子供の頃、何度か行ったことのある「プラネタリウム」
大人になってからは行くこともなかったけど…
あの空間が好きで、機会があったら行きたいと思っていたんです
栃木県内だと、宇都宮市の「子ども総合科学館」と大田原市の「ふれあいの丘 天文館」で見られますが…
1度ここで見たいと思っていた場所がありまして
行って来ました、茨城県
向かったのは、常陸大宮市山方にある「パークアルカディア」
とにかくここ、広いんですが…
そこに「プラネタリウム館」があって…
…っとその前に「レストラン 山ゆり」へ
ここへ先に来たのは、これ
7月13日~9月1日まで開催されていた「スタンプラリー」
SNSでこの台紙を見て、可愛いなーと思っていたんですよ
で、スタンプラリーも兼ねてプラネタリウムを見ようとなりまして
「レストラン 山ゆり」でスタンプを押し…
「プラネタリウム館」へ
中に入ってみたら、見たかった『星の旅』はすでに上映が始まっていて…
土日祝は11時からの一回きりで、わずかに間に合わず
しかもこれは、私達が行ったこの日が上映最後の日。。。
せっかく行ったのに見ずに帰るのは嫌だったので…
午後に上映されるのを見ることに
それまで時間があったので「スタンプラリー」を
「ケビン村管理棟」
続いては「森林科学館」へ
可愛いフクロウのスタンプ、ぺたん
この時、時刻はちょうどお昼
来たとき最初に行った「レストラン 山ゆり」にてランチ
からあげ、とっても美味しかったですよ
お腹もいっぱいになったところで、再び「プラネタリウム館」へ
少し時間があったので、中で待つことに
あ、そうそう
「森林科学館」ではこんな可愛い工作ができるようです
さすがに私達は…ねぇ
9月15日から上映される「宙ガール☆篠原ともえのレッツ・スターウォッチング」
実際に撮影で使われたセットがあったり…
色んな本や展示もありました
ランプにも星座を発見
上映時間の少し前に、ここのスタンプを
自分の星座を押せるんですよ
時間となり、やっと中へ
で、私達は見たのは…
なんと
ポケモンですよ、ポ・ケ・モ・ン
「ポケットモンスター サン&ムーン」
上映時間は50分くらいだったかな
前半はポケモン、後半は星のお話や色んな星座を見ました
私達の他には数組の親子だけ。。。
いっぱいいると周りが気になったりするけど…
それがなかったせいか、ポケモンの時はちょっとウトウトしちゃいましたよ
あ、でも後半はしっかり見てましたよ
やっぱりあの空間、好き
普段の生活の中では、星空をゆっくり眺めることができない分、たまにはこういう時間も良いものだと、改めて実感しました
この日はまだまだ暑くって…
ちょっと歩いただけで汗をかいていた私ですが…
次の場所は見てるだけでも涼しくなるところへ移動です
ついたのは「山方淡水魚館」
日本一小さな規模の水族館、と言われているところです
お隣には「淡水魚館」のレシートを見せると、無料で乗れちゃうミニSLが
これに彼が食いついてましたが…
催促しつつ、中へ
毎度のことながら…
まずは写真を撮ってからってなるんで、私達ってすぐに中に入らないんですよ
で、中々中に入らないものだから、係りの方が駆け寄ってドアを開けてくれました
スタンプラリーもまだ続いていて…
さっそくペタンと
可愛いカメさんのスタンプです
やっと、見学スタート、です
ここの「淡水魚館」には、おっきな「オオサンショウウオ」が三匹もいるんですよ
まずは「山ちゃん」
どこ?どこ?と思いつつかがんでみると…
いましたー
けど、横腹しか見えず
お隣は「大好くん」
やっとお顔が見えました
そのお隣は「里ちゃん」
金魚が近づいてきて…
ツンツンつるもんだから、里ちゃんがぴくんって
金魚のおかげで動いてる姿が見れました
先に進むと…
なんか、見られてるような
奥へ
左側は小さな水槽がたくさん並び…
右の階段側には大きな水槽が
ほぼ2人きりだったので、ゆっくり見学することができたし…
私、魚好きなのでずっと見てても飽きないくらいでしたよ
それでも、彼の方が時間をかけていたので…
私は先に外へ
外には、鯉と…
気持ち良さそうに泳ぐ、カメさん
これは置物かな?っと思ったら
本物がずらーっと
ぐるっと歩いてることろで、彼が出てきて…
帰ることに
ちなみに、彼が帰りに乗ろうとしていた「ミニSL」ですが…
15時までだったので、乗れず
はい、残念
スタンプラリーの最後は「御城展望台」
ですが、ここ17時までで間に合わず。。。
スタンプは揃わなかったけど、展望台へは以前一度行っているので、これにて終了
その時のブログがこちら『御城展望台 in 常陸大宮市』
スタンプラリーの可愛いイラストの台紙に誘われ、向かった「プラネタリウム館」と「淡水魚館」だけど…
1日にして、好きな場所へ2ヶ所も行けて楽しかったです
子供向けかも知れないけど…
