全体が見下ろせる場所を教えて貰ったところからのphoto
最初の場所に戻ります。
ここからはもっと上から
この蝶がこんな風に羽根を広げたら、眩いぐらいのオレンジ色
丸山千枚田は三重県熊野市紀和町丸山地区に有ります。
日本の棚田100選に選ばれた1340枚の規模を誇る
日本有数の棚田です。
その景観は日本一とも称されています。
人が作り上げた棚田が自然と調和した人類稀なる風景を造り出し
美しさと感動を与えてくれます。
中腹にある大石は幾千年にも過ぎゆく時を見守り続けてきた
千枚田のシンボル的な存在だそうです。↓
少しづつアングルを変えて写したPhotoですが
今まで、4か所位棚田を見て来ましたが、本当にNO1でした。
1340枚本当に素晴らしかったです。
丁度、田植えが終わった所だったでしょうか。。。
コロナ自粛で家籠りも大変でしたが、吹き飛んでしまうぐらいの
素晴らしい景色でした。癒されました。
この後、巨岩そのままがご神体と言われる花の窟・ 花窟神社へと
向かいました。