本日のお天気は晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温4度、最高気温13度。
今日も少し風が強めではありましたが良いお天気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/7b17608caea425e3cd63d42ee43f3e8e.jpg)
良いお天気なので桜を見に行こうと思っていたら
思わぬ訪問者があり、タイミングを逃してしまった…。
明日は晴れるけど、強風のようなので
桜が散ってしまうかもσ(^ヮ^;)
*****
さて、我が家への訪問者。
一昨日はイタチで昨日は黒猫ちゃん。
本日は黒猫ちゃんは来ていないが、イタチと思っていた
生き物が午前中に来訪していた。
夫と一昨日はイタチで昨日は黒猫ちゃんが来たけど、
今日はまた何か違う子が来るのかな~
とお話ししていて、
昨晩はニャーニャーはハウスから出てきて
鰹節をたべていたのよ~♪とハウスに戻って来てたよと伝え
何気なくニャーニャーハウスを見たら、ニャーニャーが
ハウス外に出ていた。
あ、ニャーニャーがハウスの外に出てきたよって
まさか中にまた何かが居たりして、な~んて海猫が言いながら
見ていたの。
夫が更に一歩踏み込んで見ていたっけ、
『いたーーーっ!』
えっ?また何かきてるの!?
『イタチみたいのがいる~!!』
見せて~!と覗いてみたらハクビシンだった。
ヤツに気づかれないように隠れて撮ったので、
見づらいとは思いますが、画面左下にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/ca8e74a07de048db054180d66b93fd38.jpg)
実はイタチのようなものが来ていると、ペットシッターのmaricoさんに
当日に電話をしていました。
保護の仕方を教えて貰おうかと思っての連絡だったのですが、
それはハクビシンじゃないの?と言われ
その時に額から鼻にかけて白い毛が生えていないかと聞かれたけど
海猫は実際に見ていなくて、目撃情報だけだったので
何ともいえないけど、また来たら確認するという事になっていたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/656bce33216ed2a79b98e0078933537a.jpg)
ニャーニャーはハウスから追い出され、様子を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/1afd96a0ef80fe76180e8279566c4adc.jpg)
困っちゃったな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/70d05585ef7638efb28d629205879e07.jpg)
そんな事ですぐにハクビシンだという事が解ったの。
ニャーニャーと喧嘩をするような事は全然なく、
調べたらハクビシンってイタチやタヌキっぽいけど
ジャコウネコ科なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/f1eb9ff46b8684e7668a3d6151b626ca.jpg)
夜行性なのに前回見かけたのは10時を回っていたと思う。
今回も気づいたのが12時くらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/c2e97aa17d9d6a46d51eda42fa09feea.jpg)
朝はニャーニャーは不在だったが、ご飯だけは器に入れておいた。
多分ニャーニャーが食べ残したのをハクビシンが食べているのだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/247f9fb8fe920e099c9505f28224f49f.jpg)
その食べている姿を見ている分にはペットで飼われていたのか?
と思うほどきれいに食べていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/c945b397b90f7909f86cfef278a682ed.jpg)
ドライフードを食べなれてるのか、単にお腹が空いてるだけなのか。
ハクビシンって雑食性で肉も野菜・果物も食べるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/64/24d3c20d2ab4e58b248375ff0644cb40.jpg)
口を開けた状態で我が家のニャンズをみていますが、
威嚇しているのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/f4eaa56f946adfbaab615661fce4f989.jpg)
声は全然聞こえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/3ba29b2ddacd07959c693c7a94785e39.jpg)
周りの様子を気にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/c79a0100e25fde950d38295b7e78fe63.jpg)
ニャーニャーは諦めて他所へ行ってしまいました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/2cf03d1a768807a6d6697c1850f1cdcd.jpg)
それが解ったのか、体半分をハウス外に出して、
本格的に猫ご飯を食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/b2c99ef8342dea982e975f9eb1b22153.jpg)
海猫、だんだん近くへ寄って行っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/ebd054bab18b024715b3c217ed198da2.jpg)
体半分がハウスの中に入っていますので、どのくらいの大きさなのか
解りませんが、お顔は長くて大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/2d0bd54982cf91d47584e77709bc2ecc.jpg)
何度見ても違和感…。
海猫にとって、ワンニャンがハウスに入っているのが通常の風景。
そのハウスから顔を出しているのはハクビシン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/6908bd3ddf963cd6b281f2d98bbc00be.jpg)
ここはどこだ?
