♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

クサギ

2023年08月20日 | みんなの花図鑑



クサギは、日当たりのよい原野
などによく見られるシソ科クサ
ギ属の落葉低木。

和名は、枝や葉に悪臭がある事
から付いた名前です。

風に乗って甘ーい香りが漂って
きたら、あ!クサギだ・・・と
私はすぐにわかるんです

























この花の写真を写すのも、木
大きいため結構難しいです。

でも、私はこの花が大好き

今年も写すことが出来て嬉し
いですね









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミアゲハ

2023年08月19日 | チョウ



今年は、このナミアゲハだけ
しか写せていません。

玄関横に地植えしていたラン
タナが枯れてしまったからで
す。

チョウは他の花にも来ますが、
ランタナのように一カ所に集
まる事が無く・・・なかなか
写すことが出来ません😓












またランタナを植えなくちゃ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに映画を見て来ました🎵

2023年08月18日 | 日記



昨日、映画を見に行きました。

いつぶりかしら・・・


調べてみると、何と!!
2020年9月以来でした😲

映画好きな私は、年に何回も
見るのですが、やはりコロナ
禍なのでこんなにも我慢して
きたのですね~😢



今回は、宮崎駿監督の最新作
で、7月14日に放映開始さ
れたばかりの作品です。

【君たちはどう生きるか】と
言う、今までとは全然違う感
じ・・・


いつもの小さな映画館に行く
と、お盆と言う事もあり、今
までで一番多くの観客が入っ
ていました。

(笑わないでくださいネ)
50人くらい入っていて驚き
ました🤣


今回の映画は、ちょっと時系
列と言うか、物語の繋がりが
理解しにくい所もありました。


でも!!
目が離せないんです。


見終わった後、私は米津玄師
さんのエンディングが終わっ
ても、暫く席を立とうと言う
気が起こらず、座ったままで
いたのですよね。


ふと、気づくと、観客全員が
誰も席を立っていませんでし
た。


老いも若きも、みんな同じ気
持ちだったのかしら?


なんだか不思議な感じ・・・


館内にライトが付けられてか
ら、ようやく観客がボツボツ
と動き出し、私もを立ちま
した。


売店で何か記念になるものを
買おうと見たけれど、品数が
少なくて。

仕方が無いので、ポストカー
ドとクリアファイだけでも、
と思い購入
     



これだけだと寂しいので、ポ
スターの前で記念撮影を





久し振りに写真を写しました










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロイバナ(黄色)

2023年08月17日 | みんなの花図鑑



先日も記しましたが、今年は
黄色がホント少ないです。

でも、まだこれから増えて来
るかも知れませんが・・・
期待したいですね











     




花弁に縦じまや斑点や二色に
模様が付くものは、主に黄色
なんです。

他の花はほとんど一色が多い
ですね。

私は、色々な模様が出る黄色
がお気に入りで、今年はどん
な珍しい模様が見られるかし
ら?と思うと、ワクワクしま




       






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロイバナ(ピンク・白)

2023年08月16日 | みんなの花図鑑



ここに咲くピンクのオシロイ
バナは、ちょっと変わった薄
いピンク色をしていて、とて
も美しいです


そして、今年はこの色が一番
多く咲いています

















シロバナは、ほんの少しだけ
咲いていました。
今まであまり無かったので、
びっくり!

もっと咲いてほしいなぁ・・







お盆の少し前から、時々マツ虫
や鈴虫の声が聞こえています。

・・・もう??
気のせい?
と思ったら、最近は毎日鳴いて
います。

もうすぐ秋なんだなぁ・・・



今回の台風は、台風の目に入り
ここは風雨も全く普通でした。

沖縄や九州の被害を見て、少し
ビビり過ぎたかな😅

ここは台風があまり来ない場所
なので、今回も大丈夫だとは思
いましたが、一応飛びそうな鉢
植えを玄関に入れ、小物は全部
重しをして備えました。

でも、普通の雨・風だったので
良かったです。

姫路は何ともなかったのに、神
戸では35.7mの最大瞬間風速
を観測。

全国2位の強さだったとか!!
もうビックリ😲

被害が出ていないことを祈るば
かりです。



    







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/