桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

阪神タイガース春季キャンプ11日目

2023-02-14 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ11日目の模様を観ました。

今日は島本投手の誕生日だそうで、一同拍手でお祝いしていました(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'

駐米スカウトになったジェリー・サンズさんが来訪。

2021年のシーズン終了後に阪神タイガースを退団しましたが、

スカウトとして阪神に携わってくれて嬉しい限り(*⌒―⌒*)

ちなみにマスクをして視察しておりました。

 

雨が降っていたので、室内練習場でのアップ。

湯浅投手はアップ前に帽子を指でくるくるしたり、

ミエセス選手の髪の毛に触ってコミュニケーション。

アップの時、ミエセス選手の後ろにいた湯浅投手は、

ミエセス選手の発言に対して笑顔になってました(^-^)

 

 

アップ後、グラウンドでのメニュー。

投手陣は7人だけメイングラウンドで、

それ以外の投手達はサブグラウンドと二手に分かれてやってました。

伊藤将司投手はメイングラウンド。

湯浅投手はサブグラウンドで、和気藹々と

時折笑顔でフィールディングの練習(^-^* )フフ♪

 

野手陣はベースランニングの後、

メイングラウンドで練習していた投手7人と投内連携。

伊藤将司投手も白い歯がこぼれておりました(^-^* )フフ♪

雨が降ったり止んだりで、照明をつけながらの練習となりました。

 

番組前半で、松村邦洋さんが解説席に飛び入り参加!ミ(ノ^^)ノ

物まね芸を披露していました。

 

 

サンズさんがフリー打撃を熱心に見つめていました|∀・)+ 

サンズさんもバッディングしてほしいなと思っていたら、

大山選手の持っていたバッドをサンズさんが構えて2回軽く振ってました。

サンズさんは、実は腰に爆弾を抱えていたそうです(ゲスト解説の金村暁さん曰く)。

 

ブルペンでは、湯浅投手と伊藤将司投手が並んで投げ込み∑o(*'o'*)o

湯浅投手は後ろを向いたり、横を確認しながらの投球。

坂本捕手と話してました。

青柳投手は梅野捕手と話し込んでいました。

 

 

そして、守備の名手の宮本慎也さん(第一回WBC日本代表)と

中野選手、小幡選手が話していました。

為になるでしょうね。

さらに松村邦洋さんと湯浅投手、岩田投手らが話していました。

湯浅投手は笑っていました(^-^* )フフ♪

 

サブグラウンドで投内連携。

午前中の投内連携の時の投手以外で。

西純矢投手がやった後、湯浅投手らに笑いが起きていました(^∇^)

でも湯浅投手がやる前にサインの確認をしていて、

他球団にバレたらあかんってことで、慎重になってました。

だから湯浅投手もやりにくそうでした(汗)。

 

ティーバッディング&フリー打撃の終盤、雨が強くなってきました。

濡れて風邪ひかないでね。

明日は楽天イーグルスとの練習試合!o(^▽^)o