♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

コンボルブルス・ブルーカーぺット

2023年05月26日 | みんなの花図鑑

 

 

 

コンボルブルス・ブルーカーペット

は、イタリア及び北アフリカ原産の

草。

 

茎が地面を覆うように広がり、ハ

ギングバスケットや花壇に植えると

縁から溢れるように枝垂れる美しい

草姿がみられます。

<webより>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの大きな空き家の庭に咲いて

いた花です。

玄関横にこんもりと、とってもステ

キに咲いていましたよ~

 

花全体も写しておけば良かったです

ね、失敗失敗 ❕

この花も私が見たのはお初でした

 

うちの庭にも似合いそう・・・・

花期が長いので植えようかな

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッカチョウ

2023年05月23日 | 日記

 

 

電線に止まって、変わった鳴き

方で鳴いていた鳥がいました。

 

写真を写してググると、ハッ

チョウ(八哥鳥)と言う鳥でした。

 

私は、こんな変わった鳥は初

て見たし、この名前も初めて知

りました😲

 

普通の鳥と違う感じ・・・??

こわーい🤣

 

 

 

この鳥はムクドリ科で、日本

は江戸時代頃から輸入された外

来種だそうです。

 

全身が真っ黒で、翼に白い模様、

額に冠羽があります。

 

人語をまねる珍鳥として中国で

親しまれ、日本でも飼われてい

たが、逃げ出し野生化して繁殖

しているとか。

 

写真のように、くちばしの付け

根部分が冠羽のように盛り上が

った個体もいます。

 

恐らく繁殖期の雄で、雌へアピ

ールする飾り羽ではないかと思

われます。

 

色々いるんですねぇ・・・

 

 

 

 

今日から三日間、プチ旅行に

行って来まーす♬

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたてイチゴ

2023年05月22日 | 日記

 

 

一昨日の散歩の帰りの事です。

 

私がヒメウツギの周りをカメラ

を持ってウロウロしていると、

「おう、久し振り!」

と言う声がしました。

 

振り返ると、それは昔同じ職場

でお世話になった方で、近所に

住んでいらっりゃるお爺様でし

た。

 

以前お会いした時に、この近

で畑を借りて野菜を作ってい

と聞いていました。

 

「あら!こんな時間(6時)ま

で作業ですか?」

と、尋ねると、私が持っていた

撮影機材の入った手提げ袋を見

て、「その袋で良かったら、今

採って来たイチゴを入れてあげ

る。」と言うや否や、持ってい

たバケツからイチゴをたくさん

入れて下さって~

 

 

一人では食べきれないくらい❣❕

 

なので、昨日お礼にパンを焼い

て差し上げて来ました

     

 

     

 

 

もう80歳を過ぎたご高齢なの

で、形も味もシンプルなパン

にしました

 

パンは、強力粉・水・砂糖・卵

イースト・と、いつも家のある

ものでいつでも作れるので、役

立つものですネ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガナ・キツネアザミ・グラジオラス

2023年05月21日 | みんなの花図鑑

 

 

そこら中に咲くニガナ。

咲いてすぐの時はとても可愛い

くて写したのですが・・・

 

余りに茎が細くて、これがなか

なか難しくて🤣

数枚写したけれど、殆ど失敗で

した。

 

 

 

<キツネアザミ>

今年は、どう言う訳だかキツネ

アザミが数えるほどしか咲いて

いないんです😲

 

結局これ一枚だけ写せませんで

した。

 

 

<グラジオラス>

いつもの散歩道にあるとても

庭の広いお宅があって・・・

 

そこには高齢の方がお二人住

んでおられるのです。

 

でも、この所まったくお姿が

見えなくて道路から写させて

いただきました。

 

何と!

広いお庭の半分に、このステ

キなグラジオラスが咲いてい

るんですよ

     

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい場所

2023年05月20日 | 日記

 

 

 

G7が行わている広島サミット。

 

昨日、ボヤ~っとテレビを見て

いると・・・・

ん???

何か見た事がある・・🤔

と思い、いつも旅行に行くみん

なにグループLINEで聞いてみま

した。

 

 

という事でこちらです👇

 

 

今年3月の旅行で倉敷に行った

に作った動画は、フレンズ2

でした。

 

その10年前に行ったのがここ

で、フレンズ1なんですよ~😊

 

ここは、私がネットで探して選

ホテルでした。

 

入るなり全部がキラキラで、も

びっくり❕❕

 

昨日は、この話でみんなで盛り

がりましたね~

 

このホテルは、広島原爆の日の

平和記念式典に席した歴代の

首相が、前日から滞在する「定

宿」だったり、「ドライブ・マ

イ・カー」の撮で、テル

上階のスカイラウンジ「トップ

オブ ヒロシマ」がロケ地とし

て使われたり。

 

そして、過去には、ダライ・ラ

14世や元南アフリカ大統領の

デクラーク氏らが出席した「ノ

ーベル平和賞受賞者世界サミッ

ト」が開催されたことも。

 

このホテルが、こんなにもスゴ

ものだとは、今の今まで全く

考えもしていませんでした(笑)

 

今では何となく納得が出来ます

 

13年前に宿泊してからは、こ

がお気に入りで、広島で友人

と待ち合わせする時は、ここの

カフェだったりします🎵

 

そう言えば・・・

最後にここに来たは、生前父

を車で九州に連れて行った帰り

に、カフェによって休憩した

だったでしょうか

 

とっても懐かしい場所です(^^♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/