人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

今夜、馬鹿ナイト!!蹴飛ばし屋 人会

2007年01月29日 14時40分32秒 | Weblog
DJ琢也さんと奥さんの青ちゃんのお父さんが撃った鹿を頂戴しました。
今夜は、馬鹿ナイトです!僕にピッタリな夜です。どうぞ、お楽しみに!

馬スター


最終回「蹴飛ばせ!足立コムシス!」一期人会・・

2007年01月29日 14時26分19秒 | Weblog
「良かれ悪かれ言いたい事を全部言う・・気持ち好い風を魂に吹かす・・」
「今は、どの辺りだろう・・どの辺まで来ただろう・・僕の人生の、今は、何章目
くらいだろう・・・」BY トータス松本

月曜日に反省文を書くと言っていた白澤さんは、まだ、書いていない・・。

ナイトメアーな夜が、ようやく更け、全員が退場して行きました。
最後に、山下清君が丁寧に挨拶をしてくれました。実に、しっかりした好青年かの
ように・・・。いや、彼は、好青年に違いないでしょう。ありがとう。

片付けを終えて、帰りの車に乗り込み、我が家へと向かう途中でした。
洋食屋さんの前の信号に一台のタクシーと数人の男達が立っていました。
タクシーを停め、乗り込もうとしているんだなと思いながら走っていると、
その男達がコムシス軍団であることに気が付きました。
タクシーの後ろに愛車のブルースを停め、健ちゃんと目が合ったので、手を振りと、彼が近寄って来たので、左側のウインドーを開け、「乗ってく?」と声を掛けました。「あっ、あっ、・・・!?!」と、急いで、風間隊長のところへ駆け寄ると、「乗って行くって、言ってますけど・・!」と、伝えています。
隊長の声が聞き取れなかったのですが、「なんで、どこの馬の骨か分からない奴の車に乗れんだョ!」と、僕とも気が付いていないなんて、MAXの酔っ払いオヤジになっていたんですね。また、帆足さんは、ガードレールの上に座り、まるで17歳のガキのようにタバコを吸って、星空を見上げていました・・。

「皆さん、最高だったよ・・。」僕は、そう呟きながら、ブルースのギアをD4に
入れ、もう一度手を振り、タクシーを避け、走り出しました。

僕は、あの若い3人の後輩達に、また会えるのでしょうか。
また、蹴飛ばし屋人会に現れる日が来るのでしょうか。
それは、神様だけが知っているのかも、神様さえも知らないのか分かりません。

一期人会・・・、人と人の出会いは、偶然なのか必然なのか・・・。
なんだか、別の不思議な力が働いているような気がしています。

人会の常連さんは、どんな力で繋がっているのだろう。
その答えは、どうでもイイのかも知れません。
それよりも、大事なことは、人と人の間で悩んで、迷って、笑って、泣くこと
なんだと・・。
その全部が、あの夜には、詰め込まれていたんです。
だから、あの夜の事を書き残して置きたくて・・・。

人生は、自作自演の生きたドラマです。皆さんのステキなドラマが完結出来るように、心から星に願っています。

長々と綴りましたが、ご精読いただきまして、ほんとに、ありがとうございます。

尚、このドラマは、全部とは言いませんが、ほぼ、ノンフィクションです。

だから、凄いんだよ!

「蹴飛ばせ!コムシス!」

そう、今日は、転属初日です。「君たち、蹴飛ばせョ!!!」「転んでも必ず起き上がれョ!」BY こぼし

いやぁ~、がんばって書いたべ!満足、満足、自己満足だァ!

次回作は、何がイイだろうか・・。暫くは、エネルギー充電だけど・・・。

馬スター