桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

また、雨が降ったよ!ギンザ

2013年03月25日 | 日記・エッセイ・コラム
3月25日(月)

雨が降っている。細かい雨の上に、気温が低い。
今日の予約は午後1時。何を着ていこうかしら?と悩んだ。別に洒落ていく訳でなく、気温に合わせる必要がある。
最近の異常な暖かさからの急変には、どうしたら良いかと悩んだ。

最近の私は体型が変わった。どうしようも無くみっともない姿になった。
だからと言って、今迄が格好良かった訳ではないが、少なくとも、オバアチャン(世間の方々に失礼)の体型では無かった筈である。
何を着ても無理!みっともない!それでも、今更、わざわざ買う気持は無い。と、言う訳で、今迄の服を何とか着ている。
姉に言わせると「地味な服ばかりね」である。そう、仕事の為だから仕方が無かったけれど…と、言って、手持ちの派手な服も似合わない。

何とか着る物を探した。サイズは変わらないが、体型と言うものはどれだけ洋服にとって大切な要素なのだと、今更ながら理解した。
もう、セーターは要らないと思ったが、今日の様な気温では仕方が無い。ちょっと、厚手だと思ったが、タートルネックを着る。

朝から、体がギクシャクしている。珍しくバスが待ってくれた。有難い。運転手さんは、私が座る迄待って発車した。

結局、傘はステッキ代わりにならず、本来の雨降り用になった。
傘やさんが「傘を杖の代わりにしないで下さい」と言うが、正直なところ、どちらにも役立つのは有難い。ステッキ代わりにする時は、敷石の隙間に入らない様にして歩く。
敷石と言えば、新しいお洒落なハイヒールを履いて歩いていたら、敷石の隙間に入ってしまった事がある。ヒールは折れなかったが、折角のヒールの革が傷ついてしまい、大きな被害だった。

Macでは一昨日に続いて自作の音楽を教えてもらった。
私の音痴ぶりは大したものだから、自信は全く無い。しかし、折角のパソコンを活かして作曲?出来るのだから、チャンスは逃せない。
何とか、2曲、メチャメチャにつくる。題名だけは生意気にも『銀座』を入れているが、他人には絶対に聞かせられないシロモノだ。

駅ビルのヘアーサロンで、土曜日の予約をする。「凄い髪の乱れ様で…」と言うと、何と、若い男性美容師は「その通りです」と笑っていた。
何とまあー!確かにその通りだものネ。と、苦笑いをしながらエスカレーターを降りた。

今日は荷物が多過ぎた。その上、体調はぐんと良くない。
何もかも、いい加減にセーイ!!である。





 * 3月16日の銀座風景です。


<ahref="http://sakurako310.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/03/25/dsc00681.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=800,height=600,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">Dsc00681