sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

FLAGSの水ゼリー

2011年08月27日 | 通販・買い物

今日は一日お疲れさん・・・という事で、

sakurajin宅では珍しく、食後のデザートです。


これはFLAGSで買った自宅用お土産。

Img_5659


sakurajin水ゼリーを頂きます。

Img_5662

水には名水百選にも選ばれている尚仁沢の水を使っています。

それにしてもこの透明感・・・見ているだけで涼しくなります。


では、黒蜜をゼリーにかけていただきます。

Img_5664

思ったより、黒蜜は水っぽいようです。


では一口・・・。

Img_5665


・・・チュルッ。

(・・・ん?)



・・・チュルルッ。

(・・・ん?)



・・・水がゼリーになって、うっすらと黒蜜の味が広がります。

けっして甘すぎではないです。ゼリーが水なので・・・とても薄い口当たり。

sakurajinは気に入りました。


今年の夏も暑かった。

この水ゼリー、来年の夏には常備しておきたいものです。


パティスリーFLAGS

2011年08月27日 | 通販・買い物

芝刈も終えた午後。

ようやく家族でお出掛けです。


めざすは・・・『水ゼリー』という不思議なものを食べるため。

やってきたのは下栗にあるFLAGSというケーキ屋さん。

Img_5645_2

人気店なのでしょう。ぞくぞくとお客がやってきます。

駐車場も広いので、運転の下手な女性にも優しい店ですね。


店内の様子です。

Img_5646

たくさんのケーキや焼き菓子がところせましと並んでます。


また、一角にはその場で食べれるコーナーもあり。

Img_5647

(アイスコーヒーと麦茶は飲み放題というサービスあり。)


では、早速注文を・・・。

濃厚チーズケーキマッコリとティラミス、いちごショート、

そしてsakurjinはクレームブリュレで・・・。


ジャーン!!!

こちらがマッコリです。

Img_5650

まったり、こってりなチーズケーキなのでマッコリです。

どれどれ一口・・・ぬわッ!濃い!これは・・・濃いね!

でも、しつこさのない味で、とってもおいしいです。


次はクレームブリュレを・・・。

Img_5648

表面は注文後に焼いてくれます。


では、一口・・・。

Img_5651

お~、表面のお焦げがたまりません。

お口の中でフワーっととろけます。大満足のお味です。


ちなみに水ゼリーは・・・お土産に購入です。

夕飯後のデザートに頂きましょう。


パティスリーFLAGS、

また機会があれば訪れたいケーキ屋さんです。


我が家もついに電動芝刈機導入

2011年08月27日 | 通販・買い物

今日は久しぶりのお休みです。

でも生憎の曇り空・・・ときどににわか雨。


でもsakurajinはやらなきゃいけないことがあったのです。

じゃーん!!!amazonから届いた商品。

Img_5633

そうです。我が家もついに電動芝刈機の導入です。

かなり格安な商品ですが・・・ちゃんと動くのでしょうか?


では、この荒れ放題の庭を手入れしましょう!!!

Img_5634

今まではのこぎりクワガタのようにハサミで地面に這いつくばり、

ジョッキジョッキジョッキジョッキと、頑張ってましたが・・・。

¥8,000程度という安さに魅かれての電動芝刈機購入です。

(手動芝刈機もあるのですが、あまりよく刈れませんでした。)


で、購入した商品がこちらです。

じゃーん!!!アイリスオーヤマの安物です。

Img_5635

ふんだんにプラスチック素材で作られた、見るからにお安い商品。

ちなみにカット幅は20cmです。


では、いざ芝刈スタート!!!

ブオーン・・・という音とともにカットされた芝がビニール中に飛んでくる。

うちの庭がみるみるきれになっている。



(その1時間後。。。)



こんなんできました。

Img_5638

苅込の長さは20mmです。

安物の電動芝刈機でもけっこうきれいになるものです。


次回はグラデーションを付けるようにもやってみましょう。

サッカーグラウンドのように・・・。