[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2015/09/12】[ツイッター問題特集84]
※───────────────────────────────※
【う山雄一先生・ツイッター問題】まとめ
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 本日は[ツイッター問題]のまとめです♪
※───────────────────────────────※
□
◆本日の問題◆
【う山先生・算数ツイッター問題・No322,323】
□
2015/09/12(土)
□
(o^-')b 【ツイッター問題特集】その84です♪
□
(問題)
□
2015-08-01(土)
(o^-')b【ツイッター問題322】
本日は2015年8月1日です。
次の分数計算をしてね♪
4954/8181-5056/10001=?
□
2015-08-03(月)
(o^-')b【ツイッター問題323】
本日は2015年8月3日です。
次の分数計算をしてね♪
4964/8383-4922/10001=?
□
□
[う山先生・ツイッター問題より]
[分数・計算・暗号・覆面算・数の性質]
□
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
「ツイッター問題のまとめ」です☆
□
【ダンロック】君が言ってますように、
『ツイッター問題特集
84回目です☆』
です。
□
本日の「抜粋問題」は上記2問です☆(^0^)/
□
[う山先生の作った問題]を楽しんで解いて、
【ツイッター問題で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□
う山先生の予想正答率は、
2問正解 → 30%以下
1問正解 → 70%
です。
□
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□
答えは、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
□
♪( ´θ`)ノ【問題322】解答
4954/8181-5056/10001
=49544954/81818181-41363136/81818181
=8181818/81818181
【答え】8181818/81818181
(分子8181818、分母81818181)
(8月3日にふさわしい、面白い分数問題を作成しました♪)
([2014-08-18]のツイッター問題も参照して下さい☆)
□
♪( ´θ`)ノ【問題323】解答
4964/8383-4922/10001
=49644964/83838383-41261126/83838383
=8383838/83838383
【答え】8383838/83838383
(分子8383838、分母83838383)
(8月3日にふさわしい、面白い分数問題を作成しました♪)
([2014-08-03]のツイッター問題も面白いよ☆)
□
□
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
※───────────────────────────────※
【う山雄一先生・ツイッター問題】まとめ
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 本日は[ツイッター問題]のまとめです♪
※───────────────────────────────※
□
◆本日の問題◆
【う山先生・算数ツイッター問題・No322,323】
□
2015/09/12(土)
□
(o^-')b 【ツイッター問題特集】その84です♪
□
(問題)
□
2015-08-01(土)
(o^-')b【ツイッター問題322】
本日は2015年8月1日です。
次の分数計算をしてね♪
4954/8181-5056/10001=?
□
2015-08-03(月)
(o^-')b【ツイッター問題323】
本日は2015年8月3日です。
次の分数計算をしてね♪
4964/8383-4922/10001=?
□
□
[う山先生・ツイッター問題より]
[分数・計算・暗号・覆面算・数の性質]
□
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
「ツイッター問題のまとめ」です☆
□
【ダンロック】君が言ってますように、
『ツイッター問題特集
84回目です☆』
です。
□
本日の「抜粋問題」は上記2問です☆(^0^)/
□
[う山先生の作った問題]を楽しんで解いて、
【ツイッター問題で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□
う山先生の予想正答率は、
2問正解 → 30%以下
1問正解 → 70%
です。
□
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□
答えは、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
□
♪( ´θ`)ノ【問題322】解答
4954/8181-5056/10001
=49544954/81818181-41363136/81818181
=8181818/81818181
【答え】8181818/81818181
(分子8181818、分母81818181)
(8月3日にふさわしい、面白い分数問題を作成しました♪)
([2014-08-18]のツイッター問題も参照して下さい☆)
□
♪( ´θ`)ノ【問題323】解答
4964/8383-4922/10001
=49644964/83838383-41261126/83838383
=8383838/83838383
【答え】8383838/83838383
(分子8383838、分母83838383)
(8月3日にふさわしい、面白い分数問題を作成しました♪)
([2014-08-03]のツイッター問題も面白いよ☆)
□
□
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