~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ニャンズは人を見ているのかもね~

2012-04-24 22:40:52 | 日記
本日のお天気は晴れのち雨


最低気温14度、最高気温24度。

気温が上がり、日中は暑くって半袖でもOKでした!

そう言えば、夜中は雨と共に濃い霧がでていたっけ。


ま、何はともあれ晴れて気持ちいい♪








日差しも強かったです!








今日は夕焼けが見られるかなとおもったら、

厚い雲に覆われ、黒い雲が海から続々と流れてきました。








そのうちに雨が降って来て、少し離れた所では雷雨で

雷が落ちたらしいです(゜o゜;)

こちらは多分、雷はなっていなかったと思う。

丁度、夕食時でTVも付けていたせいもあって

気が付かなかったのよね~σ(^ヮ^;)





*****





さて、先日の『うさぎ耳の帽子』ですが、

飼い主、トライしてみました♪



ソファーでまったり中のシャモンに、

『シャモンちゃん、お帽子かぶってみて~♪』と

頭にかぶせてみました。








やっぱり、普通にかぶってくれました~(^-^)v








シャモンちゃんは体が大きいので、頭も大きい(笑)

このお帽子は標準体型のニャンコ用みたいですね!








お耳が下がっていたので、上にあげてみました♪








段々、嫌そうなお顔になってきましたね…(((^_^;)




次の瞬間、帽子を取ってしまいました。








だからと言って何をするわけでもないので、








もう一度、頭にかぶせたら、








今度はカメラ目線をくれない…。








そしてのけぞったと思ったら、








帽子を脱ぎました。

こういう取り方もあるのね~

シャモンちゃん上手に脱いだね~♪








帽子のチェック中♪








念入りチェックして、








ぺろり♪








シャモンちゃん、お帽子かぶってくれてありがとうね♪








ご挨拶してくれていますよ♪








シャモンちゃんには少し小さかったね!








お帽子しまうね~♪って帽子を取ろうとしたら、








爪を引っかける…







シャモンちゃんとお帽子の取りっこしました~(笑)








と言う事で、飼い主は逃げられることもなく

時間をかける事もなく、普通にお帽子をかぶってくれ

撮影にも成功したのでありました(^^)d



帽子をかぶせてやろう!って思うと

それが体からにじみ出ているのよきっと。

それをニャンズは察して、こちらが行動する前から

何かが起こるぞって構えているんじゃないかな~

そんなふうに思うのよね~(=⌒ー⌒=)



今日も遊びに来てくれてありがとう!(^0^)/

☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師のお土産

2012-04-24 17:14:15 | スイーツ
せき止飴も有名ですが、久寿餅を飼ってきました。



独鈷 久寿餅








久寿餅本舗 住吉 川崎大師山門前で購入です。








久寿餅2枚が入っている一番小さいサイズ。

2枚で、2~3人前で、一箱8枚入りまであります。








川崎大師の名物で生菓子なので、日持ちがしません。

消費期限が3日なので、当日の夜のデザートで頂きました♪








久寿餅の説明書が入っていたので載せますね♪









久寿餅は、川崎大師の名物として広くその名が知られております。

由来は、天保の頃(1830~1840)。

当時、大師河原村に、久兵衛という人がおりました。

風雨が強い夜、納屋に蓄えた小麦粉が雨で濡れ、

仕方なくそれをこねて樽に放置しておきました。

翌年、樽の底に発酵した純良なでんぷんを発見。

それを蒸してみたところ風変わりな餅ができました。

そこで、久兵衛の「久」と長寿の「寿」をとり

「久寿餅」と名づけたそうです。











そんな事で、それ以来川崎大師にては葛餅(くずもち)のことを久寿餅と

記されるようになったそうですよ('-^*)ok



みつ、きな粉をかけて3分以上すぎるとまずくなるんですね~








お大師様の年中行事も載っていました♪








箱の蓋裏にも説明が。

お店のマークである独鈷の由来について。








冷蔵庫等で保存して、かたくなった時








住吉の久寿餅は添加物を一切加えていません。

添加物を使用する事によって、日持ちがするように出来ますが、

ポリシーに反するので出来ないそうで、

添加物を加えた餅は、「久寿餅ではない!」と断言しています。

それゆえ、安心して頂けるのですよね(^^)d








久寿餅は、澱粉という性質上、時間の経過や低温で堅くなります。

できたら冷蔵庫ではなく常温で涼しい所に保管するのがベスト。

黒蜜は、暖かいお部屋に置いておくと粘度が緩くなる場合があります。

食べた時に、蜜がお餅に絡みにくくなるので、

涼しいところか冷蔵庫で保管するのがいいようです。










住吉は店内に喫茶コーナがあり久寿餅を頂けます♪

お得な情報をお教えしますね!

御大師様のご縁日である、毎月20日・21日の両日は、

喫茶の久寿餅が、通常410円の所を200円で頂けま~す\(^o^)/

お持ち帰りは適用されませんのであしからず。

このサービスは大師本社のみですのでお間違えのないようにね♪










住吉は、川崎大師山門前の他に、

表参道店(御大師様側と店内でつながっているらしい)

川崎地下街 アゼリア内 北4番街にも店舗があります。


店内には、独鈷久寿餅2枚~8枚入りの他、厄除まんじゅう・

あんみつ・独鈷最中・新発売のカレーカシューナッツなどが

販売されています(*^_^*)



久寿餅本舗 住吉 川崎大師山門前

神奈川県川崎市川崎区大師町4-47

TEL :044-288-4437

営業時間 8:30~17:00

定休日: なし

喫茶コーナー: 11席



もう一品UPしますね♪



仙臺屋総本店の『厄除だるまさぶれ』








仙台屋総本店とも表記されていたりしますが、

住所は中原区上平間1152になっています。

川崎の甘味屋さんでは有名かも。

甘味屋さんは川崎区砂子2-1-1に店舗があります。




色々な所で、だるまサブレ―など少しネーミングを変えて

販売されている川崎名物のだるまサブレ。

こちらは『だるまさぶれ』です。








仙台屋総本店のだるまさぶれは、川崎大師御用達の

『厄除けだるまさぶれ』なのです♪

 







親戚が檀家さんなので、いつもこちらのだるまサブレですが、

各店で、そのお店独自のだるまサブレが販売されていますので、

お好みのだるまサブレを見つけてみるのも

いいかも知れませんね(*⌒▽⌒*)


 
今日はいいお天気♪

遊びに来てくれてありがと~(^0^)/


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング