島根の地酒居酒屋 『朔屋(さくや)』の楽屋裏。

島根の松江にある居酒屋店主が、日本酒にまつわるお話を、面白おかしく、てきとうに書き綴ってまいります♪

毎月恒例の日本酒プレゼント!当選者発表。。。

2008年10月31日 | Weblog
毎月恒例にしていこうと思っています、第一回朔屋日本酒プレゼント抽選会の様子と、当選者の発表をいたします。 当選者には、扶桑鶴様よりご協賛を頂きました『高津川』を3名様にお送りいたします。 まず、日本酒プレゼントという企画につきましての説明ですが、居酒屋朔屋にご来店ごとに、応募用紙に記入していただき、月末最終営業日の夜9~10時くらいの営業時間内に抽選をいたします。 不公平の無いように、その場に . . . 本文を読む

素敵な出会い。。。

2008年10月29日 | Weblog
今日、千葉県の南房総からお客様が見えました。 松江で会議があるそうで、出張がてら奥様と2人でのご旅行だそうです。 まったく面識はありませんでしたが、温かそうな人柄についつい話しかけてしまい、色々お話を伺いました。 お若いのに素敵なご夫婦でした♪ 日本酒がお好きのようで、何種類か飲んで頂きました。 ネットで見て来て頂いたみたいで、嬉しくなって、秘蔵のお酒も出しちゃったりして・・・^^;(これは内 . . . 本文を読む

出雲・天穏・馨・燗酒

2008年10月28日 | Weblog
この秋最高の燗酒登場!! 天穏でおなじみの、出雲の板倉酒造さんから出ている『馨』。 島根の酒造好適米・佐香錦で醸してあるお酒です。 去年の印象とは、ガラッと変わって、飲んだ瞬間仕事放棄をしたくなるような、危険なお酒です。 まず常温で飲んでみると、口当たりもやわらかく、一瞬口の中で酸味?みたいなのがはじけるような感じがして、スッと消えます。 次にちょっと高めに燗をつけてみると、旨みのような甘み . . . 本文を読む

日本酒バー じう 日本酒的好日

2008年10月23日 | Weblog
『じうのブログ ~じう 日本酒的好日~』 そう言えば、日本酒バーじうのブログのお知らせを、すっかり忘れておりました。^^; 今後はちょくちょく更新するらしいので、よかったら覗いてみてください。^^v あんなお酒や、こんなお酒の入荷情報なども書かれているみたいです。。。 『じうのブログ ~じう 日本酒的好日~』も朔屋のブログともどもよろしくお願いします。(^o^)/ . . . 本文を読む

ふるさと酒ネット島根~追伸

2008年10月22日 | Weblog
ふるさと酒ネット島根に全銘柄揃いました♪ しかも、徹夜で・・・。^^; まだお酒のコメント等は、あったり無かったりですが、酒蔵さんを回ってきた経験談や、蔵人さんの面白おかしな情報を、ドシドシ流していくので楽しみにしていてください。 随時更新をしていきますので、お見逃し無く!! . . . 本文を読む

島根の地酒がネットで買えます

2008年10月20日 | Weblog
『ふるさと酒ネット島根』がいよいよオープンしました。 といっても、まだまだのサイトです。 気長にお付き合いくださいませ。 こんな感じのサイトです。 まだ5アイテムしか紹介されてませんが、一応買物もできます。 今後は、島根の地酒をほぼ全種類集めていく予定です♪ まぁ~、道のりは遠いですけどねぇ~^^; . . . 本文を読む

東京進出だに~。。。

2008年10月19日 | Weblog
11月16日に東京の ホテルメトロポリタン エドモント というところで行われる『地酒と料理の宴2008』という会に行ってきます。 http://www.sakejapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=104 何しに行くかと言うと、まぁ飲んだくれに行くんですけど、島根のうまい純米酒は「これだ!」という感じで、いまだ島根の地酒を誤 . . . 本文を読む

加茂福

2008年10月09日 | Weblog
久々に酒蔵について書いてみようと思います。 復活記念第一弾は、島根県邑智郡邑南町にある、加茂福酒造株式会社さんの紹介です。 ここの蔵は、吉賀さんという蔵元杜氏さん(酒蔵経営をしながらお酒も造る人のこと)が、少人数で醸しておられる酒蔵です。 どこかの酒屋さんで『死神』というお酒を見た事ある方なら『あぁ~あれか!』と思われる方もいることでしょう。あれが加茂福さんの人気銘柄です。 『死神』というの . . . 本文を読む

バトミントン宣言

2008年10月09日 | Weblog
すっごーーーーーくどうでもいい話ですが、バトミントンがしたいです。 別に経験者でもありませんが、無性にバトミントンがやりたくなってきました。 誰かサークルとか知りませんか? もしくは、同好会でも良いです。 むしろ同好会のほうが適している気がします。 ご存知の方は、教えてください。。。チーン。 . . . 本文を読む

よしもとお笑いEXPOin山陰

2008年10月05日 | Weblog
今度11月に吉本が来ますね。 よしもとお笑いEXPOin山陰です。 たぶん行きます!! なんてったってジョイ何とかとか、あんな人や、こんな人まで、緊急参戦だそうです。 今日(土曜日)の午前中に、確定した極秘事項なのでこれ以上は口外できません。 出演日の情報まで入手しました。^^(2日間あるので、出演はどちらかだそうです) 一応、この企画の責任者(元締め)の方から、今日直接聞いたのでほぼ間違い . . . 本文を読む

たまにはゆっくりお月見でもいかがですか?

2008年10月04日 | Weblog
秋の夜長に、お月見などいかがですか? 読書の秋、お月見の秋、食欲の秋、宴会の秋。。。 10月13日の夕方6時から、しだれ桜で有名な『千手院』さんというお寺で、落語を聴きながらのお月見会をしたいと考えております。 オープン参加ですが、段取りもありますのであらかじめご連絡いただけると助かります。 どなたでもご参加いただけます。 もちろんお酒も用意しております。 食事も用意しております。 あんなも . . . 本文を読む