

我が家が大内宿に行った時に必ず行く店があります。写真の岩魚の炭焼をやっている店です。今年は若いあんちゃんが焼いていました。家の手伝いだべ。カワハギさんが岩魚の塩焼きを食べると言うのでみんなでかぶりつきました。奥さんも美味しいとかぶりついていました。そんな未公開の写真が出て来たので上げました。大内宿は時を超える異次元な空間で私が大好きな場所です。皆さんも是非とも江戸時代の会津西街道の宿場町大内宿に足を運んでください。この季節には赤トンボが歓迎してくれますよ!ミッキーさんは川で冷やしたラムネを数十年ぶりに飲んで、やっぱ美味いねっ!と。そんな、男も女も、みんなが童心に帰った今年の夏のお盆休みの会津旅行でした。楽しかったぜ~!でも、危うく仏様々だったぜ…。人会店主