ブログ:
“私があの人のためにできることは
特にない
ただ黙って
きれいな気持ちでそばにいるだけ
きれいな気持ちでそばにいるという
作戦
素直という爆弾を投下“
―愛する人に会うための心の準備―
心に化粧をする、つまり相手に好意を
持ってもらいたくて、あの人の好きな
話題はなんだろうとか、
こんなことをいうと嫌われてしまう
かな、などといろいろ心の準備を
していくことです。
「心づくろい」などともいいます。
『源氏物語』の中にも何度か「心
化粧」という言葉が出てきており、
平安時代にすでに使われていた言葉
だとわかります。
化粧というのは、本来神事などで、
神様をお迎えする特別な日にする
ものでした。
ですから、今日はあの人に会える特別
な日というときに、顔だけでなく、心
に化粧をするというのも、かわいい女
心がよく表れています。
最新の画像[もっと見る]
-
【修羅場の法則】 6時間前
-
好きじゃないから 好きじゃないから 好きじゃないから 6時間前
-
満員電車に揺られて、暮れなずむ空を映した窓の外に・・・ 6時間前
-
「ひとり」に慣れる 6時間前
-
別れノ美学 6時間前
-
「ある日、ある午後」 1日前
-
「手紙の書き方」三島由紀夫 1日前
-
『顔そのものに美人・不美人はいない』 2日前
-
彼の匂いを胸いっぱいに吸い込みながら、心の中でそっとつぶやく 2日前
-
「瞳に映るひと」 2日前