ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪ sakoのフォトブログ
この場所は、とても大切な私の居場所です♪
イチゴノキの花(ストロベリーツリー)
2024年11月30日
|
みんなの花図鑑
ツツジ科イチゴノキ属(アル
ブ
ツス属)
イチゴノキは、イチゴのよう
な果実がつくことから名前が
つけられましたが、イチゴの
属するバラ科ではなく、ツツ
ジ科の常緑低木。
同じツツジ科のドウダンツツ
ジやブルーベリーの花に似た、
白くて小さな壺型の花です。
<webより>
私は、この様な壺型の花が
大好きです😆
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
猫の一人遊び
2024年11月29日
|
日記
大分前からなのですが、この
猫ちゃん、気が向いたらここ
に来て一人で遊んでいます😄
そして、何だか気になる場所
があるのか、いつも狩りの恰
好をしたり。
リビングからその様子を見て
いて、あまりに可愛くて癒さ
れるので、皆様にもお裾分け
です♬
猫の一人遊び
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
クレマチス・ジョセフィーヌ
2024年11月28日
|
みんなの花図鑑
ジョセフィーヌは
、
クレマチス
の歴史的名花と言われ、海外で
も人気があります。
淡いピンクに鮮やかなラインが
入ったセミダブル咲きの花で、
世界的に知られる品種でもあり
ます。
外弁が散っても中心部が1ヶ月
近く残るため、長く楽しめるの
が特徴です。
本当に長い間咲いているので
すよ
ご近所のどなたかが植えられ
たと思うのですが、道路のフ
ェンスに絡み付いて咲いてい
て
散
歩のたびに見て通ります
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アキノタムラソウ
2024年11月27日
|
みんなの花図鑑
シソ科あさぎり属の常緑多
年草。
ハーブ園などでよく栽培さ
れ、香料や解熱剤として使
用されています。
ちょっと変わった形をして
いますよね?
(いえ、大分変っているか
も😅)
この花は標高1400~2400
m
の道端に
生えるとの事。
私の山は、そんなにも標高
が高くないのだけど、気温
が低い
から生えているのか
しら?
ミーちゃんの畑の
道でしか
見られないのですが、
20
0mくらいの間に結構た
く
さん生えているのですよね。
と~っても可愛いです
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
用水路の草刈り
2024年11月26日
|
散歩
いつもの散歩道は、用水路の
そばをずーっと歩くのですが
昨日、その中の草刈りが行わ
れていました。
道の高さまで草が来
ていたし、
用水路が草でいっぱいになっ
ていたのですよね。
少し見ていたけれど、とても
大変そう・・・
用水路の中の作業員が、草を
刈り、ユニック車に付けた大
きな袋に入れて、前のトラッ
クに一回一回入れていました。
今日見ると、とーっても綺麗
なっていましたよ~😲
中では、いつものアオサギが
夕食の餌を捕ってま
した。
きっと取りやすくなったと思
います🎵
満足したのか、寝床に帰って
行きました~
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
♪今までのフォトアルバム
http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を、必死で生きています。それだけで、精一杯なのかも知れません・・。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
sako/
今年初のお茶会
Unknown/
今年初のお茶会
sako/
下見?
コスモス/
下見?
fukurou様/
サルビア・レウカンサ(アメジストセージ)
fukurou/
サルビア・レウカンサ(アメジストセージ)
Jun様/
姫路城【鏡花水月2024】
Jun/
姫路城【鏡花水月2024】
sako/
稲刈りの後
アブリル/
稲刈りの後
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
プリムラ・マラコイデス
寒木瓜(カンボケ)
タンキリマメの実
新作・いちご大福🎵
サルトリイバラのドライフラワー?
ミニバラ
ローズマリー
やっと開花、ノースボール
サザンカ
今年初のお茶会
>> もっと見る
カテゴリー
独り言
(8)
散歩
(14)
私の窓から
(8)
スイーツ作り
(11)
昆虫
(3)
手作りパン
(2)
チョウ
(4)
パン作り
(21)
バードウォッチング
(74)
みんなの花図鑑
(893)
父の介護
(3)
日記
(263)
お題に参加
(13)
お出かけ♪
(61)
デジブック
(0)
sakoのキッチン
(24)
朝焼け
(5)
絵本
(1)
童話
(6)
スヌーピーと仲間の会話集
(1)
sakoの季節
(4)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年06月
2019年04月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年04月
2016年07月
2012年08月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月