3月2日(土)
今日も強い風が吹いている。この分では、花粉かな?それとも、今、騒がれている大気汚染の影響大かな?とか考えた。
日本海側は大気の変化が激しく、強風に遭っていると聞く。
東京も、昨日の暖かさから5度以上も気温が低くなった。そう言えば、バスを待っている間も、寒~い強風が体の中をを吹き抜けていった。
大森は久し振りの買い物だった。店の中は『雛祭り』一色とでも言う様な感じだった。寿司を入れるケースまで、ピンク色になっている。
さて、我が家の桃はどうなっているかと気になった。
確かに蕾のふくらみは大きくなっている。夕方、もう一度見よう……
夕方、その期待に答える様に、思いなしか、ふくらんでいるように見えた。
ふくらんだ桃の蕾は、まるで女の子の為のかんざしの様な感じがして、この風情も良いものだと思ったりする。
本当は、花が開き出す瞬間を見たいのだが。
寒くて強い風が吹いて来た。この風に負けずに、明日は、きっと咲いてね!
ここのところ、ちょっと、外出をすると、眠くなる。パソコンを開いたまま、眠る様は情け無い姿だ。眠くて、眠くて……タ・マ・ラ・ナ・イ!
『春眠暁を……』かな?否、寝不足だ!
先程から、度々、携帯電話を落とす大きな音に目が覚める。これ以上、落としたら、壊れてしまうかも知れない。
* 伊豆の吊るし雛
今日も強い風が吹いている。この分では、花粉かな?それとも、今、騒がれている大気汚染の影響大かな?とか考えた。
日本海側は大気の変化が激しく、強風に遭っていると聞く。
東京も、昨日の暖かさから5度以上も気温が低くなった。そう言えば、バスを待っている間も、寒~い強風が体の中をを吹き抜けていった。
大森は久し振りの買い物だった。店の中は『雛祭り』一色とでも言う様な感じだった。寿司を入れるケースまで、ピンク色になっている。
さて、我が家の桃はどうなっているかと気になった。
確かに蕾のふくらみは大きくなっている。夕方、もう一度見よう……
夕方、その期待に答える様に、思いなしか、ふくらんでいるように見えた。
ふくらんだ桃の蕾は、まるで女の子の為のかんざしの様な感じがして、この風情も良いものだと思ったりする。
本当は、花が開き出す瞬間を見たいのだが。
寒くて強い風が吹いて来た。この風に負けずに、明日は、きっと咲いてね!
ここのところ、ちょっと、外出をすると、眠くなる。パソコンを開いたまま、眠る様は情け無い姿だ。眠くて、眠くて……タ・マ・ラ・ナ・イ!
『春眠暁を……』かな?否、寝不足だ!
先程から、度々、携帯電話を落とす大きな音に目が覚める。これ以上、落としたら、壊れてしまうかも知れない。
* 伊豆の吊るし雛