桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

阪神タイガース、ファイナルシリーズ進出!!O(≧▽≦)O

2022-10-10 | 夢中

晩ご飯の時、セ・リーグのCSの阪神対DeNA戦第3戦の録画を観た。

車の中でラジオは聞いていたものの、試合終了まで聞かなかったし、

テレビも生放送では観なかった。

9回表までの結果は知っていたけど、9回裏からは知らなかった。

ちなみに時間の関係上、阪神の得点シーンと湯浅投手の登板シーンと、

試合終了~ヒーローインタビュー~ダイジェストを観た。

 

負けたら今シーズン終了の緊迫とした9回裏は、

湯浅投手にとって8回裏の途中登板とはまた異なる雰囲気だったと思います。

しかも1点差で、ビジター。DeNAファンが大半を占めている。

抑えのプレッシャーや重みがあったと思います。

牧投手に粘られて打たれた時は、さすがに表情が崩れて、

肩に力が入ってしまった湯浅投手。

そこで守備の選手達が集まって声を掛け合い、

梅野捕手も湯浅投手の右肩に触れていました。

そこからまた表情が元に戻って、気持ちを切り替えられたように思います。

 

1アウト満塁のピンチになった時も、また守備の選手達と矢野監督が集まり、

矢野監督は湯浅投手に声を掛けていました。

気持ちが楽になる声掛けだったそうで、守備の連係プレーもあり、

ダブルプレーで3アウト試合終了!!

ファイナルシリーズに進出決定!!O(≧▽≦)O

歓喜に沸く阪神タイガース陣と阪神タイガースファン。

湯浅投手はジャンプして、梅野捕手や佐藤輝選手など選手皆と抱き合って、

歓びを分かち合ってました。あどけない笑顔が満開やったヽ(*^^*)ノ

 

いやあほんまに、9回裏からの結果を知らないで観たので、

ドキドキしました。痺れました。

今日の勝因は、打つべき選手が打って得点し、

先発の才木投手の2失点の後、投手リレーで得点を許さなかったこと。

投打が嚙み合いました。

ヤクルト戦ではいっぱい点を取って、投手に楽に投げさせてあげられるような

展開が望ましいですね。

やっぱり野球は、点を取らないと勝てない。


Time goes by

2022-10-10 | クローゼット

by Every Little Thing

 

帰りに海に行った。

風が強く、波は荒れていた。

七分袖の服じゃあ寒くて、外にいられなかった彡(-0-;)彡ヒューヒュー

ちなみにこの海は、彼と4年前の12月にデートした海である。

あの時も風が強くて、波は荒れていて、コートを着ていても凄く寒かった。

あの時彼と歩いたコンクリートの道は、

今や雑草が生えていて、全く整備されておらず、

あの頃の面影はなかった。

 

幸せそうないい顔をして、ムクムクした体形の可愛い柴犬を見かけた(〃❛ᴗ❛〃)

葉っぱを2枚だけ摘んで、カタツムリの飼育ケースに入れた。

 

車の中でも、家でも、野球に関する新聞の切り抜きを整理した。

時間が経てば、何年も経てば、過去との折り合いがついて、

執着がなくなる。

だから急がなくていいのだ。溜め込んでしまっている物で、

そんなに幅をとってなかったり邪魔にならないなら、

捨てようと思える時が来るまでそのままにしておくのもあり。

私は、過去の阪神タイガースの記事、

藤川球児投手のファンだった頃の記事、

川崎宗則選手のファンだった頃の記事と

さよならしていってます´▽`)/~~

捨てられず、取っておいている記事は、

まだ捨て時ではないのだろう。


みいつけた!

2022-10-10 | 私生活

by トータス松本

 

今日は5時間睡眠。ちと寝足りない(-▽-;

風が強くて、晴れ間が見えても雲が優勢だった。

時折雨がぱらついたり。

蒸し暑かった。

 

場外馬券所へ向かう前に、

スーパーで飲み物とドレッシングを買った。

ここのスーパーはドレッシングが豊富なので、

どの商品にしようか迷った(-_\)(/_-)

ソースで有名なブルドッグが作ったドレッシングにした。

増粘剤・甘味料・香料不使用で、158円(税抜)だった。

使うのが楽しみ♪

 

場外馬券所で馬券を買い、払い戻しをした。

コンビニでピザまんを食べてから、払戻金を銀行口座に入れた。

 

場外馬券所に通うようになって4年。

とあるスポットを発見した!それまで知らなかった(汗)。

入る勇気はなかったため、様子を見に行っただけだが、

ネットで調べたら、雰囲気はよさそう。

まあ、立ち寄ることがあればという感じかな。


今日の競馬の結果

2022-10-10 | 競馬

10日の結果

東京11R的中 ③ギルデッドミラー 複勝330円

700円購入330円払戻=-370円

 

POG馬のイモータルフェイムは、ー10kgでしたけど、

元々馬体重の増減が激しい馬ですし、ガレて見えず実が詰まった馬体なので、

問題なし。

昇級戦で2着と頑張ったと思うし、直線ぐんぐん伸びてくる走りは、

やっぱりダート向きなのかなと(*’ー’*)

次も人気するでしょうね。

 

ギルデッドミラーは、馬体重の増減なしで、充実した馬体。

落ち着き払っていて、ゆったりと歩けていました。

レースでは中団の内側の位置を追走。

直線は前に蓋をされましたが、最内枠を抜けてからがスムーズで、

1着馬に迫るような強烈な走りでした(*゚▽゚*)

ダートのリステッド競走でこんな競馬を見せられるのですから、

ダートが合っているのでしょうね(*^▽^)b

次走も楽しみ♪

 

京都大賞典(G2)は、正直川田騎手の逃げに期待をしていたんですが、

4番手の競馬でしたね。

何かしらプランがあったのかもしれませんが、逃げてほしかった。

マイルCS南部杯(Jpn1)は、内のヘリオスが勝ったように見えるんですが、

外から差し切ったカフェファラオの勝利でした。


競馬予想

2022-10-10 | 競馬

10日の予想

東京7R 7(POG馬☆)-13 ワイド100円
東京11R ③ギルデッドミラー 複勝100円

阪神11R 京都大賞典(G2)
⑤レッドガラン ⑦キングオブドラゴン ⑭ディアマンミノル
複勝各100円

盛岡12R マイルCS南部杯(Jpn1)
①ソリストサンダー 複勝100円 1-9 ワイド100円

 

東京7RにPOG馬の⑦イモータルフェイムが出走します☆

あと、ダート初戦で鮮やかな変わり身を見せて、

2年5ヵ月ぶりに勝利を挙げたギルデッドミラーを

今度は馬券を買って応援o(^▽^)o