『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

Bon Marche 100人展 in ろまんちっく村♪(後編)

2013-10-29 | 日記
前編はこちらぽちっと★



ローズガーデンはリラクゼーションのスペースFと、ワークショップが体験できるGとがあり…

私達は休憩することなくGへと移動です


一周目で見つけられず「どこー?」と探していると…

「あ、いたぁ

『羊毛フェルト *peach orenge*』さん




みき先生、ワークショップで大忙し




小さなお客さん達が、かぼちゃのプリンをチクチク中でした




ブースには、可愛いハロウィンのディスプレイが並びます




魔女さんと…

後ろにはおばけ




みき先生の作る作品はどれも可愛くって

特にこのクマさんは私のお気に入りです




いっぱいお話して、笑って、元気回復

そして、嬉しいことに…

みき先生からプレゼントを戴きました


県北への出店予定はないとのとこですが、また逢える日を楽しみに


そろそろお昼にしようと歩きだすと…

「あれー?」

急遽出店が決まった『PAMO』さんがいました




こちらも可愛いお客さんが粘土をコネコネ中




こんな感じで、みんな楽しそうに物作りしている姿を見たら、私も何か!と思ったけれど…

お腹ぺこぺこでして、飲食ブースが並ぶ外へ移動となりました


このハロウィンの可愛いクッキーを買った時…




パテの焼ける香りがあまりに美味しそうだったので、お昼はここと決めてました


ハンバーガー、ドリンク、焼き菓子販売の『ハウディーズ カフェ』さん




アボガドバーガーをチョイス






とにかく、お肉が美味しいんです

大好きなアボガドもたっぷりだし、バンズもその場で焼いてから挟んでくれてます

おっきかったけど、ぺろりでした




そして『ふくら』さんの人気メニュー

「トムヤムクン・ラーメン」もはずせませーん








店長さん、お味見でお口を真っ赤にしながら作ってました

ん?お顔も赤い?




彼に「辛いけど大丈夫?」と心配されたけど…

いっただっきまーす




麺はもちろん、スープ美味しい

でも、辛い

パクチーもこれまた美味しい

私にはやっぱり辛くてヒーヒーしちゃったけど…

残すことなく完食


彼はと言うと…

一緒にラーメンを食べていても、そわそわで、心ここにあらず。。。

何でかって?

それは

このキャラの登場を待っていたからなんですよーーー

宇都宮市のゆるキャラ「ミヤリー」




なんか、写真集を発売したらしくサイン会?が行われたようで行列ができてたんです

その後、仮装したミヤリー、私の前を通過




それを追いかけて『ふくら』の店長、通過

数分後、よそに行っていた彼も、通過

ミヤリー、人気者だね




お腹もいっぱいになったところで、再びプラプラ




あ、そうそう、「シーダ-ズを探せ!」のスタンプも、この時あと2つ

グリーンのしゃちょーはどこだろう?

ゆっくり見て歩きながら探しました


本部前のスペースにはこんな演奏者さんが




こちらのお2人は、三腺を弾きながら歌も




その近くでふわふわアフロのお兄さん発見




『いらっしゃいませ 鹿沼』のブースで、こんなにカラフルで珍しいかすみ草の販売をされてました






ローズハットに入り、可愛いレースのお花のアクセが目にとまり、色々お話させてもらったのは…

『raison d*etre』さん、だったかなぁ。。。

お名前がうる覚え






お名前にちなんだヤギさん

「初めまして




他も色々みていたら…

いきなり、このお方登場




思わず「しゃちょー」と叫んじゃいました

「さん」付けずに

シーダーズの社長さんだけあって、かなりのオーラ

さずがに「サイン」は貰いませんでしたが、僅かながらお話もでき嬉しかったです


あ、腰に…




結局、オレンジのひっしょーさんには逢えず、全部のスタンプは集まらなかったけど、こーゆーの楽しいです


そろそろ帰ろう、としたところで…

仲良しファミリーに逢い、彼の知り合いに逢い、またまたお喋り

でも、帰り道こんなに綺麗な夕焼けが見れました




今回の来場者数は過去最高の「28、900人」だったようですよ

凄いねぇ

お客さんも多いけど、出店者さんも多い

1日がかりになるよねぇ


そんな1日は、2人揃って決まってこの言葉

『疲れたけど、楽しかったね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bon Marche 100人展 in ろまんちっく村♪(前編)

