桃山大学 前で
まだ、褐色には
なってなかったメタセコイヤ並木
この日は上に行かず、脇道へ
交差点前で植えたばかり?の
花キャベツ
交差点の向こうに
不思議な色合いのメタセコイア?
紅葉の向こうにメタセコイヤが
ここからは本日23日(勤労感謝の日)祝日の
夕焼けの前の雲
鱗雲でしょうか。。。
空いっぱいに広がってました。
暖かかった11月の半ばでしたが
晩秋に入り本来の寒さに
戻って来るようです。
桃山大学 前で
まだ、褐色には
なってなかったメタセコイヤ並木
この日は上に行かず、脇道へ
交差点前で植えたばかり?の
花キャベツ
交差点の向こうに
不思議な色合いのメタセコイア?
紅葉の向こうにメタセコイヤが
ここからは本日23日(勤労感謝の日)祝日の
夕焼けの前の雲
鱗雲でしょうか。。。
空いっぱいに広がってました。
暖かかった11月の半ばでしたが
晩秋に入り本来の寒さに
戻って来るようです。
そろそろ黄葉になってるかな?と
思って、かぐらさき公園に行って来ましたら
あらら、全部落葉してました^^:
昨年は半分だけ落陽して↓のとうりでした。。。
来年こそはと思ったのでした。
ここにたどり着くまでに
水仙の蕾が
季節外れのあやめが
道を変えた場所で
皇帝ダリア
こちらは違う場所で
この後、お決まりの桃山大学方面に行きましたが
その前に前日(21日)の夕焼け
お買い物の帰りに
駅前のお花屋さんで
かすみ草とユーカリを
買ってきたので、
外で只今乾燥中(ドライフラワー)
2020.11.22その2へ