昨日、朔屋で行われた「純米生もとの会」にご参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。
少しでも、皆様の知的好奇心を満たせたなら幸いです。
蔵元のみなさんも、楽しく有意義な時間を過ごせたと、とても喜んでおられました。
また次回は、どんな会になるかわかりませんが、もっともっと楽しい会を目指して行こうと思うので、今後ともよろしくお願いいたします。
今回の会の中で、特に驚いたのが、【利き . . . 本文を読む
Nihon・shu Enzui☆giri
開催いたします!!
詳細は下記をご覧ください。
裏面の特集もステキです。
どなたでも、お気軽に参加できます。
県外からのお越しも、大歓迎いたします。
分からないことや、難しいことはあまり気にされずに、まずは当日に朔屋にお越しいただければ、私福島がいかようにもいたします。
悪いようにはいたしません!!
皆様のお力が必要です。
みんなで日 . . . 本文を読む
昨日は、朔屋でサプライズ生演奏がありました。
朔屋のお客様がお誕生日で、その方のご友人が、レコーディング中の六子ちゃんを、途中抜けさすという荒業を使っての、バースデイ生歌演奏でした。
(もちろん、お誕生日の方も六子ちゃんとは、親しいお付き合いの方です)
お店にいたその他のお客様にも、この生ライブを喜んでいただけたので、お店としても大変ありがたいサプライズでした。^^
それにしても、六子ちゃん . . . 本文を読む
以前からパソコンの調子が悪いと思ったら、HPサイトも終わってました。。。
たぶん更新の手続きがうまく行かなかったんでしょう・・・。^^;
誰か、創ってください。
お願いします。
本気でお願いします。^^ . . . 本文を読む
昨日、出雲の地酒十字旭日の純米大吟醸を新入荷しました。
しかもそのお酒、シュワシュワ発泡マックスタイプで、取り扱い危険度トリプルAのスペシャルタイプのお酒です。
お察しの通り、一般流通できる品物ではございません。
しかも!ネーミングがすごい。。。
通常タイプのお酒の名前が、淡雪のように薄っすら濁っているという意味でその名も【淡雪】なのに、このスペシャルバージョンは【まげなにごり・淡雪】といいます . . . 本文を読む
※この画像はまだ編集中のものなので、内容が変更になることもあるのであしからず
この企画、冗談のようですが本気です。^^
来月の6月13日(日)14日(月)の2日間、日本酒が松江市内をジャックします!!
その名も
【Nihon・SHU ENZUI☆GIRI】in 松江
何をするかというと、松江の居酒屋7店に山陰両県から、7つの酒蔵さんが集まってきて皆さんに振舞い酒をやっちゃおう!的なイベ . . . 本文を読む
5月5日、6日はゴールデンウィークの代休といたしまして、お休みさせていただきます。
何件かご予約のお電話を頂きましたが、申し訳ありませんでした。。。
ゆっくり休養をとって、また5月7日(金)よりバリバリ頑張りたいと思います。
皆様もすてきなゴールデンウィークをおすごしください♪ . . . 本文を読む