2013-10-28 | 日記
前日まで心配された台風はそれて…

晴天の日曜日となりました




最大級のイベント『Bon Marche 100展 VOL.7』

開催場所は宇都宮市にある、ろまんちっく村

渋滞が予想されたので、9時30分には現地入りとなりました




すでに多くのお客さんで賑わう外のブース

今回も出入り口付近で準備におわれる『ふくら』さんに、まずはご挨拶のみ




ローズハット・ローズガーデン(室内)への入場は10時30分

当初は並ぶ予定でしたが…

その時間がもったいないってことで、初出店のこのお2人の所へ向かいました


『Coma』さんと『岡埜屋十貨店』さん






『Coma』さんは手編みの帽子や雑貨、など

カラフルでとってもキュート






ポップもこんなに可愛いの




いくつか、ヘアゴムを買いました


『岡埜屋十貨店』さんは、消しゴムはんこ




岡さんオリジナルのイラストがとっても可愛いんです






このブースでお買い物すると、飴ちゃんのプレゼント




その後、「アトリエ ミズ」さんと「Rainbow Lotsu」のアッキーナちゃんのブース『EartheN』へ

お2人の作品を持ってもらって…

ハイ、ポーズ




今回も「シーダーズを探せ!!」がありまして…

ブラウンのいっちゃんとばったり




何度かイベントでお逢いしているお方なのですが、髪を短くされていたのですぐに気づかず

大きな時計をぶら下げていたから、アリスの白うさぎだったのかな?

とても可愛かったですよ


ホワイトのはぐねーさんは、死装束




そう、スタンプのスタッフさんはみんな仮装しているんです


ローズハット入り口でブラックのおーじろーさんがひっそり立っていました




本部でパープルのよつばちゃん発見

紫のふりふりが可愛かったよ、ハニーちゃん




同じく本部にレッドのけいりーさんとブルーのあんみつさん

写真忘れましたが…

近くにこんなに可愛い魔女さんと遭遇




ハロウィンということもあり、お客さんや出店者さんも仮装をされている方がいました

こちらの『naruri nakamura+GENKIIRO』も…




キキとジジに変身




ローズハットへの列が動きだし、私達も中へ

わき目もふらず向ったのは…

初出店の『ひばらさんち』さん






ブログを本にした「とちたん」

彼は予約済みだったので、安心して購入


妹さんが作った「はんこ」もあり…

その場で押せちゃいます




私も、購入したスタンプノートにぺったんしました




その妹さんと、ご本人と、今回一緒に出店のお母さま

記念に1枚お願いしました




この「とちたん」を作られた、ひばらさんは…

ずっと逢いたかったお方だったので、やっと念願叶いました

お客さんがなだれ込んだため、ゆっくりお話はできませんでしたけどね。。。


そのすぐ近くに、今回も楽しみにしていたのは『益子シスコ』さん






前回、初めて出逢った「モミクマ」は大のお気に入り

トートバックもこんなに可愛いの




購入してすぐ大活躍のトート

あるカフェのスタッフさんも「可愛い」と言ってくれて嬉しかったな

私が作ったわけじゃないけどね


このお方もお逢いしたかったうちの1人

井上住建さんとのコラボ『もとき みちこ』さん




お話していると、彼、何やらごそごそ

取り出したのは小さなノート

そのノートを差し出し…

「サイン下さい」

もときさんもびっくりされてたけど…

私もびっくり


笑顔でサインしてくれました




次に向かったのは、私が行きたかった『Forest Boys』さん

向ってすぐ「これ」と差し出されたのがこちら




そう、これは、前回ブログでも書いた『TOKO-TOKOおおたわら』のイベントの時、売り切れてしまって買えなかった物。。。

オーダーしようと思っていたら…

嬉しい事に話が伝わっていたようで、今回用意してくれてたんです

布羽鈴さん、ありがとうございます


こちらのブース、とにかくお客さんが多く…

それでも彼と一緒に掻き分け掻き分け進みました


ここでもヘアゴム




このゾウさん柄、可愛いでしょー




この日お手伝いに来ていた『tanumotta』のたぬちゃんにも逢えました

フレームのお花が可愛かったので、盗撮




いやー、テンション上がりまくりで…

この時点でちょっとぐったりぎみの私

前半にとばさないようしていたけど、無理でした


私達にはもう1人逢いたかったお方がいまして

今度はローズガーデンへと向うのですが…

その模様は後編にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2大イベント♪

2013-10-20 | 日記
大田原市に新しくオープンした『TOKO-TOKOおおたわら』

19日のオープニングイベントに私達も行ってきました




会場では、8時30分からのテープカットの準備が進められていて…

私達は早すぎる到着です




この日、お囃子会の演奏でも出演する『金木犀とぎんもくせい』のけんさん

ほら、まだ準備中ですよ




お隣さんだって、この通り

お煎餅焼き最中




けんさんが紹介してくれたお隣の『はと家』さんは、今回イベント初参加

「ダボシャツ」を作っているんですって




彼の好きな「桜」と私の好きな「蝶」の柄です




こちらが、オーナーご夫妻






『布羽鈴』さんもいらっしゃいましたよ

これ、欲しかったのに…

売り切れちゃったみたい




で、こちらが「布羽鈴」さんの作られたバック




中を開けると…

裏地もこんなにステキです




こんなに可愛いアニマル柄も




そのお隣は『アトリエ 憂』さん




大好きなハーブティー、ありました




何故か、朝からテンション高めだった彼

この時どこかへ行ってしまったので…

準備中の布羽鈴さん、憂さんとガールズトーク

いやー、このお2人とのお喋りむっちゃ楽しかったです


そうこうしていると、テープカットの時間となり…

私もクラッカーを貰い場所移動です




ファンファーレ演奏者さん、スタンバイ




市長さんを初め、関係者さん達も並びます






多くの撮影陣もスタンバイOK




司会者さんの合図で、テープカットー




私もクラッカー、ぱーん




さぁ、私達も「ふれあいショッピングフロア」へ




まずは『南が丘牧場』さん




そして、私達が楽しみにしていたのが、こちら『Complex Baby cafe』さんの「大田原プリン」

※那須野が原ハーモニーホール内にあるカフェです。






ちょっと焼きのある「とろけるプリン」は…

本当にとろける美味しさで、お勧めです




大田原と言えば、とうがらし

そのとうがらしを使ったプリン、2種類あります




売り切れちゃう前に早々おさえました




コーヒーや雑貨、陶器なども販売されてます








こちらがオーナーの星さん

久しぶりにお逢いできました




さくら市に本店がある『アトリエ ソエタ』さん






こんなステキな指輪が、そんなに時間がかからず作れちゃうそうですよ




TOC-OTOCOマルシェ(農産物直売所併設ミニスーパー)には…

『hikari no cafe』さんや




私たちの好きな『和音』さんのパンも並びます




ここにも「とうがらし」を使った商品発見

サイダーだって




他には、美容室があったり、食堂があったりしましたが…

その中の1つ、初出店の焼き菓子を販売する『kabaco』さんの店内へもお邪魔しました






試食も頂きましたが…




美味しい焼き菓子のケーキがたくさんありました




その頃、外では『福原の餅つき唄』が始まっていて、迫力のお餅つきを見学






つきたてのお餅、手際よくきなこ餅となり…






私達も戴きました




あれ?

わんちゃんもお餅欲しいのかな?




