佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

経験者は語る

2024-11-03 12:25:10 | 日記

人の旦那を見て我が男を選べ!

お見合いの法則
◆フォトジェニックの法則
1.写真より実物のほうがいい
ということは、まずない。

2.写真を見て「こりゃダメだ」と
思ったら、会うだけ時間のムダ。

◆不思議と。。。。の法則
断りにくい人からの紹介ほど、
話が進む。

◆以心伝心のナゾ
お見合いをして、こちらから断ろう
と思っている矢先に、先方から断
れる。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ってからではなく、困る前でも相談できるのが上司だ

2024-11-03 12:23:42 | 日記
【ブログ:未来を創造する
には、過去が最大の武器
になる】

道に寝転がるホームレスの
人の姿を見て、「自分もいつ
か、ああなるのでは・・・・」
と不安になることがあります。
これを続ける気力も自信も
ない・・・・・・・・。

そんな不安を抱いている人が
いてもおかしくない時代。
でも、そんな風にクヨクヨして
現在を生きるkとは、本当に
不安な未来を実現させて
しまうもの。
なぜなら、未来とは過去に
よって作れらるもの。

あなたにとっての、その過去
とは、未来に脅えるだけの
現在になってしまう。
未来の不安を解消するには、
後に過去となる、現在を懸命
に生きるしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“才”の三段階

2024-11-03 12:19:05 | 日記
小才は、縁に出会って縁に
気づかず

中才は、縁に気づいて縁を
生かさず

大才は、袖すり合った縁をも
生かす

チャンスは、すべての人に平等
なんです


YouTube
Beegie Adair - I Remember You

https://www.youtube.com/watch?v=49Ir0QRwz2o
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときどき悲しい

2024-11-03 12:17:21 | 日記
愛する気持ちと憎む気持
ちが裏腹で
あることに気づいたのは
いつのことだったでしょ
うか。

自分が愛する気持ちと同
じくらい愛してほしいと
願い、かなえられなかっ
たときの絶望感。

それは憎しみにすり替
えられていくのです。

そして同時に、愛するこ
との孤独を感じずにはい
られない。愛しあうのは
ふたりの作業でも、愛す
るというのは自分だけの
心の中での作業。

ふたりでいても孤独なこ
とはあるのです。

孤独は心を強くする、淋
しさにまかせても誰でも
いいから誰かと一緒にい
たいと望むのか、孤独に
よって自分の弱さを見つめ、

心を磨き、本当の恋をつか
んでいくのか。淋しさを
味わうことも恋の一部なん
かもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい女の由縁

2024-11-03 12:15:48 | 日記
優美で野性的で繊細で大胆で、
その上とてもセクシー。

女性の本質は逞しさと優しさを
兼ね備えた“しなやかさ”に
ある。

良いクルマの条件は、
性別で分けるとやはり“女性”
だろうか、
それも飛び切り魅力的な彼女。

あくまでも自然体だ。
自由が似合う。

良い車はいつだって誘うので
ある。

そして、よい女にも同じことが
言える。
それが良い女の良い女たる由縁
ではないだろうか
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心が言葉になる時」

2024-11-03 12:09:59 | 日記
心と言葉は、必ずしも、一対一の
対応をするとは限らない。

心より多くの言葉が出てしまう
こともあれば、
言葉にならない心を抱えてもど
かしい思いをすることもある
 

YouTube
"kitsuiyatsura" "いっそセレナーデ"

https://www.youtube.com/watch?v=pMbV1aFE9zs

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りよ届け、言葉よ届け、想いよ届け

2024-11-03 12:08:18 | 日記
手紙を受けとるとき、いつも
ちょっとした違和感を覚える。
違和感といってもそれは、ほ
どよく心地よい違和感である。

モノとしての手紙は、今、この
私の日常の風景の中に存在して
る。

けれどコトとしての手紙は、
それをしたためた人のその
ときの風景なのだ。

二つの風景が重なりあう。
一瞬を演出してくれるもの。
それが手紙なのだと思う。



YouTube
New York City Night & Day. Bernard Herrmann (Taxi Driver) Theme

https://www.youtube.com/watch?v=mUCoT

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟

2024-11-03 12:04:30 | 日記
嫌われ者になる覚悟は
できているか』

優等生でいようとするから
疲れるのだ。他人が何と言
おうがかまわない。

嫌われてもいい。自分はこれ
がやりたいんだ、と考えれば
楽になる。心配しなくても、
好かれる嫌われるかは、気配
りの多い少ないではないのだ。

いくら気配りしても嫌われる
人は嫌われるし、気配りなん
かしなくても、好かれる人は
好かれるのだ。
 
嫌われないようにしようとす
る努力すること自体、人間
関係に不自然な力が作用する
ことになる。

一度嫌われ者になってごらん。
こんなに気持ちのいいことは
ないのだから。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水に書く文字のようだね」流れゆく恋だからまた恋がはじまる

2024-11-03 12:02:17 | 日記
空に癒され

慎ましく生きたい。
でも、心豊かに生きたい。

YouTube
多部未華子 悲しくてやりきれない

https://www.youtube.com/watch?v=VftX7xhae8I
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求めてやまないもの

2024-11-03 11:59:19 | 日記

男は、そのすべてを捧げる
ことを
女に求めたがる。

女がその通り生涯をかけて
尽くすと、

男はその重荷に苦しむ。

まあ、オトコが子供ということ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする