桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

オリーブオイルが固まらない保管方法

2022-10-22 | 私生活

生わかめ(刺身わかめ)の残りはラーメンに入れました♪

あ~、生わかめのぬるぬる食感ハマるわ(o^-^o)

海藻って、体に必要なのに普段あまり食べないから、

もっと食べる機会を増やしていきたいな。

 

ガス器具やガステーブル、家電などの取扱説明書をクリアファイルに入れた。

ただ、ゴミ分別のガイドブックとブルーレイレコーダーの取扱説明書は

よく使うし、後者の場合ちょっと分厚いのでファイルに入れなかった。

 

寒くなってくるとオリーブオイルが白濁して固まり、

使う時いつも困るのだ(・_・;

今冬からは白濁して固まってほしくないと思っているので、

手を打つことにした。

ネットで調べたら、

”できれば10℃以上の室内、最低でも5℃以上になっている場所で保管してください。”

https://organic-olive.com/olive-labo/olive-oil/3916/

山田オリーブ園「オリーブオイルの保存方法についてオリーブ農家からのお願い」より引用)

とのことなので、これは2階のクローゼットに保管するしかない。

キッチンの冷暗所だと5℃以下だから固まるんだろうな。

 

全日本スピードスケート距離別選手権大会の男子5000mの録画を観終わった。

5000mは1レース6分以上かかる。

更に10000mのレースもあるのだから、凄い(;´ρ`) 

タイムも5000mの倍以上かかるってことで。

競技者も大変だし、観ている側も集中力が必要。


掃除と買い物

2022-10-22 | 私生活

今日はガッツリ寝た。

昨日に引き続き、穏やかな晴れ。

 

2階のクローゼットに掃除機をかけた。

埃がすごかったので(^▽^;

ここを模様替えしたいと思っている。

 

あと、2階のずっと掃除していなかった部屋に掃除機をかけた。

この部屋に限らずだけど、床に物を置いてしまって、

掃除できなかったりするから(;´Д`

こういうところ、気を付けたいな。

掃除しやすい家にしたい。

 

やっとオレンジジュースを飲み終えた。

次は家にあるみかんを食べます。

 

夕方から買い物に行きました。

ピンクの夕焼け空が綺麗だった。

実家に滞在していた時に気に入って使っていた入浴剤が、

花王の「バブ」と同じ値段になっていたので買った。

ひのきのアソートでいい香りがして、にごり湯の湯触りも好き♪

 

家から遠い店に行ったから、昨日日記に書いたアイスは買いませんでした。

近場で買い物した際には是非買いたいなあ( *´艸`)


富士ステークス(G2)の結果

2022-10-22 | 競馬

22日の結果

的中なし。

200円購入0円払戻=-200円

 

結局人気の3頭だったし、この3頭の力が突出していましたね。

アオイクレアトールの馬体が白っぽくなってきていて、

可愛いお目目だったからいいや(〃❛ᴗ❛〃)

 

ところで、POG馬のサクセッションが障害レース2戦目で障害初勝利!(v^▽^v)

レース終盤では先頭に立って、そのまま突き放してゴールしましたね。

よく息が持ったし、最後の直線でラストスパートかかったなあと思いました。

サクセッションが勝利を挙げるのは、2020年のジュニアカップ以来。

馬券圏内の着順になるのも、2020年のスプリングステークス(G2)以来。

障害レースで花開いてよかった∩(^∇^)∩

大先輩のオジュウチョウサンを目標にこれからがんばってくださいヽ(*’▽^*)

ケガなく無事にゴールしてね。