よく見たら、しっぽが「シナモンロール」みたいで可愛いね




そしてまた彼はどこかへ消えました

次はけんさん達、荒町お囃子会の出番だってのに


もう探すのを辞め…

準備の様子から見守っていました

1人、でね






お、ブラピさん

撮ってる人を撮る、です




さぁ、お囃子の始まり




『金木犀とぎんもくせい』けんさんの勇姿






かっこ良かったので、いっぱい撮っちゃいました








そうそう、太鼓を叩いている最中、メンバーが入れ替わるんですよ




肩をぽんぽんってして…

はい、交代




お囃子の軽快なリズム、聴いているだけで気持ちも弾みます

その最中、音色に誘われてか…

大田原のゆるキャラ「与一くん」登場






この日のお昼はここ『自家焙珈琲 ブラピ』さんと決めていまして…






彼の大好きなカレーを私も戴きました




『TOKO-TOKO おおたわら』は今後図書館も入り、これからたくさん人で賑わうことでしょう

大田原へ行った時はまたよってみよう






もう1つ楽しみにしていたのが、矢板市での花火大会

そこへ向う前に、とある公園へモミジの様子を見に行きました




紅葉前のこに色、そしてこの時期多く見られる果実

私、この瞬間好きかも



花火のために、車を停めたのは長峰公園

先日の台風の影響で、こんな太い木でさえなぎ倒されていました

自然災害はどうにもならないけど、心が痛みます。。。






「雨、降りませんように」




そんな思いで会場に着くと…




ステージがあったり、数々の露店が並び…

既に多くの人で賑わっていました


ここには『イチゴどーも』くん

※初めてじゃないけど、撮ります




しばらくして「ここであがります」的な花火が




それを目印に、座る所を探したのですが…

開始時間の19時まで、2人寄り添ってひたすらその時を待ちました


いよいよ花火大会開始






寒くてくじけそうになったけど…

こんな花火を見たら忘れちゃいます








冬の空に上がる花火、その輝きはくっきり








アンパンマンやドラえもん

キャラクターもたくさん上がったけど、花火を写真におさめるのは難しく…

途中で断念

やっぱり花火は肉眼で楽しむもの、だもんね


あっという間の1時間

彼が選んでくれたこの場所

特等席、でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美炎・馬頭琴の調べ in 山の棚田♪(懇親会編)

2013-10-16 | 日記
棚田での演奏会を終え、余韻に浸りながら戻ると…

めい店長、何やら作製中




ナイフを使って器用に名前を彫っていました

柿に


懇親会用のお料理を作っていた、女性陣の元へ再び行ってみると…

美味しそうなお料理の数々が並んでいました


おうどんに、胡瓜のお漬物でしょ




柚子味噌あえでしょ




南瓜の煮物でしょ




トマトに、生姜あえでしょ






おうどん用のけんちん汁も美味しそうに出来上がっていました




でね、あまりに美味しそうだったので…

写真を撮りながら「美味しそ」を連呼してたら




「食べて食べて」と言われ、みんなより先に戴いちゃいました

お野菜いっぱいで、むっちゃ美味しかったですよ


そう、ここでお料理を作っていたお母さん達は、みんな明るくて、気さくで…

いつもだったら、私達が色々聞く方なのに、立場逆転

そのお喋りがとても楽しくって「初めてなのに、初めてじゃない感覚」久しぶりに味わいました




美味しいお料理、ありがとう


みんなでお料理を運び終えた所で、くじ引き

なぜ、くじ引きかって?

それはね、色んな人と懇親を深めるため、席を決めるくじなのでした


家族やカップルは一緒に座っていいと言われたので、私達は一緒でしたけど…

彼は別々に座りたかったりして?


運ばれたお料理を並べ…






主催者、廣田さんのご挨拶から「懇親会」スタート




集合写真を撮り、かんぱーい

少し前に食べたのに…

あまりに美味しかったので、おうどん再び




参加者全員が1人1人マイクを持って一言

こちらのお方が、馬頭琴演奏者の美炎さん




お野菜とお米販売をしたいた、まお君




お隣は、廣田さんの奥様、美千香さん




私の番になり、一言ご挨拶すべきでしたが…

自称シャイガールなもので、彼にお任せしちゃいました


で、こちら右にいる紳士は廣田さんのお父様です

色んなお話を聞かせてもらいました




そうこうすると…

なんか凄い物登場




じゃじゃーん

なんと、スタッフさんからのケーキの差し入れでーす




那珂川町にある『レストラン 道』さんのケーキだそうです

使われてる苺は、私達も何度かお店に伺っている『くだもの屋カフェ 藤屋』さんの「なつおとめ」




お誕生日が近い3名のスタッフさんが、記念撮影とケーキカットを行いました




お腹いっぱいだったけど…

甘いものは別腹ってやつです




フルーツいっぱい、甘さ控えめで美味しかったですよ


男性だってこの通り…




2人で仲良く、ねっ


その後、演奏者3名揃っての記念写真




私、gizさんとは2ショットで撮らせてもらいました

写真は載せませんけどね


さらに、廣田さん達も交えて




写真家 宮崎さんが撮ります




その様子を撮る人を、さらに私が…撮る




むむ?

遠くに、小さな写真家さんを発見




めい店長、写真も撮るんだね

あなたの写す夕焼け

さぞ綺麗だったことでしょう


そろそろ、懇親会も終わりです




みんなと過ごした時間、忘れません


機会与えてくれた廣田さんご夫妻には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです


この場を借りまして…

新参者の私達を温かく迎えてくれたスタッフの皆さん、ありがとうございました

またお逢いできる日を楽しみにしていますよ


このブログを見て、次回1人でも多くの方に『美炎・馬頭琴の調べ in 山の棚田』に足を運んでもらえたら嬉しいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美炎・馬頭琴の調べ in 山の棚田♪(演奏編)

