人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

第2回「蹴飛ばせ!コムシス!」お前の涙・・

2007年01月27日 15時17分07秒 | Weblog
強引にも、白澤さんにオーディオを完全に占拠され、ライヴハウスと化した人会は、爆音の中で長渕剛ナイトとなっていました。登場時からテンションが上がりっ放しの白澤さんと長渕好きなコムシスの男達のボルテージがまさに最高潮に達した、「STAY DREAM」、その時、二見さんの隣に座っていた、てる姉さんが突然泣き出したのです。騒然となった店内・・・、それに気づいた平谷さんと大浦さんは、「あれ~、な~んで泣いてんの~」「何泣いてんだよ!」と心温かい言葉を投げ付けては、「さ~たぁ~、さ~たぁ~あんだぎぃ~!」と馬鹿騒ぎです。
てる姉さんの心は、誰にも分かりません。きっと、悲しい過去を思い出していたのでしょう。

実は、昨夜は、足立コムシスの送別会の夜だったのです。若い後輩達3人が、
地方に転属となったので、先輩諸兄が、送別会を設けてくれたのです。
尋常ではない、ハイテンションは、そのためだったのです。

転属・・・山下清君(通称おにぎりキヨシ)、津久井健君(通称電話屋ケンちゃん)、エチゼン・マウイ君(アフリカ出身のルーマニアのマニア)以上3名です。
山下君は熱いハートを持っています。ケンちゃんは、返事が素晴らしいです。
マウイ君は、おとなしそうですが、芯は強い感じです。
僕は、新潟妙高の田舎へと旅立つ3人の若者達に大いなるエールを送ります。

「ふれぇ~、ふれぇ~、おにぎりっ!ふれぇ~、ふれぇ~ケンちゃん!
ふれっ、ふれっ、マウイ! 蹴ッ飛ばせー、コ・ム・シ・ス!」おっzス。

終わりなき疾走は、まだまだ続く・・

次回予告・・・「風間さんッ!!」

ご期待ください。

馬スター






第1回 「蹴飛ばせ!コムシス!」 

2007年01月27日 06時01分24秒 | Weblog
「君が涙の時には、僕は、ポプラの枝になる・・」
「空と君の間には、今日も冷たい雨が降る、君が笑ってくれるなら、僕は、悪にでもなる・・」

青春って何だろう。どうして、青い春って書くんだろう。
誰にも青春があって、誰もが青春を生きた。
その頃に、多くの貴重なことを学んで、多くの失敗もして・・。
あの頃の生の輝きを青春と呼ぶのでしょうか。
雪解け時の朝に、まだまだ若い芽が土の中から精一杯に背伸びして顔を出した
様を可愛らしくも厳しくも青春と表現したんでしょうか・・。

昨夜の蹴飛ばし屋人会での最高のライヴは、僕の貴重な財産となりました。
秀樹さん、良美さん、うるさくて、ごめんなさい。でも、お二人なら受容してくれると思っています。だって、生きることの意味を知っているご夫婦だから・・。
あ~、だから、頑張りたいです!だから、頑張れるんです!
それが、僕の目指した店なんだから!だから、ほんとうに・・・。
みなさん、ほんとに、ありがとう!

この話は、次にします。写真も次にアップします。
今は、頭の中を整理しています

僕は、カウンターの中にいます。そこで、皆さんの息吹を感じ取っています。
皆さんの心根を・・。大切なことは、表面的なものではなく、根っこです。
みなさんの、その根っこを知っているから、僕は、楽しいんです。
ほんとは、良い人なんだから、みんなで楽しくやればいいのにな・・、とかね。
僕の店の常連さんは、みなさん、チャーミングな人です。だから、人会なんです。
そんな人達だから、僕は、24時間でも付き合いたいと思えるんです。
じゃなきゃ、「暖簾ですんで・・。」と、言い出しますよ。
でも、昨夜は、暖簾も出さなかったので、言うに言われず・・。嘘!
昨夜に僕が言ったら、僕は、最低な男です。決して、最高ではありませんが、決して最低でもありません。ただの、普通の不良男です。もっと、詳細に書けば、ただの、普通の馬鹿です。それが、僕です。

「蹴飛ばせ!コムシス!」次回予告・・・

「お前の涙・・」

乞うご期待ください。

馬スター