
早起きして、朝食前に、天橋立の松並木を散策しました。
もうすぐ、海開き。
この、天橋立海水浴場も、たくさんの人たちで、賑わうそうです。

文殊エリア(天橋立駅や旅館のある所)から、府中エリア(1日目に行った、笠松公園がある所)まで、
ずぅ~っと続く松並木は、徒歩で、片道1時間もかかるらしいので、途中の橋立明神で折り返し。


この磯清水は、四方を海に囲まれているのに、塩味ゼロなんですって。
不思議~。
天橋立は、日本三景のひとつですが、早朝から、ジョギングやウォーキング中の人や、
自転車通学の高校生が、行き交っていました。
旅館に戻って、お散歩分を取り戻すべく、食べて食べて食べて、あー、美味しかった♪
そして、モノレールに乗って、天橋立ビューランドへ。


飛龍観♪
何と表現すればいいのか、この、自然の造形・・・・・
数々の神話が生まれるのも、うなずけます。
天気予報では、2日目は、曇りのち雨でしたが、お昼前に、特急たんごリレー8号に乗るまで、
とてもいいお天気で、素晴らしい景色を、堪能することが出来ました。
満足満足♪

岩田くーん! やったね、5勝目♪
8回を、3安打、無四球、無失点!