2013-10-15 | 日記
受付開始時間、10時30分

時間前には、お客さんを向かい入れる準備は整いました




ぞくぞくとお客さんが来場し…




この日ばかりは、こちら側からの撮影

ちょっと嬉しかったり




地元、那珂川町ケーブルテレビの撮影も入り…




美千香さん、コメントを求められていました




その様子を一緒に撮影していたのが、写真家 宮崎さん

私達お得意の「撮ってる人を撮る」です




演奏はここからとある場所へ移動となります




そう、写真の小径を通ってね




この小径、名前の通り木々に写真が飾ったあるんですよ

こんな風に。。。




写真は廣田さん夫妻が撮られたもので…

家族や自然、蝶やカエルさんなど、とにかく素敵な作品ばかり


お客さんがこの道を歩く所を撮影しようと、私達はちょっと急ぎ足で先に進みます




ふふ、栗が落ちてくるんですって

注意しなきゃ




ケーブルテレビさんも待機中




間もなくして、お客さんが来ましたぁ






中には写真を熱心に見ているお方もいて、なんだか嬉しいです




小径を上がりきったところで…

木のフレームが設置されています

ここから眺めると1枚の写真のように見えるんですよー




会場はと言うと…

ここ、山の中のある『棚田』です




棚田で演奏が聞けるなんて

私、スタッフでしたが…楽しみでなりませんでした


ステージは、このこんもりした所




あ、馬頭琴演奏者の美炎さんと、キーボードの竹井さんがスタンバイ中




その後、廣田さんを交えて打ち合わせ

※白いシャツのお方が、ベースのgizさんです。




お客さんもぞくぞく集まり…






私の近くで1人の男性が熱心に写真を撮っていたので、声をかけてみると…




新聞を見て東京から来られたそうで、写真はブログ用だとか

URLを教えてもらいました

どんなブログで、どんな写真を撮っていたのか楽しみです


可愛いお客さんもいましたよ




ワンちゃんも、ね




おっ、撮影スタッフの竹内さん、撮ってますねぇ




同じく撮影スタッフの小川さん

とにかくフットワークの軽いお方です




お2人の写真も楽しみ


お客さんが降りてくる様子を見ていると…




『那珂良しラジオ』のパーソナリティー、Shinlyさん発見

※ベリーのスタッフくんと一緒です。




やっとご挨拶できましたぁ

で、彼と2人でカメラを向け、記念の1枚




この鐘で、廣田さんが開始の合図を




さぁ『美炎・馬頭琴の調べ』の始まりです




初めて生で聞く馬頭琴

心地よい音色

時折、瞳を閉じて


お日様と風をも感じながら…




この時はスタッフである事を忘れ、演奏を楽しみました


あっという間にその時は終わり…

子供達から花束のプレゼントです




あ、これはあの時のですね

gizさん…ふふふ




この『馬頭琴の調べ』では「お見送りの演奏」があるんです




遠ざかる音の変化も楽しめるってわけですね




演奏中はすっかりお客さん気分だったので…

関係者さんだけになった所で、接近して1枚




近くで聞くとまた違うんですよ、これが


そして…

私達も、音色と共に棚田をあとにしました




棚田でしか味わえないひと時、思いっきり堪能しちゃいました


さぁーて、無事演奏会も終え…

次は懇親会だぁ


その模様は「懇親会編」にてっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美炎・馬頭琴の調べ in 山の棚田♪(準備編)

2013-10-14 | 日記
事の始まりは、1通のメッセージ

「2人で写真撮影お願いできますか?」

送り主は、すっかり顔馴染みとなった『ヒロクラフト』の廣田さん


これまで、イベントで何度もお逢いし…

私達がどんな様子で会場を回っていたか、とか、その模様をブログで書いている事を知っていて、撮影とブログでの紹介の依頼でした


嬉しいことではあったけど、当初、私は迷いました。。。

写真は趣味でのレベル

ブログはこんな感じの絵日記レベル


写真の腕もなければ、文才もないですからねぇ

彼はともかく、私にそんな大役が果たせるのか。。。


「もしかしたら…最初で最後かもしれない」

時間を頂き、彼と相談した結果お受けすることに


廣田さんからは…

「いつものように」

と、優しい言葉をもらい、気負うことなく当日を向かえました


『美炎・馬頭琴の調べ in 山の棚田』

日時:10月13日(日曜日)


