昨日は、のんびり独り夕食だったので、その前に、たっぷり土いじり♪
日中は、日差しが強いし、蜂も怖いので、お買い物と、夕食準備の時間を考えると、
普段は、あまり、お花たちと遊んでられないんですよね~・・・・・
そんな訳で、まとめて、花ガラ摘み・枯れ茎ちょん切り・AO虫退治。
・・・・・キリがありません。
あらら。
また、なんだかわからない植物が、生えています。
これ、何だろう?カワイイお花が咲くのかな?って、観察している間に、
どんどん、収拾がつかなくなって、未知の植物が増殖する。
・・・・・と、いつまでも遊んでる訳にもいかないので、チョー手抜き夕食。
・ベビーほたてサラダ(ベビーほたて・レタス・トマト・かいわれ大根)
・納豆
・茗荷と胡瓜のカツオまぶし
・ビール(500缶1本)&焼酎
・おつまみに、少量のナッツと、食べるいりこ♪
ナイター中継を見ながら、こんな夕食って、リアルに、おやじ・・・・・
(その時に着てるシャツは、息子のお下がり)。
ま、いつもの事なんですが。
夕食前BSは114→食後1.5hは125→N3→今日の朝イチは85・・・・・マル優♪
この位の炭水化物量なら、それほど、膵臓に、負担をかけていないみたいですね。
野菜を、沢山食べるので、吸収スピードも、かなり、遅いんだと思います。
しっかり満腹感はあるから、特に、努力してる、って感じでもありません♪
このメニューで、炭水化物は、30gくらいでしょうか。
例えば、茗荷&胡瓜の代わりに、根菜の煮物だったら、もう少し、食後血糖値は、高くなりますね。
作る手間はかかって、血糖値は上がるって・・・・・
でも、根菜は好きなので、その時は、要インスリン注ね♪