まるで動物園に居るみたいだ…。
初めてこんな近くで、動物園などにいる動物を見ていると、
我が家じゃないような妙な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/53a84c71582b2deafa582a8d7172e563.jpg)
ご飯をきれいに平らげて、ハウスの中に戻りました。
ハウスの中からこちらをみていましたが、
海猫家の面々も興味津々で窓近くから見ていましたので、
目が合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/d46aa46d5a670663567eb940e618bdab.jpg)
でも窓越しでお写真を撮っても逃げる様子はなく、
目が合っても逃げる事はありません。
なんとなく震えているような感じさえしました。
夜行性の生き物が日中動き回っているのと
食べ方がきれいだし、ペットベッドに入って寝るって
飼われていたのかな?
そうなんです、そのうちにハウスの中に入って寝てしまった。
12時にご飯を食べてハウスの中に入り込んでから、
17時過ぎに確認したら、まだ中で寝ていました(爆)
よほど寝心地が良かったみたいですね♪
17時半にニャンズのご飯をあげる時に、一緒に器にご飯を
入れようかと思っていましたが、
その時にはどこかに行ってしまいました。
どうやってご飯をあげようかと悩んだのですけどね(笑)
手を伸ばしてかみ付かれたらどうしよう~なんてね!
心配ご無用でした。
ニャーニャーは屋根のある雨が降った時でも大丈夫な場所が
もう一箇所作ってありますので、そちらでご飯を食べていました♪
ハクちゃんが出てきたら、
あ、呼び名はハクちゃんになっています(笑)
もう一度コンタクトを取ってみようと思っていましたが、
次に訪れた時までおあずけです。
もう少し様子を見ようと思っています(*^_^*)
*****
あ、ファヴちゃんの日中の行動が何か変と思ったら
ご飯を半分残していた。
夜はドアに手を掛けて催促するのに寝ているし、
ご飯だよと呼んで食べ始めましたが、やはり半分も食べない…。
お年だからな…。
ファヴちゃんは様子見て、あまりに食べないようでしたら、
病院行きかも知れません(-_-;)
今日も遊びに来てくれてありがとう!(^0^)/
☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温4度、最高気温13度。
今日も少し風が強めではありましたが良いお天気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/7b17608caea425e3cd63d42ee43f3e8e.jpg)
良いお天気なので桜を見に行こうと思っていたら
思わぬ訪問者があり、タイミングを逃してしまった…。
明日は晴れるけど、強風のようなので
桜が散ってしまうかもσ(^ヮ^;)
*****
さて、我が家への訪問者。
一昨日はイタチで昨日は黒猫ちゃん。
本日は黒猫ちゃんは来ていないが、イタチと思っていた
生き物が午前中に来訪していた。
夫と一昨日はイタチで昨日は黒猫ちゃんが来たけど、
今日はまた何か違う子が来るのかな~
とお話ししていて、
昨晩はニャーニャーはハウスから出てきて
鰹節をたべていたのよ~♪とハウスに戻って来てたよと伝え
何気なくニャーニャーハウスを見たら、ニャーニャーが
ハウス外に出ていた。
あ、ニャーニャーがハウスの外に出てきたよって
まさか中にまた何かが居たりして、な~んて海猫が言いながら
見ていたの。
夫が更に一歩踏み込んで見ていたっけ、
『いたーーーっ!』
えっ?また何かきてるの!?
『イタチみたいのがいる~!!』
見せて~!と覗いてみたらハクビシンだった。
ヤツに気づかれないように隠れて撮ったので、
見づらいとは思いますが、画面左下にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/ca8e74a07de048db054180d66b93fd38.jpg)
実はイタチのようなものが来ていると、ペットシッターのmaricoさんに
当日に電話をしていました。
保護の仕方を教えて貰おうかと思っての連絡だったのですが、
それはハクビシンじゃないの?と言われ
その時に額から鼻にかけて白い毛が生えていないかと聞かれたけど
海猫は実際に見ていなくて、目撃情報だけだったので
何ともいえないけど、また来たら確認するという事になっていたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/656bce33216ed2a79b98e0078933537a.jpg)
ニャーニャーはハウスから追い出され、様子を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/1afd96a0ef80fe76180e8279566c4adc.jpg)
困っちゃったな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/70d05585ef7638efb28d629205879e07.jpg)
そんな事ですぐにハクビシンだという事が解ったの。
ニャーニャーと喧嘩をするような事は全然なく、
調べたらハクビシンってイタチやタヌキっぽいけど
ジャコウネコ科なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/f1eb9ff46b8684e7668a3d6151b626ca.jpg)
夜行性なのに前回見かけたのは10時を回っていたと思う。
今回も気づいたのが12時くらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/c2e97aa17d9d6a46d51eda42fa09feea.jpg)
朝はニャーニャーは不在だったが、ご飯だけは器に入れておいた。
多分ニャーニャーが食べ残したのをハクビシンが食べているのだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/247f9fb8fe920e099c9505f28224f49f.jpg)
その食べている姿を見ている分にはペットで飼われていたのか?
