goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

久し振り~!キジのお父さん🎵

2021年09月18日 | バードウォッチング

 

 

 

キジのお父さんの姿を見たのは

久し振りでした。

真夏の暑い時期には姿を現しま

せんでしたからね。

 

昨日の朝、洗濯物を干している

と、キェーッ、キェーッっと声

がしたので、急いで二階に上が

りました。

 

まるで、「来たよー!」って呼

んでいるみたい

元気そうで良かった!

 

暫く写真や動画を写し、見返す

と、動画が単純なので、紙芝居

風にして見ました^^

 

久し振り~!キジのお父さん🎵

 

 

今、高原は草が成長して背が高

くなり、キジ達がいても姿が隠

れて見られなくなっています。

 

キジ達も、草が深いと歩き辛い

のでしょうね、いつもコンクリ

ートの擁壁の上を歩くか、伐採

した木の切り株やなどの上に乗

っているんですよ。

 

 

 

 

冬になって、早くこの草が枯れて、

キジや鹿の遊ぶ姿が見られると良

いなぁ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ハマっているもの🎵

2021年09月14日 | 日記

 

 

 

以前から、作り方は知っていま

したが、なかなかやる機会が無

かったのですが・・・

 

先日、テレビ番組で色んなジャ

ガイモでポテチを作っていて、

て、みんなが美味しい!って絶

賛していたの作りたくなりま

した。

 

私が作ったのは、レンジで作る

簡単ポテチです。

今は、巣ごもり中で、やるには

丁度良いな、と。

 

ひと袋98円のジャガイモを買

い、やってみると、これがメッ

チャ美味しくて❢❣

それからハマってしまいました。

 

ジャガイモをスライス。

 

ペーパーで水分を拭きとり

クッキングシートのに乗せ

私のレンジの場合は、4分

10秒チンするだけ~

 

ほーーーーら❣

それっぽいっでしょ??

粗挽き塩コショーをパラパラ

掛けて終わり。

味付けは他にも、例えば・・

・塩

・のりと塩

・カレーパウダー

・ニンニクパウダーと塩

・梅昆布茶

などなど、自分の好きなも

で出来ますからね。

 

 

 

これが、カリカリで出来立ては

本当に美味しいんです。

 

だって、油で揚げないので

処理もいらないし、何しろヘル

シーですから。

そして、結構たくさん作ってお

いて、ビニール袋に入れていま

す。

 

 

私は、オツマミで週3くらい

食べていますよ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作パン♫ー3

2021年09月05日 | パン作り

 

 

 

自分でパン作りをし始めてから

約一年になります。

 

やっぱり自分が食べたいパン、

作りたいパンを作るのは、本当

に楽しいんですよね~(#^^#)

 

今は、二日分ずつ4個を目安に

作っているため、結構作った種

類も多くなり、まだ作れていな

いものを探す事が大変になって

来ました^^;

 

これからは、今まで作ったパン

を、再度作ったり、オリジナル

を考案しながら楽しんで行

いと思いまーす

 

さて、前回からの続きです。

<ウインナーパン>

 

<花のカスタードパン>

 

<カップ入りバターパン>

 

<メロンパン>

 

<クランブルブレッド>

 

 

<ジャムとクルミのパン>

 

<クロワッサン>

 

<ダブルチーズパン>

 

 

 

失敗するのは、いつも水分の

さなんです。

これは、本当に難しいですね。

ほんの少しの水分の差が、その

後の工程を左右します。

 

生地を作る段階で、その時作

  うとしているパとは違う柔ら

  かさになってしまったら、そこ

  でもうそのパンは作れくなり

す。

なので、その場で違うパンを

えないといけなくて

 

と言うのは、止まらないでどん

どん作って行ないと、生地が

乾いてしまったり発酵が進んで

しまうからです。

 

これがケーキ(お菓子)作り

は違う所でしうか。

 

何でも、極めて行くのってそ

簡単には行かない事は分かって

いますが・・・

 

そう言う奥深さが、またパン

りの良い所だと、最近分かった

私です🎵

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマノイモの実

2021年09月04日 | お題に参加

 

 

 

 

以前、ヤマノイモのムカゴを

アップしましたが、実が見ら

れる様になりました🎵

 

ヤマノイモの実は、オニドコ

ロやヒメドコロ、キクバドコ

ロなど、そっくりさんがあり、

それぞれ、まるでネックレス

の様に可愛らしいな、って思

います(#^^#)

 

 

 

 

 

これは、ヤマノイモの花です。

 

 

昨年のヤマノイモの実がドラ

イフラワーになって、まだ残

っていました🎵

 

 

このお散歩道では、色んな花

を見る事が出来るので、少し

遠いけれど、私のお気に入り

コースです

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/