人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

馬刺し(桜刺し)の持ち帰り、順調に伸びています!

2007年06月12日 15時06分43秒 | Weblog
最近は、馬肉の女性ファンが増えました。多分、美容と健康が要因でしょう。
馬肉の素晴らしさを喧伝する事に使命感を持っている、僕には、とても、喜ばしい事です。また、持ち帰りも多くなりました。これも、女性です。これまた、嬉しいことです。足立区では、桜肉を扱う店は、少ないので、わざわざ、遠方から買いに来る人もいます。これまたまた、感謝です。部位は、好みが有りますが、脂身が人気が有ります。これは、日本人だからでしょう。そして、柔らかいものも・・。
でも、人会のお客さんは、コリコリが好きみたいです。好みは、千差万別です。
これだけは、皆さん、口を揃えて言ってくれます。「マジで、旨いッ!」
僕は、そんな言葉を聞きたくて、今日も、足立区江北の人会を大事にします。
舎人ライナーも今年度中に開通します。名物店になれるように、全力で臨みます!

近々に、デジカメを購入します。画像、動画のアップを再開したいと思います。
また、店内に写真ボードを用意します。楽しい写真を沢山飾りたいと思います。

では、台車のライトエースで、人会に向います。愛車のブルースは、車検整備のために、ドッグに入っています。明後日には、元気に帰ってくるでしょう。

昨夜は、琢ちゃんに感謝でした。ありがとうございます!塩ちゃん、青ちゃん、爽やかな兄ちゃん、23、カズちゃん、梅ちゃん(何しに来たんだべ?)、アキラさん(DVD、OK!ありがとうございます!感動ッ!)、おちよさん・・・、
皆さん、楽しい夜を、ありがとうございます!

足立区江北の稀少な馬屋(蹴飛ばし屋)人会の馬スター

生命

2007年06月12日 02時25分59秒 | Weblog

ペットたちは、人の都合で生きなくては、ならない生命たちです。その生命を生かすも殺すも人です。当然、人も同じです。
随分と、親子の殺しの事件が、取り沙汰されています。人類の幸福は、人類の成熟にしか在り得ません。つまりは、幼知な人類のレベルを物語る有様なのです。いつまでも、ガキの、僕が、偉そうに書くのも可笑しい話かも知れませんが、そこまで、低レベルなガキでもないと思ってはいますので、正直に書きます。「ほんとに、自分を大切にする意味を知れッ!」と。
僕は、苦悩しながら、懸命に真摯に生き抜く人が大好きです。
そんな、人で在りたいと思っています。そう、賢治のような・・。でも、まだまだ・・・。でも、あの人の生命の輝きには、感動以外の何物も在り得ません。余りにも、強烈です!
休日に、四次元宇宙の謎と言うタイトルのニュートンと言うマガジンを読みました。実に、不思議な話しが一杯でした。でも、これは、仕方在りません。3次元に生きている僕には、見えないからです。3次元に生きている僕には、2次元の世界は、全部見得るのですが・・・。でも、確実に四次元の世界は、存在していますし、その上の世界もです。雑誌・ニュートンは、その事を、科学的に証明してくれていました。凄いッ!
では、話しを生命に戻します。宇宙も生きています。単純な法則の素に・・・。そう、大事なのは、素なんです。素が確かなら、枝葉も間違いないのです。枝葉だけで、どうこう語っても意味が無いのです。
「いただきます!」と、「ごちそうさまでした!」に、込められた真の意味を理解出来れば、哀しい話しも減る事でしょう。
そこには、感謝と言う、人として、最も大事な心が在るからです。生きているのではなく、生かされていると感じた時に、
人は、穏やかな安らぎを得ると共に、他に対する慈愛さえも感じ得る事が、出来ると思います。子供達に教える事は、それだけかも知れません・・。