*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

駅前公園の桜に鴨&先日の消防訓練

2023-10-27 | 日記

先日、駅前公園へ久しぶりに行きましたら

もう、池の周りの1本の桜が

開花してました。

薄いピンク色

そして、鴨が4羽、戻って来てました

もうそろそろ、来てるかなと思って

食パンを少しカットして持参

アッと言う間に食べてくれました

だんだんと、鴨の飛来も増えて来ると思います

園内のスロープを回って

夫と待ち合わせの生協へと。

 

10月22日に住んでるマンションで

防火訓練が有りましたので夫婦で

参加してきました

市の最新式の消防自動車が今年も

来てくれました。

今年は10階が火元で廊下に待機していた

役員さんを救出

丁度、雲が出て来ました^^:

煙では有りません

無事救出に拍手

この後、消防の方のお話と

住民の消化器を使っての消火訓練へと。

こうやって、日頃、訓練をしてると

いざと言うときに役立つと思って

毎回、参加させて頂いてます。

先日、金木犀が満開でしたが

同じ場所には銀木犀も有ります

良い香りがしてました。

 

秋晴れの今日27日

近くの中学校では

体育祭が行われています

ご父兄の方が沢山いらしてます

コロナも収束して

秋の日に声援、学生達の演技に

日常がやっと戻って来て良かったなぁと

思いました。

 

 

 

コメント

金木犀と夕焼けと旅のラストはフェリーひびきで。

2023-10-27 | 日記

住んでるマンション前の金木犀

夕焼けをまとめて

最後は北九州市

新門司からフェリーひびきで

旅の終わり

PM5:30発

個室を利用(デラックスシングル)

ちょっとしたシティホテルのシングルルームのようでした

外は雨なので

夕食後、デッキに出る事も無く

船室でTVを見ながら過ごしました

瀬戸内海をフェリーは進みます

揺れませんでした

翌日19日 AM6:00に泉大津港に到着

 

無事に我が家へと。

10月6日から10月9日まで

こうして、我が家の広島、山口、福岡(新門司)への

長い旅は終わりました。

雨の日も有りましたが

一度行った場所を再訪するのも

また良い物でした。

ずっと、計画から車の運転まで

今年も夫に感謝

有り難う。お疲れ様。

 

コメント