天気予報は晴れ、でも前日より気温は下がる、とのこと




青空の元、会場をなる那珂川町小口にある廣田さん宅へ到着




もうすっかり秋なんですよねー




あ、ミーティング始まってる

※こちらが廣田さんご夫妻。




連絡事項もこんなに親切に掲示してありました




私の好きなお魚さんのマグネット発見




全体ミーティングの後、一緒に撮影するスタッフさんにご挨拶

すんごいカメラを持っていたので、思わずパチリ




ここは受付や販売スペースのある場所で、この日「飲み物販売」をしていたのは…

『花の風まつり』の時駄菓子屋の店長をしていた、めい君




お隣も忙しそうに陳列中のところをパチリ

まお君、初めまして




お米でしょ






胡瓜でしょ




柿でしょ

※この柿はサービス品。




この柿、甘くて美味しかったようで…

お客さん喜んで食べていましたよ




「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」

なんて、ね




もちろん、こちらも並びます






美炎さんのCDも販売




演奏が行われるのは、こことは別にあり、機材は軽トラで




そうそう、軽トラと言えば…

仮設トイレはこの上にありました




ちょっと揺れてどきどきでしたけどね


何やら美味しそうな香りに誘われて行ってみると…

近所の奥様達が懇親会用のお料理中








柚子味噌、出来具合はどうですか?




美味しそうな手作りパンも、こんなにたくさん焼かれていました








私の大好きなおむすびも




中身は梅干です




再びテントのある場所へ




途中、鮮やかな赤い実をつける「千両」を発見




夏に黄緑色の実をつけ、晩秋に実が赤熟

まさに秋の植物ですね


朝の寒さも若干和らぎ…

動くと、ちょっと汗ばむくらい




廣田さん家の前にはブランコがありまして…

子供達に大人気なのです




男の子は虫捕りしたり、自然の中で楽しんでいました

ん?それ、なぁーに?




そうこうしていると…

『あすなろ パン工房 風』さん、到着




この、あすなろ作業所さんは、那須烏山市の山あげ会館の一角で製造、販売しているんですよ

※喫茶コーナーもあります


手際良く並べられてゆく様子を見ていると…




ん?からすぱん?




カラスとは

さすが、烏山


この黒は食用の竹炭

中はごまあんです




すぐ売り切れちゃうと聞いたので、私達も早めに購入

「からすぱん」

パンはふんわり柔らかくって、ゴマのきいた餡、むっちゃ美味しかったです


彼の好きなメロンパンもありました




手作りの可愛い雑貨も




元気良く挨拶してくれて、笑顔で販売してくれたみんなを記念に1枚




美味しいパン、ご馳走さまでしたぁー

今度は、山あげ会館にて


その頃、別の場所では、スタッフさんがこっそり作業中




「花束」を作っていたようです




さぁ、そろそろ受付開始の時間

ですが…

その模様は『演奏編』にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須あーとクラフトフェア♪(後編&イベント後のお楽しみ)

