桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

話し上手は聞き上手&『アメトーーク!』の「イカ大好き芸人」

2024-04-03 | 夢中

明石家さんまさんと、サッカー日本代表の森保監督の対談番組を観た。

明石家さんまさんにしても、タモリさんにしても、黒柳徹子さんにしても、

話し上手な人は聞き上手なのだ。

自分が話すだけじゃなく、人の話をよく聞いて、

さらに質問で人の話を引き出して、人のことを知ろうとする。

aikoも、播戸竜二さんも、ケンドーコバヤシさんも、千原ジュニアさんも、

同じことが言える。

私は、話し上手で聞き上手な人が好き。

人の話を聞かずに、自分が自分がと喋り倒す人は苦手だ。

 

『アメトーーク!』の「イカ大好き芸人」を観た。

出演者全員知ってる芸人さんで、観ていてリラックスできた。

私もイカ好きなんですよね~(o^-^o)

スルメも好きだし、イカリングも、イカの唐揚げも、焼きイカも好き。

いかそうめんは好きなんだけど、のどに詰まりそうで怖い。

ケンコバさんの紹介したお店は高級店ですよね。

誰と行ってるんだろう~( *´艸`)

こんなお店知ってるって、凄いな。

イカウニの握りを食べたケンコバさんは、

思わず「イヤだ。女が出ちゃう(* ̄Oノ ̄*)」って言ってて可愛い。

 

あと、この日の『アメトーーク!』は昼の収録で、

ケンコバさんと博多華丸・大吉さんは、この収録で今日の仕事は終わりだとか。

終始楽しそうだったケンコバさん。

2018年の「ちくわ大好き芸人」の時に出演してたんですね~。

なんや、6年前にちくわ好きをカミングアウトしてるんやん(*゚ー゚*)

あと、食べ物シリーズによく出演してるんですね。観たいな~。

 

飯塚さん、イカック25で、伊香保温泉の宿泊券獲得おめでとうございます!

 

 

阪神の伊藤将司投手が今季の公式戦初登板。

7回2失点で今季初勝利を挙げました☆

打線の援護や守備も大きかったですね。

得点シーンでは、ポーカーフェイスな伊藤将司投手も

テンション上がったそうです∩(^∇^)∩

試合終了後には笑顔も垣間見れて嬉しかった♪

ヒーローインタビューも格好よかった(#^▽^#)

 

今日聴いたsumikaの曲。

「KOKYU」「MAGIC」「祝祭」「願い」「Jamaica Dynamite」「アルル」

「白昼夢」「ハイヤーグラウンド」「惰星のマーチ」「Late Show」

「Door」「溶けた体温、蕩けた魔法」「Answer」

『「伝言歌」-Anser Parade verison-』「明日晴れるさ」

「ここから見える景色」「シュガーソルト」「1.2.3..4.5.6」「enn」

「ソーダ」「ふっかつのじゅもん」「リグレット」「MY NAME IS」

「リフレイン」の順。

 

「シュガーソルト」は、母親に向けた歌詞?

ホーンなど楽器の温かみが感じられるミディアムテンポの曲で、

ゴスペル調の力強いコーラスが特長。


見た夢&母親と短い電話&晩ご飯

2024-04-03 | 私生活

今日見た夢。

日本語が流暢な外国人男性から電話がかかってきた。

この人の飲み代をスマホの電子マネーで支払ってくれるか頼まれた。

代金は約1万円くらいだと。

なぜ私が支払わなきゃいけないのかわからないが、

承諾した。

ところが、この男性は名前を名乗っていないことに気が付いた。

名前を尋ねたら知らない名前だったから、詐欺を疑い、

支払いを断って電話を切った。

まあ、詐欺というかたかられたのかな(;´Д`

もっと早く気づけよって思うけど、

日本語が流暢すぎて、相手が知っている人かと思ったんだよね。

 

あと、実家にいたら、外国人3人が訪ねてきて、

絵画をもらった夢。人物画と、大きな絵画。

 

 

一日雨。昨日より気温が低かったが、ファンヒーターをつけなくても過ごせた。

2日分の洗濯をした。

6日前に見た夢を夢占いした。

 

母親と2分ほど電話した。

母親曰く電池が切れそうだけど、私の声が聞きたかったから

電話をかけてきたのだと。

電話に出てよかった。

今日は木曜日だと思い込んでいたら、水曜日だと母親から教えられた。

 

 

晩ご飯

鶏むね肉の簡単柔らかマヨカレー焼。

参照レシピ→https://cookpad.com/recipe/847384

材料は鶏むね肉と小麦粉とマヨネーズは半量。

カレー粉はバーモントカレーパウダーを使用。

粉チーズは家にないので使っていません。

焼く時に食用油も足しました。

やわらかくて、こんがりジューシーに仕上がりました。

 

ベーコンときのこのオリーブオイル炒め。

参照レシピ→https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290029026/

えのきだけ半量と、エリンギを1本と、ベーコンは4枚使用。

オリーブオイルは大さじ1くらい入れました。

 

レンジでかぼちゃの煮物。

参照レシピ→https://cookpad.com/recipe/794614

甘くて味が染みたけど、水分が多くてスカスカなかぼちゃだったなあ。

ちょっと高かったんよね・・・。


今日やった運動

2024-04-03 | Change

・8分の朝の室内ウォーキング。

 

・20分の早歩き室内ウォーキング。

 

夜やった運動

・7分半の食後の運動&室内ウォーキング。

 

・13分のお腹痩せ室内ウォーキング。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


川崎記念(Jpn1)の結果

2024-04-03 | 競馬

【買い目】

川崎11R 川崎記念(Jpn1)

⑧グランブリッジ ⑨ディクテオン 複勝各100円

 

【収支】

川崎11R 川崎記念(Jpn1)的中

⑧グランブリッジ 複勝360円

 

200円購入360円払戻=+160円

 

出走10分前まで、レースがあることを知りませんでした(笑)。

慌てて数分で予想をして、馬券を買って、的中しました(* ̄∇ ̄*)

案外競馬って考えすぎない方が当たるのかもしれない・・・。

 

重馬場だったので、前に行く可能性があって、

川田騎手なのに人気がない⑧グランブリッジと、

左回りで、かつ最近好走している⑨ディクテオンの馬券を購入。

⑧グランブリッジと⑨ディクテオンは後方グループでしたが、

直線伸びてきてくれました。

特にグランブリッジは、ムチが入ってからの一伸びはさすがでした!

2着に入って馬券が的中☆

ディクテオンは惜しくも4着でした。