津田沼駅で見つけた若者たち「the tote とーと」。
4人の若者たちです。ボーカルの声が爽やかで素敵です。
私流の若者応援は彼らのCDを買うことです。
今まで津田沼駅で買ったCDはこれで4人目。
素敵な若者たちに乾杯!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
サンズパソコン教室 047-470-1193
津田沼駅で見つけた若者たち「the tote とーと」。
4人の若者たちです。ボーカルの声が爽やかで素敵です。
私流の若者応援は彼らのCDを買うことです。
今まで津田沼駅で買ったCDはこれで4人目。
素敵な若者たちに乾杯!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
サンズパソコン教室 047-470-1193
骨折依頼、まだ台所に立っていません。
「うらやましい~」という声が聞こえてきそうです。
朝食は毎日トーストと牛乳と果物。
昼食は自宅から持ってくる生野菜。火を使わなくていいので。
そしてコンビニで買うおにぎりやラーメン。
夜は旦那様が買ってきてくれるお弁当。
自分の作った家庭料理が食べたい!!
どうして家庭料理は飽きなくて、お弁当や外食は飽きるのでしょう。
時間が来たから食べる食事から脱却するためにも、早く骨折をなおすぞ!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
サンズパソコン教室 047-470-1193
骨折以来、旦那様に送迎していただいている身。
出勤前に教室まで送ってくれます。
ということで、朝7時半には教室に着き仕事をしています。
早起きは三文の徳・・・
朝起き千両、夜起き百両・・・
もっと寝ていたいとか、ゆっくりしたいとか・・介護されている身としては文句は言えない!!
誰もいない教室でゆっくりお茶を飲んでいます~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
サンズパソコン教室 047-470-1193