2013-10-08 | 日記
前編はこちら ぽちっと★


多くの人で賑わう飲食ブース

ここは顔馴染みさんも多く…

実は早い時間に一度ご挨拶しに行っていたんです


『ノイ・フランク』さんのオーナーさん、ばっちしカメラ目線




お話していたら、ご馳走になっちゃいました

ぱきぱきで美味しかったですよ




すっかり「那須の顔」の『チャイ屋 ヨギー』さん




「泣きながら焼く」でおなじみの『町のパン屋 ふくら』さん




この日の助っ人は…

鳥さん大好き「チヒロンさん」

※店長、命名




ほら、肩に鳥さんいるし

※店長、おふざけ




『金木犀とぎんもくせい』のけんさんお勧め「餡バターフランス」ありましたぁ




日曜日にしか行けない、と言ったら…

「代わりに買っておきましょうか?」と言ってくれた、優しいけんさん


でも、嬉しいことに店長、泣きながら日曜の朝焼いてくれました

なんてお客想いなんでしょう


人気の「トムヤムクン」もありましたよ




お隣は、初めましての『COLOCOLO』さん




あれー、このコロッケ、単品でも売ってたんだぁ。。。

今年お店をオープンされるようなので、その時を楽しみに




こちらも初めましての『CAFE 那須倶楽部』さん




いつも店内はいっぱいで、お茶したことなかったんです


幻の店員さんにもお逢いでき…




普段、炭酸は飲まない私ですが、あまりに美味しそうだったので「ジンジャーエール」を注文




これねぇ、むちゃむちゃ美味しくて、ごくごくいけちゃいました




いつも、その場を楽しませてくれる『自家焙煎珈琲 ブラピ』さん

はい、ポーズ




ブラピさんは近々、別のイベントでお逢いするので…

カレーとしょうが焼はその時に




お久しぶりの『旬菜庵 たかやまさんち』さん

この素敵な笑顔でいつも迎えてくれます




美味しそうな香りはこれだったようです




最近、彼が首から「あるもの」を下げているんです

その為、わざわざ蓋を開けて…

リフトしてくれた「けんちん汁」と「トマトスープ」







さあ、私達もお昼です

この日のチョイスは…

たかやまさんちの「アサード」




炭火で焼いたお肉にチョリソー

柔らかで、ジューシーで、むっちゃ美味しかったです


それと、お野菜たっぷりの皿うどんも




彼が皿うどん好きだったこと、この時知りました

何年も一緒にいるけど、まだまだ知らないことあるんだなぁ


そして

この日お楽しみ、ふくらさんの「餡バターフランス」




この餡、塩気がきいてて、それにドはまり

想像以上に美味しくって、帰りにまた買っちゃうほど

また次のイベントでもお願いしたいなぁー


お昼を食べながら、篠原さんの歌、高山さんとのコラボ演奏




子供達の歌もありましたよ




帰り際、MIZさんとアッキーナのお店『あーすん』にお邪魔しました

中はたくさんの作家さんの作品が並びます








アッキーナの作品、やっと間近で見れました






そこにMIZさん登場

いつも忙しいMIZさん、やっとゆっくりお話できました


ここでハーブティー(トゥルーシー)を戴いたのですが…

美味しくって即買い




紫の可愛いお花を咲かせているのが、このトゥルーシーです






予定より、かなり時間オーバーしたけど…

楽しかったイベントを後にし、楽しみにしていたもう1つの場所へ移動です





その場所とは…

私達の好きな『なすこぐまアイス』さん




待っている間に「プーさん探し」

あ、いた




ここにも




ちっちゃなプーさんも発見




で、アイス、じゃーん




やっぱり、こぐまさんのアイスは美味しいー

お昼いっぱい食べたけど、ぺろりいけちゃいました


ゆっくりしたかったのですが、何故か早々に移動

この時は何処に向かうのか知らなかった、私。。。


思いがけない場所で、2人の時間を過ごしました

その模様は…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須あーとクラフトフェア♪(前編)

