桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

フリースタイルスキー FIS W杯 2022/23 男女 デュアルモーグル イタリア

2023-02-13 | 夢中

11日の「フリースタイルスキー FIS ワールドカップ 2022/23 男女 デュアルモーグル

キエーザ・イン・ヴァルマレンコ/イタリア」

の放送を録画していたので観ました。

 

女子では川村あんり選手が3位表彰台。

男子では堀島行真選手が優勝(v^▽^v)

デュアルモーグルでは、今季ワールドカップ2勝目!v(*'-^*)-☆

 

川村あんり選手は、3位決定戦では圧倒的な滑りでしたし、

堀島行真選手は、徹底して安定感のある滑りをしていました。

次は世界選手権ですが、放送あるのかな?


スキージャンプ FIS W杯 2022/23 男子ラージヒル レイクプラシッド

2023-02-13 | 夢中

「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23

男子ラージヒル レイクプラシッド/アメリカ」の放送を

リアルタイムで観ました。

 

小林陵侑選手は2月5日のビリンゲン(ドイツ)大会で2位。

11日のレイクプラシッドでの個人戦で2位。

スーパーチーム戦(中村直幹選手とのペア)で3位。と好調!

 

12日の個人戦の1回目。

陵侑選手、綺麗なジャンプ\(^▽^)/

122.5mの飛距離で、4位通過。

今日は選手皆、飛距離が出ないコンディションで、

125.0mを飛んだグランネルー選手が1位通過。

130mを越えた選手はいませんでした。

 

2回目の陵侑選手は131.5mを飛んで、ガッツポーズ!O(≧▽≦)O

しかし、最終結果は5位でした。