歩途中で、偶然よくさえず
っている鳥がいたのですよね。
何の鳥だろう?と思い、声の
する方を探すと、たまたま餌
をついばんでいる鳥を見つけ
ました♬
私の散歩用のシューズは、ク
ッションが良くて歩く音が全
然しないんですよね。
なので、じっと立ってカメラ
だけを向けていると、警戒も
せずあちこちと枝から枝へと
移りながら一所懸命にハゼの
実をついばんでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/fd1bc2bedd1d77192a1c2b136e168112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/fd1bc2bedd1d77192a1c2b136e168112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/53a16fac2ed9ae5d7cc2164375b8490e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/4df2e1ab2a9161726f70d15c6dfae58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/696a7a35552a0162bc619445d489cdfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/092eeeed38acadd3d265252f7ec27cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/9f19397b99142810bcc12318bbd23b23.jpg)
大きなお口を開けて実をほお
ばる姿が、メッチャ可愛くて
大ファンになりましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/9de59c4f852afc04198cf4a467e952c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/9de59c4f852afc04198cf4a467e952c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b454ed4ca765ca0a56774a02d40c496d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/f42b40f496ec405a1081e0e2278467c3.png)
散歩で見られるダイオウマツは、
一カ所だけしかありません。
数年前に初めて見つけた時は、な
ぜここに??って思いました。
何故かというと、温暖な場所に育
つと言われているからです。
耐寒性はマイナス5℃くらいと言
われていますが、ここはもっと冷
えるのですよね😲
段々と慣れて行ったのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/aeface49032c23151c0bfd185dbe51f6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/436c389d8894a031085a11b3af1f34d2.png)
ダイオウマツは、松類の中では
世界一長い葉を持ち、樹高は20
~30m、時に50m近く、幹径1.5
mに達します 。
見ての通り、松かさは長楕円形
で、長さ約20センチもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b454ed4ca765ca0a56774a02d40c496d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/f42b40f496ec405a1081e0e2278467c3.png)
♪今までのフォトアルバム
http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/