SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

”H”からの脱出♪

2011-07-15 07:04:58 | 健康
DM検診に行きました。

HbA1c の数値から、初めて"H"が消えました♪

先月より、マイナス0.1で、5.8!

相変わらず、CK値は、高めでしたが・・・(221でした。基準値は30~172)



Dr.T:「お待たせしました。どうですか~?」

・・・・・調子悪いです。関節痛が増えました。

     とんでもない痛みではありませんが、今まで全く無かった痛みなので、気になります。

     足首から足の指の付け根にかけての痛みは、歩くとひどくなるので、お散歩が億劫になりました。

     2週間ほど前から、ボールを触るだけで、手が痛くなる事があります。

     数日前の朝は、右手だけ、明らかに腫れていました。

     微熱が出る回数も、多くなりました。

     大学病院の膠原病内科は、11月に予約していますが、8月か9月に診てもらおうと思っています。

     BSに関しては、何度か、明け方に低血糖っぽい不快感がありました。

     起きてSMBGすればいいんでしょうが・・・

     あと、眠前の補食が増えているんですが、太るしイヤ~!

Dr.T:「膠原病内科は、やはり、前倒しで受診した方が良さそうですね。

    HbA1c は順調に下がりましたね♪

    朝は十分下がっているので、眠前は、150未満なら、N3にしましょうか。

    補食を避けるために、バレーした日は、夕食のR3を、R2に減らしてみたらどうでしょう。」


ロキソニンが必要なほどの、きつい頭痛は、最近あまり無いので、ミオナールを処方してもらいました



ところで、採血後の、甘い物タイムのおともは、『ホイップクリームオニ盛コーヒーゼリー♪』

炭水化物は24g。

Q1で、美味しくいただきました♪