昨夜はカワハギさん、ミッキーさん、タモさん、キャップ、たかしさん、師匠、ひろせさん、そして、戻りガツオさんが来てくれました。皆さん、ありがとうございました。話は当然にマグロ釣りでした。今週末土曜日に開催される毎年恒例のマグロ釣り大会は今から既に大盛り上がりしています。当日の夜に予定しているマグロ祭りを皆さんが待ち望んでいるようで気合いが入りますよ。タモさんは馬スター、カツオでいいよ!ミッキーさんは馬スター、メジが食べたい!などと私に言いますが気分はピクニックユウゾウ加山の私に言われても気分はマコト椎名の私に言われても…。そして、戻りガツオさんも私と同じ夢を見たそうです。私が船上でデカいマグロを捌いている夢を…。その話を聞いて私はゾクゾクしましたよ。正夢!しかし、戻りガツオさんは学者になった方がよかったんじゃないかと思うほどに魚の生態行動に詳しいですね。最近シーバス釣りをやっているひろせさんも感心して聴いていましたよ。そして、何よりも今年の彼はオーラが違います。主催としてのメンバー全員を大切にする気持ちの現れでしょう。また、完璧なタックルとラインの準備の自信からなのでし
ょう。自分は釣らなくともみんなが釣れればいいのだと語る彼を私は全面的に支援します。歴史に残る、人生の記憶に残る、最高のマグロ船をやりたいと思います!どうやら80キロ級も揚がったようですよ。私はマックスの仕掛けを彼に頼みました。そして、サーフボードも手配しました。引き吊り込まれたらサーフィンフィッシングで対抗します。いやいや~ワクワクして来ますよ。これから今日の釣果をかねい丸さんのブログで確認します。連日20キロ級が揚がっている異常な状況が今年の相模湾です。そんな年にマグロデビュー出来るチャンスを大いに楽しみたいと思います!三浦長井港には市場がありますので最大級の魚箱を用意してもらいますよ!つうか、私はチャリング?三浦まではキツい…。どなたか拾ってください!人会店主