♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

花盗人

2021年03月18日 | みんなの花図鑑
今の時期は、特にお花が少ない
のですが・・・

それにも増して、お庭を飾る花
が雪にやられたり、枯れてしま
ったりと、とても寂しくなってし
まいました。

そこで、以前ヒメリュウキンカの
写真を写した所に、たくさん咲
いていた事を思い出し、シャベ
ルを持って採取して来ました♬




ご覧の通り、黄色はとても映え
ますね。
別のプランターに、まだ咲いて
いないものもあります。
欲張っていっぱい持って帰りま
した(笑)


そして、毎年高原に咲くスノー
フレークがあったのですが・・・
先日の樹木の伐採で、開花寸前
だったのに、伐採した木々の下
敷きになって傷んでしまったの
です。

今日、それを一株掘り出して、植
木鉢に植え付けました♬



二つとも球根なので、毎年咲い
くれると思います。

取敢えず、ちょっぴりお庭が賑
わいました(#^^#)


伐採前にパチリしたスノーフレ
クです。









間もなくバラも開花すると思う
ので、それまではこれで我慢か
な・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の高原のお話です

2021年03月14日 | 日記
私の窓からの風景は、もう何度も
アップさせて頂いていますが・・・

私のうちの、すぐそばの木々には
たくさんの野鳥がやって来るので
バードウォッチングや、木々を眺
めたりして楽しんでいました。

それが、木の伸び過ぎで、電線に
もかかって来て、倒れる危険もあ
ることから、伐採することになり
ました。

この木です。



もしも、台風で倒れると、私のお
うちを直撃するのでちょっと心配
もしていた所でした。

ついでに、他の場所の高い木も
伐採される事に。

今迄は、こんな感じでしたが・・・


この様に、ロープで引っ張り
ながら切って行き・・・・




終わると、こんな感じになりま
した。


私のおうちの前もスッキリ。



でも・・・・・
翌日(昨日)の雨の日の事でし
た。

ここに住みついているイソヒヨ
ドリがやって来て、お気に入り
の木に止まろうと思ったのでし
ょうね。

木が全部なくなっているので、
何が何だか??という感じに見
えました・・・

その木の切り株の上に止まり、
呆然としている様子でした。



私は、午後から自治会の会合が
あるので行き、夕方戻って来ま
した。
すると、まだそこにじっとしてい
るではありませんか!
雨に連れながら・・・・

私、ちょっと泣きそうになっちゃ
いました

人間の都合で、彼らの居場所を
無くしてしまい、とても切ない気
持ちに。

ゴメンね、って何度も思いまし
た。

それから、まだ姿を見せないの
で心配しています。
今日はこんなにも良いお天気な
のにね。

早く戻って来てくれないかなぁ。

それとも、新しい居場所が見つ
かったのかな・・・




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい繭

2021年03月12日 | 日記
これは、ヤマカマスと呼ばれる
ウスタビガ(蛾の仲間)の繭で
すが・・・
ちょっと変わっているでしょ?





今年、これを見たのは実は二回
目なんです。
前に見た時は、何だろう?変わ
った物がぶら下がってる・・・
と思った程度でした。

虫こぶかな?と。
なので、調べたりはしませんで
した。

でも、今回、また見られたので
気になって。



ご覧の様に、ウスタビガの繭は
自分の口から吐いた糸を、木の
繋いでぶら下がります。 

これは結構細長くて(約10
ンチ)風が吹くとぶらーんぶ
ーんと揺れるんです(#^^#)

何でもない事ですが、ちょっと
面白かったのでご報告を~♫




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の枝垂れ梅🎵

2021年03月11日 | みんなの花図鑑
昨日、お散歩でご近所のお爺
さんとバッタリ会って「枝垂
れ梅が満開になっているよ。」
と言う情報を得ました。

ここの所、お花を見に行って
いない私は、大喜び!

今日、早速行って来ましたよ。

今が盛り♬とばかりに満開で。
それはそれは見応えがありまし
た(#^^#)























一般のおうちとは思えないで
しょ?

全部が枝垂れ梅で、何本あっ
たかしら・・・6本くらいだった
かな。

思いがけなく、素敵なお花見
ができました(^^♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの蕾🎵

2021年03月10日 | みんなの花図鑑
ここの所、日中はまさに春。
鳥が(私も)活発に動き始め
ますね^^

うちの四季咲きのバラ達が一
気に咲くかも!

たくさんの蕾が少しづつほこ
ろんでいます♫

今の所は、このクリーミ-エ
デンと・・・







ミニバラちゃんがとても元気
です(#^^#)









白いつるバラやモーツアルト、
ブルームーン、大輪咲きのクイ
ーンエリザベスなどは、どれも
まだこんな感じで、新芽状態で
す。


今からぐんぐんと成長して、
あっという間に開花が始まる
と思います(#^^#)

早く見たいな・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/