2013-10-07 | 日記
10月5・6日の2日間に開催された『那須あーとクラフトフェスタ』に、今年も行ってきました




場所は那須倶楽部さん

正面入り口の木々のトンネルを抜けると…




広い会場が迎えてくれます




ここ、那須倶楽部さんにはカフェと、こちら「あーすん」がありますが…

ご挨拶だけして、とりあえず先にイベントに向かいました




りんどう湖さんの美味しそうなバームクーヘンを横目に、受付をすませ…






会場入り口で写真を撮っていると…




実行委員長の中島さんに声をかけられ、ご挨拶




70を超える出展数

いつものようにのんびりしていたら、回り切れないので…

まずはさらりと、ね




回り始めてすぐ、彼がこのお方『大森工房』さんを発見




以前、別のイベントで出展されていたのですが、私達が伺ったときご本人不在でお逢いできなかったので、やっとお話できました


鉄なのに温かみのある作品の数々






可愛いカタツムリもいましたよ




色々お話した後、記念に1枚お願いしたら…

撮られるのは恥ずかしい、と

それでも撮っちゃいました

※お顔はカット。




またいない。。。

こちらは『アトリエ MIZ』さん




お隣は『アトリエ 憂』さん




憂さんのブースはいつも素敵なディスプレイなんですよー




可愛い生き物達が並ぶのは『竹細工 工房JUN』さん






カタツムリのシーソーがあったり…




私の好きな水辺の生き物達もこんなに




てんとう虫が乗ったザリガニも…

こんなにリアル




彼が思わず反応したのは、羊毛フェルト

女子かっ




「メインはこっちよ」と製作者の『手芸工房 幸』さん




キラキラガラスのアクセサリーがたくさん

これ、独学なんですって






「あれ?」

ブース奥に見かけたことのあるお顔発見




こちらも、以前別のイベントでお逢いした『大西 雄三郎』さん

私達のこと、覚えていてくれました




新たな作品、ぐい飲み

鍾乳洞のような作りが珍しく、見入ってしまうほど




彼は相変わらず細かな撮影

時々先に行っちゃう、私

その私に声をかけてくれたのが『鈴木 恵美子』さん


カラフルなこのバッグ、凄い軽くてびっくり




で、奥には弟さんが作ったという、マカロンストラップや…




おじさんが作った木のアクセ




お婆ちゃんも来ていたようで、器用家族のようです


そう、そうこで可愛いマスクを買いました

※中央・ピンクの苺。右・アニマル。布なので洗って何度も使えるエコ。




彼に「こっちこっち」と手を引かれて行ったのが『ヒロクラフト』さん

ははは…通り過ぎちゃいました






何度となくお逢いして、すっかり顔馴染みさんになりました


丁寧に削られた丸みと、木の温かさを感じる作品がずらり






今月、那珂川町で開催される「馬頭琴」の案内もありました




『ヒロクラフト』さんと言えば…

木のおもちゃ作り

もちろんこの日も、奥にそのスペースがありました




ここに来ると童心に帰りたくなるんです

大人でも大丈夫なら、次回、おもちゃ作っちゃおっかな


いつも私達を見つけて、声をかけてくれるのが『金木犀とぎんもくせい』さん








「金木犀とぎんもくせい」さんの作る、守宮(やもり)

守宮って縁起の良いものだと、この日知りました




そして…

ハーモニーホールでのイベントの時、一目惚れした薔薇のピアスが私の元へ

やったぁー




ついつい長居して、いつもお昼が遅くなる私達

この日は早めに飲食ブースへと向かいました




…っと、その模様は後編にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り雑貨市 ハンドメイドフェスタ♪(後編)

2013-10-01 | 日記
前編はこちら ぽちってね★


ブラピさんでの一休みを終え、次に向かったには…

さくら市でのイベントで初めてお逢いした『Una casita』さん




あまりに可愛いお洋服だったので1枚パチリ

(※かなりの美人さんですが、ブログに載せると伝えなかったので、お顔はカットね)




ご自身で、陶器にデザインを焼きつけるんですって




レンゲもこんなに可愛くなるんですね




オーダーも受け付けてくれるそうで、マグなら800円からとのこと

彼はなにやら考えてる様子

ふふふ、楽しみだな



そのお隣は…

すっかり顔馴染みとなった『金木犀とぎんもくせい』さん




「蝶」を見つけると、つい撮っちゃうんですよね




細やかで、センスの光る新作がこちらです








私、薔薇も好きでね

この片ピ(写真右はじ)、実は欲しかったんです。。。




次回逢う時まで売切れていなかったら、こっそり買おっと


お隣は『ふくら』さんなのですが…

むむ?新しいお手伝いさん?




ではなくて『金木犀とぎんもくせい』の「けんさん」でしたぁー

店長が留守の間にお客さんがきて、けんさんが対応です


そう、その『ふくら』さんですが…

欲しかったルバーブジャムを売ってましたぁ




以前、このルバーブジャムを使ったタルトを食べた時、ジャムがあまりに美味しくって、オンリーで食べたいなぁと思っていたのですよ


「神」…降臨




前回はお客さんでいらしていた『山のモンレーウ゛』さん

久しぶりの再会です




あ、ハーブティー発見




私達が来た事に気づいて、名前を呼んでくれたのは『おうちショップ eco*34』さん

久しぶりに逢えたので、お喋りに夢中になり…

写真、これだけー




こちら『夢実家』さんでは…

お弁当が残り1つに




いっつも間に合わないんですよ、私達

最後の1つは嬉しそうに買っていかれました、ブラピさんが



そのお隣は『アトリエ 憂』さん

カラフル片ピがずらり




実はこの日「ハーブティー」を持ってきている事を知り…

楽しみにしていました




これ、むっちゃ美味しくって大好きなんです


ぐるり一周を終え、2階へ向かうスロープから会場をパチリ






たくさんの人で賑わう様子がわかりますね

私達は午後もここにいたのには理由があるのですが…

丸々1日楽しめるイベントです

まぁ、出店者並みに1日いるお客は私達だけでしょうけどね







同日、ここハーモニーホールでは14時より『パオプオルガン』の「整音見学」ができるとのことで、これも楽しみにしていた私達




撮影禁止だったので写真はありませんが…

HPには書いていなかった演奏も聴け、まだ完成ではなかったものの、ホール内に響くパイプオルガンの音色を体感できました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする