桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

蘇生

2021-09-11 | カタツムリLife
by Mr.Children

最近かたつむり達は冷蔵庫の野菜室に入れてる日もあれば、
廊下に置いてる日もあって。
今日は廊下に置いていて、エサを変えようと様子を確認した。

1匹だけなぜかラップの蓋にくっついていた。
胴体が殻の中に納まっていて、
昨年亡くなった「にょり」の亡骸みたいだと思った。
3匹いて、1匹だけ亡くなったのかと思い、慌てる∑(=゚ω゚=;)
水分不足で乾燥しちゃったのか。逆に湿気で蒸れちゃったのか。
ダメ元で殻に水をかけてみた。でも胴体は出てこない…。

セラさんに「かたつむりが1匹亡くなった」と伝えて、
2人して動揺してたら、殻から胴体が出てきている!Σ(д゚|||ノ)ノ
でも触角が出てきていない。
もう一度水をかけてみる。
「生きろ!(触角)出てこい!( >o<)~ノ☆」と何度も呼びかける。

すると、触角が出てきた~Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
わ~生きてた~~(ノД`*゜)゜・:。.。よかった~。
目に涙がにじんだ。
夏眠なのか、冬眠状態になっていたのかも。
なぜこの子だけだったのか謎だけれど。

もうどれが「にょん」なのか、「にょび」なのか、「にょめ」なのか
凝視しないとわからないけど、とにかくかたつむりが生きててよかった(´▽`)
まだ「にょり」みたいに逝ったらあかんぞ。

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
もうこれは緊急事態だったので、思わず日記に書き残しました。
「にょり」に対しての後悔の念がずっとあるから。

冷蔵庫に入れるタイミングや廊下に置いておくタイミングが難しいけど、
湿度や水分やエサなど気を付けたい。
あとは放任主義。3匹好き勝手に生活してほしいので。

毎月のカウントダウン~越えるしかない~

2021-09-11 | 私生活
毎月カウントダウンをする。
彼との記念日の5日と10日が来るまで。来たら、来月の5日と10日まで。
あと何日かってカレンダーを見て指折り数える。
2人の足跡。

そして、排卵日から生理までの約2週間や、
生理前に入った日から生理までの期間。

記念日までのカウントダウンと生理までのカウントダウンは、
気分が全く異なる。
どちらも待ち遠しいという意味では同じだけど。

越えていくしかないよね。


集中力が続かないので、普段ルーティンにしている事や家の用事などを
マイペースにちょこちょこやっている。
私はウサギじゃなくカメなのだ。

ネットのレシピを印刷したものをまとめて、レシピ集を作ろうとしてたり、
夢占い事典を作ろうとしてたり、
録画容量を増やしたいから録画を整理したり。
これらは多分ずっとやり続ける必要がある。

ダイエットサイトのメルマガは、
参考になる情報をまとめたら削除するように。
小説やエッセイはスキマ時間に読んでます。
日記に書いたエッセイも探さなね。
馬券の整理もしてないし・・・。
布ごみも、もうでかい袋から溢れてます(-▽-;
漫画も借りて読みたいし、観たい映画も盛りだくさんで。

阪神タイガースのテレビ観戦、競馬、別の日記書いたりしてたら、
時間があっという間だ。

趣味ややる事が彼のいない日常を埋めていく。
記念日まで、生理まで、どうにかこうにか過ごして、越えてやる。

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
1週間後には生理来てるかな?
生理も記念日も、あと何ヵ月、あと何年迎えるんだろう?
今を楽しく大切に過ごしていけば、未来も愛せるかな。