と思うほどきれいに食べていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/c945b397b90f7909f86cfef278a682ed.jpg)
ドライフードを食べなれてるのか、単にお腹が空いてるだけなのか。
ハクビシンって雑食性で肉も野菜・果物も食べるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/64/24d3c20d2ab4e58b248375ff0644cb40.jpg)
口を開けた状態で我が家のニャンズをみていますが、
威嚇しているのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/f4eaa56f946adfbaab615661fce4f989.jpg)
声は全然聞こえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/3ba29b2ddacd07959c693c7a94785e39.jpg)
周りの様子を気にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/c79a0100e25fde950d38295b7e78fe63.jpg)
ニャーニャーは諦めて他所へ行ってしまいました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/2cf03d1a768807a6d6697c1850f1cdcd.jpg)
それが解ったのか、体半分をハウス外に出して、
本格的に猫ご飯を食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/b2c99ef8342dea982e975f9eb1b22153.jpg)
海猫、だんだん近くへ寄って行っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/ebd054bab18b024715b3c217ed198da2.jpg)
体半分がハウスの中に入っていますので、どのくらいの大きさなのか
解りませんが、お顔は長くて大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/2d0bd54982cf91d47584e77709bc2ecc.jpg)
何度見ても違和感…。
海猫にとって、ワンニャンがハウスに入っているのが通常の風景。
そのハウスから顔を出しているのはハクビシン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/6908bd3ddf963cd6b281f2d98bbc00be.jpg)
ここはどこだ?
まるで動物園に居るみたいだ…。
初めてこんな近くで、動物園などにいる動物を見ていると、
我が家じゃないような妙な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/53a84c71582b2deafa582a8d7172e563.jpg)
ご飯をきれいに平らげて、ハウスの中に戻りました。
ハウスの中からこちらをみていましたが、
海猫家の面々も興味津々で窓近くから見ていましたので、
目が合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/d46aa46d5a670663567eb940e618bdab.jpg)
でも窓越しでお写真を撮っても逃げる様子はなく、
目が合っても逃げる事はありません。
なんとなく震えているような感じさえしました。
夜行性の生き物が日中動き回っているのと
食べ方がきれいだし、ペットベッドに入って寝るって
飼われていたのかな?
そうなんです、そのうちにハウスの中に入って寝てしまった。
12時にご飯を食べてハウスの中に入り込んでから、
17時過ぎに確認したら、まだ中で寝ていました(爆)
よほど寝心地が良かったみたいですね♪
17時半にニャンズのご飯をあげる時に、一緒に器にご飯を
入れようかと思っていましたが、
その時にはどこかに行ってしまいました。
どうやってご飯をあげようかと悩んだのですけどね(笑)
手を伸ばしてかみ付かれたらどうしよう~なんてね!
心配ご無用でした。
ニャーニャーは屋根のある雨が降った時でも大丈夫な場所が
もう一箇所作ってありますので、そちらでご飯を食べていました♪
ハクちゃんが出てきたら、
あ、呼び名はハクちゃんになっています(笑)
もう一度コンタクトを取ってみようと思っていましたが、
次に訪れた時までおあずけです。
もう少し様子を見ようと思っています(*^_^*)
*****
あ、ファヴちゃんの日中の行動が何か変と思ったら
ご飯を半分残していた。
夜はドアに手を掛けて催促するのに寝ているし、
ご飯だよと呼んで食べ始めましたが、やはり半分も食べない…。
お年だからな…。
ファヴちゃんは様子見て、あまりに食べないようでしたら、
病院行きかも知れません(-_-;)
今日も遊びに来てくれてありがとう!(^0^)/
☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)