たまにはそんな場所で休日を過ごすのもいいものですよ
大人になってからは行くこともなかったけど…
あの空間が好きで、機会があったら行きたいと思っていたんです
栃木県内だと、宇都宮市の「子ども総合科学館」と大田原市の「ふれあいの丘 天文館」で見られますが…
1度ここで見たいと思っていた場所がありまして
行って来ました、茨城県
向かったのは、常陸大宮市山方にある「パークアルカディア」
とにかくここ、広いんですが…
そこに「プラネタリウム館」があって…
…っとその前に「レストラン 山ゆり」へ
ここへ先に来たのは、これ
7月13日~9月1日まで開催されていた「スタンプラリー」
SNSでこの台紙を見て、可愛いなーと思っていたんですよ
で、スタンプラリーも兼ねてプラネタリウムを見ようとなりまして
「レストラン 山ゆり」でスタンプを押し…
「プラネタリウム館」へ
中に入ってみたら、見たかった『星の旅』はすでに上映が始まっていて…
土日祝は11時からの一回きりで、わずかに間に合わず
しかもこれは、私達が行ったこの日が上映最後の日。。。
せっかく行ったのに見ずに帰るのは嫌だったので…
午後に上映されるのを見ることに
それまで時間があったので「スタンプラリー」を
「ケビン村管理棟」
続いては「森林科学館」へ
可愛いフクロウのスタンプ、ぺたん
この時、時刻はちょうどお昼
来たとき最初に行った「レストラン 山ゆり」にてランチ
からあげ、とっても美味しかったですよ
お腹もいっぱいになったところで、再び「プラネタリウム館」へ
少し時間があったので、中で待つことに
あ、そうそう
「森林科学館」ではこんな可愛い工作ができるようです
さすがに私達は…ねぇ
9月15日から上映される「宙ガール☆篠原ともえのレッツ・スターウォッチング」
実際に撮影で使われたセットがあったり…
色んな本や展示もありました
ランプにも星座を発見
上映時間の少し前に、ここのスタンプを
自分の星座を押せるんですよ
時間となり、やっと中へ
で、私達は見たのは…
なんと
ポケモンですよ、ポ・ケ・モ・ン
「ポケットモンスター サン&ムーン」
上映時間は50分くらいだったかな
前半はポケモン、後半は星のお話や色んな星座を見ました
私達の他には数組の親子だけ。。。
いっぱいいると周りが気になったりするけど…
それがなかったせいか、ポケモンの時はちょっとウトウトしちゃいましたよ
あ、でも後半はしっかり見てましたよ
やっぱりあの空間、好き
普段の生活の中では、星空をゆっくり眺めることができない分、たまにはこういう時間も良いものだと、改めて実感しました
この日はまだまだ暑くって…
ちょっと歩いただけで汗をかいていた私ですが…
次の場所は見てるだけでも涼しくなるところへ移動です
ついたのは「山方淡水魚館」
日本一小さな規模の水族館、と言われているところです
お隣には「淡水魚館」のレシートを見せると、無料で乗れちゃうミニSLが
これに彼が食いついてましたが…
催促しつつ、中へ
毎度のことながら…
まずは写真を撮ってからってなるんで、私達ってすぐに中に入らないんですよ
で、中々中に入らないものだから、係りの方が駆け寄ってドアを開けてくれました
スタンプラリーもまだ続いていて…
さっそくペタンと
可愛いカメさんのスタンプです
やっと、見学スタート、です
ここの「淡水魚館」には、おっきな「オオサンショウウオ」が三匹もいるんですよ
まずは「山ちゃん」
どこ?どこ?と思いつつかがんでみると…
いましたー
けど、横腹しか見えず
お隣は「大好くん」
やっとお顔が見えました
そのお隣は「里ちゃん」
金魚が近づいてきて…
ツンツンつるもんだから、里ちゃんがぴくんって
金魚のおかげで動いてる姿が見れました
先に進むと…
なんか、見られてるような
奥へ
左側は小さな水槽がたくさん並び…
右の階段側には大きな水槽が
ほぼ2人きりだったので、ゆっくり見学することができたし…
私、魚好きなのでずっと見てても飽きないくらいでしたよ
それでも、彼の方が時間をかけていたので…
私は先に外へ
外には、鯉と…
気持ち良さそうに泳ぐ、カメさん
これは置物かな?っと思ったら
本物がずらーっと
ぐるっと歩いてることろで、彼が出てきて…
帰ることに
ちなみに、彼が帰りに乗ろうとしていた「ミニSL」ですが…
15時までだったので、乗れず
はい、残念
スタンプラリーの最後は「御城展望台」
ですが、ここ17時までで間に合わず。。。
スタンプは揃わなかったけど、展望台へは以前一度行っているので、これにて終了
その時のブログがこちら『御城展望台 in 常陸大宮市』
スタンプラリーの可愛いイラストの台紙に誘われ、向かった「プラネタリウム館」と「淡水魚館」だけど…
1日にして、好きな場所へ2ヶ所も行けて楽しかったです
子供向けかも知れないけど…
たまにはそんな場所で休日を過ごすのもいいものですよ