『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

大田原朝市から始まる休日♪

2015-01-26 | 日記
毎月第四日曜日に開催されている『大田原朝市』

昨年、一度訪れたイベントですが、その後は中々出向くことができず。。。


先月、あるSNSにて「美味しい」と評判のカレーの投稿があり…

それを見た彼がだまっているわけありません

無類のカレー好きなのでね

「そのカレーを食べに行こう」って事で久しぶりに行って来ました


場所は大田原市、山の手ビル駐車場




開始時間は8時からですが、私達はちょっと遅れて到着

「売り切れちゃってるかも

前回は10時半には完売となった大人気のカレー

到着してすぐ『こうさんのカレー屋さん』へ急ぎました




この時点で残り8食

間に合いましたー




ベースはトマトと無花果




ご挨拶ののち、さっそくカレーを戴きました








自家製マー油とイカ墨、香辛料で和えたイカをトッピング




できあがったところで「こうさん」と共に記念の1枚




歌や演奏も楽しめるスペースにて…




いっただっきまーす




トマトと無花果の甘さもあって、辛いのが得意でない私でもパクパクいけちゃいました

トッピングのイカはもちろん、添えられたクスクスのサラダもむっちゃ美味しかったです


毎回味を変えて提供して下さっているようで…

来月はどんなカレーが食べれるのか、今から楽しみなのです


会場には、こうさんのカレーファンのお友達も




お世話になっている「あらまち蔵屋敷」の店主さんも、登場






その後、お友達と分かれ…

私達は朝市をゆっくり見て回ります




餃子があったり…




沖縄の物やお汁粉、とん汁…






お花、お野菜などなど






可愛いワンちゃんもいましたよ






こちらはフリマスペース




懐かしい物や、ペコちゃんの食器なんかもあり…






その中で「みんなのよい食プロジェクト」の笑味ちゃんピンバッチを発見

もちろん買いましたけどね




手作り品や手書きのポストカード、などなど…

見ているだけで楽しい物がたくさんでした






最後に「中国茶 メイクイ」さんにて




イチジクのタルトと桃桃酥と言う焼き菓子を購入し…






会場を後にしました






そして、私達は…

彼が思い立ってある場所へと向かいました


そこは車がすれ違えないような細い道

しかも、まだ雪の残る山道


目的地近くで、積雪のため「通行止め」となり…

結局辿り着けず


帰り道、とある公園にもよってみることに

公園と名がつくものの、公園とは思えないほど立派な建物がありました




ちょっと寄るだけ、のつもりだったので愛機は車の中。。。

あいぽんだけで撮りました


驚く事に…

ここ、茶室があるんですよ








初めて見た「俳句ポスト」




こちらを見学させてもらって…




少しだけ辺りをお散歩








もう行くことはないかも知れない、この公園。。。

僅かな時間だったけど、初めの場所って楽しいもんです


そしてそして、この日は久しぶりに、お気に入りの場所から夕日も眺めました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年のスタートは『羊神社』にて♪ in 群馬県

2015-01-04 | 日記
明けましておめでとうございます


年末は「干支の引継ぎ」で書き納めをしたこのブログ…

2015年の書き始めも「干支」からのスタート


毎年、彼と行く初詣は決まってここ、という神社

今年もそこへ行くのかと思っていたら…

発せられた言葉は「県外」

今年の干支にちなんだ神社、しかも片道5時間、4キロの徒歩付き

実際は4キロ歩きはなかったんですけどね


年があけて、1月2日

私達は群馬県へと向かうのです






私、群馬県は2度目

まぁ2度目と言っても初めて行ったのは有名な温泉地

しかも社員旅行

なのでほぼ初に近い地です


そんな私に代わって、彼は土地勘があるので…

車中、ガイドさん並みの案内もしてくれ

助手席の私、完全に観光気分








遠くに見えるのは「高崎白衣大観音」の観音様




道路にずらり並んでいた達磨

高崎と言えば、達磨が有名ですもんね




この時点で時刻は12時少し前

間もなく、安中市

最初に向かうべき神社までもうすぐの所まできました




30分後…

6時間近い時間をかけて到着

着いてすぐ見つけた、ぐんまちゃんスタンド

※これは神社仕様。ぐんまちゃんはご当地単バリとして別にあります。




こちらが「咲前神社(さきさきじんじゃ)」






小さな神社ではありますが、多くの参拝客で賑わっていました




私達も参拝です










色んなおみくじがあったり…






安中市のマスコット「こうめちゃん」の看板も




群馬県の銘菓、やきまんじゅうもありましたよ






なぜここによったかと言いますと…

次に向かう神社はこちらが管理されていて、お守りなどはここでしか買えないからなんですよ




私も小さなお守りを購入




そして…

この日、本当の目的地

本命神社へと移動です




数分後

臨時駐車場に到着

※この駐車場があったおかげで、4キロ歩きはしなくですんだわけです。




路地を少し歩くと…




ひっそりとありました




彼が見つけて、思い切って訪れたのが、こちらの『羊神社』

TVやラジオなどでも、今年の干支にちなんだ神社としても注目された神社なのです




横からも




目を惹く、大きな絵馬




狛犬の奥に…




可愛い狛羊






この可愛い狛羊を見ていたら…

今までさほど気にならなかった事がきになりまして

その意味を改めて調べました


それは、このお顔






片方は口を開き、もう片方は閉じている

開いている方は「阿形(あぎょう)」閉じている方は「吽形(うんぎょう)」

一対で存在する宗教的な像のモチーフとされたとありましたが…

更に調べると、門番にまつわるお話も見つけました

おしゃべりな門番と寡黙な門番を一人ずつ選定し配置させると、抜群のコンビネーションを発揮して門番としての勤めを果す。

この説話で、門番は無口と饒舌を配置させるのが良いと浸透し、神社仏閣の狛犬の意匠にも反映されたともありました。


よって、2人の人物が呼吸まで合わせるように行動しているさまを「阿吽の呼吸」「阿吽の仲」と呼ぶんですね


可愛い狛羊のおかげで、改めて勉強になりました


ちょっと話がそれましたが、さぁ参拝です






脇には記念碑




そうそう、ここに来た目的は今年の干支・羊がつく神社だからなのですが…

実はここ、動物の羊ではなく、奈良時代初期の伝説の人物「多胡羊太夫藤原宗勝」が祀られていてることから、羊が神社のシンボルになったんですって




境内にはもちろん碑があります




そしてこちら、道祖神らしいですよ




もしかしたら、もうここに来ることはないかも知れない。。。

だからできるだけ記憶と共に記録も残そうと、たくさん撮影しました


二箇所の神社にかかった時間は除いて…

ランチとお買い物は2時間ちょっと

帰りも行きと同じくらいの時間をかけて帰ってきました


ほほ1日運転していた彼、さぞ疲れたことでしょう

私的には、彼がたくさんお喋りしてくれたので楽しいドライブとなりましたけどね




60年に一度の「乙羊(きのとひつじ)」とも言われる2015年

こうして私達、新しい年をスタートしました


日々を平穏の過ごせれば、良い事なんてなくていい

毎年そう思ってきましたが…

なんだか今年は良い事ありそうな予感


なんちて


こんな私ですが、今年も宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする