新年を迎え実家近くの神社に初詣↑
今年の家内安全・無病息災等々をわんこと祈念
徳川御三家のお膝元にあるここの神社は社格も高いみたいだ
御守りも葵の御紋↓
1年の計は元旦にあり、ということで今年の抱負を語ろう
ひとつめは、シンプルライフ
昨年はサブプライム問題に端を発した100年に1度といわれる金融不況
実体経済もかなり厳しい感じだ
この不況は今年も続くだろうな、右肩上がりの景気なんてしばらく期待できないかも
格差社会はこれからもっと拡大する予感
こんな時代は
クオリティの高いものを必要な分だけの消費で済ませ・・・
無駄を省いてシンプルなライフスタイルを送ろう
ふたつめは、晴輪雨読
晴れた日はロードに乗り
練習会でクラブのベテランメンバーについていける様に脚に磨きをかけたい
平日もトレーニングしなきゃ・・・
雨の日は読書をする
一度しかない人生なので・・・(最近こういう思いによく駆られる 歳だな)
いつかは読まなくちゃと思いながら・・・
ついぞ手にとる機会を逸していた古典や名作をじっくり読んで行きたい
みっつめは、お肌の手入れ
寄る年波には勝てず、冬とはいえ最近はやたら肌が乾燥してるな~
手足はもちろんのこと、鏡にうつった顔もぱさぱさしてきたぜ
昔のようにほとばしる若さのエキスでつるんつるんになるなんてことはもはや無理
風呂上りに髭剃りあとにとお肌の手入れは大切だ
明日マツキヨに行ってスキンクリーム買ってこよう
以上、3点を念頭に置いて今年はやってくつもり