本日のお天気は曇
のち晴れ
最低気温10度、最高気温19度。
昨日と変わらずの気温でしたが、日照時間が長かったので
お部屋の中は暑くなり珍しく風があまり吹かず
クーラーを入れました。
昨日遠足だった娘ですが、すごく楽しかったそうです♪
そして今日は鎌倉に出かけて行きました。
あれ?
鎌倉のカフェのお話しか聞いていないが、
奴らは鎌倉に何をしに行ったんだ?
八幡様にちゃんとお参りしてくるように言ったのですけど。。。
鎌倉は実家から近かったのと、バレエのお教室の本部が
鎌倉にあったので小さい時に連れて行って貰っていました。
大人になってからは波乗りに行っていましたので、
海猫にとって愛する場所なのです。
あ~、海猫も行きたかったわ!
夕方になったら雲が出てきてしまいました。

これでは夕焼けも見られないかと思っていましたら、

昨日同様、赤い焼けとなりました。

昔、真っ赤な夕焼けを見た時に、あまりに赤すぎて
またきれいすぎて、地震が来るのかな~なんて思った覚えが。
結局その時は日本ではなく、海外で大きな地震がありました。
それが関係しているかどうかは解らないけど、
何となくきれいすぎるのは危険のような気がするわ~(((・・;)
*****
昨日は急にバタバタでブログ更新が精いっぱいでした。
病院では色々と先生とヒューイやLizちゃんの容体で
どのような病気が考えられるか、また対処法なども
お話してきましたが、例のごとく忙しくなると
ゆっくりブログに書いている時間がなく、スルーしちゃうのよね。
そういう状況ではないので、ま、いいか~σ(^ヮ^;)
昨日は駅前でお買いものしといてよかった~
この時はLizちゃんはまだ普通でした。
このお買い物から帰ってきたら、お腹こわしていたの。
海猫、こういう時の勘は鋭いのよね。
病院では私の前に2組待っていましたし、
診察も2匹で診療時間もかかったので、
病院から帰ってきたのが20時過ぎ。
夕食を作るという時間は無く、悲しいかなビンゴ状態。
ニャンズは病院に行く前に、連れて行く2匹以外は
ご飯をあげていって、これまた正解でしたわ。
本日のLizちゃん。

お腹をこわしているので、昨晩から隔離部屋で過ごしています。

普通にご飯をあげるとまたお腹の調子が悪くなるので、
いつもより少な目の量を食べています。

食欲はありますので、動作も機敏です!
いきなり立ち上がり、

飼い主の所に来てスリスリ♪

一人でここに居るのはつまらないよね~(-_-;)

みんなで交互にお部屋に遊びに行くのですけど、
みんなと一緒がいいのよね。

今日はまだ便が出ていないので、
お腹の調子はどうなのか解らずです。

早く良くなると良いね、Lizちゃん。

もうお部屋に入るとゴロゴロ、スリスリ、シャクシャクして
熱烈歓迎を受けるのです。
それはそれで嬉しいのだけど、ふと思い出した。
前回、具合が悪い時にLizちゃんは飼い主に甘えに来た!
そして今回も、お腹をこわす前日、お膝に来て甘えてた。
当日の朝も少しの時間だったけれどお膝に来ていました。
だからってまだ具合が悪くなる前に解っても、
どうする事も出来ないのですけど…。
お腹をこわすと決まっている訳でもないしね。
あ、でも心の準備だけは出来るわね!
Lizちゃんの原因は見つからずです…(-_-;)
お部屋から出たら、みんな集まって来ていたわ~

・
・
・
1階に降りてきたら、
あら~ヒューちゃん珍しい所に居るのね!

ママ、ビックリしちゃったよ~

だってね、ここはみーちゃんの定位置だったの。
ここに登って寝んねしたり、飼い主のやっている事を
見ていたりしたの。
みーちゃんが居なくなってからは空席だったのよ。
だから、一瞬ドキッとした~
飼い主がお部屋に入ったら降りて来て、

キャットハウスから出てきました。

ヒューちゃん、ビックリさせないでよ~

少し涙が出てきちゃってるね~

昨日病院から帰ってきた時は全然食べずで、
22時過ぎに少し食べるようになりました。

今朝は普段よりは量が少ないですけど食べました。

夜は普段の半分の量でしょうか。
昨日は全然食べなくなったので病院に連れて行ったのですから、
いつもの半分以上食べる事が出来るようになったので、
上出来なのではないかしら。
ヒューイは子猫の時に、酷い状態で保護して、
病気を一つづつ根気よく治していったの。
保護した当時は自力でご飯が食べられなくて
強制給仕で命が繋がったのです。
色々な子を保護して感じるのは、病気を持っていた子や
お外に長く居た子が、のちに新たな病気を発症する
確率が高いです。
ヒューイも色々と発症して、手術もしているから
そういう事がこれからも起こるかも知れないって事です。
お歳も召してきたことですし、今まで通りの処置は
出来ないかも知れません。
早期発見に限るという事でしょうか。
血液検査の結果は数日で出るという事でしたので、
結果を見て、対処できたらと思っています。
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆



最低気温10度、最高気温19度。
昨日と変わらずの気温でしたが、日照時間が長かったので
お部屋の中は暑くなり珍しく風があまり吹かず
クーラーを入れました。
昨日遠足だった娘ですが、すごく楽しかったそうです♪
そして今日は鎌倉に出かけて行きました。
あれ?
鎌倉のカフェのお話しか聞いていないが、
奴らは鎌倉に何をしに行ったんだ?
八幡様にちゃんとお参りしてくるように言ったのですけど。。。
鎌倉は実家から近かったのと、バレエのお教室の本部が
鎌倉にあったので小さい時に連れて行って貰っていました。
大人になってからは波乗りに行っていましたので、
海猫にとって愛する場所なのです。
あ~、海猫も行きたかったわ!
夕方になったら雲が出てきてしまいました。

これでは夕焼けも見られないかと思っていましたら、

昨日同様、赤い焼けとなりました。

昔、真っ赤な夕焼けを見た時に、あまりに赤すぎて
またきれいすぎて、地震が来るのかな~なんて思った覚えが。
結局その時は日本ではなく、海外で大きな地震がありました。
それが関係しているかどうかは解らないけど、
何となくきれいすぎるのは危険のような気がするわ~(((・・;)
*****
昨日は急にバタバタでブログ更新が精いっぱいでした。
病院では色々と先生とヒューイやLizちゃんの容体で
どのような病気が考えられるか、また対処法なども
お話してきましたが、例のごとく忙しくなると
ゆっくりブログに書いている時間がなく、スルーしちゃうのよね。
そういう状況ではないので、ま、いいか~σ(^ヮ^;)
昨日は駅前でお買いものしといてよかった~
この時はLizちゃんはまだ普通でした。
このお買い物から帰ってきたら、お腹こわしていたの。
海猫、こういう時の勘は鋭いのよね。
病院では私の前に2組待っていましたし、
診察も2匹で診療時間もかかったので、
病院から帰ってきたのが20時過ぎ。
夕食を作るという時間は無く、悲しいかなビンゴ状態。
ニャンズは病院に行く前に、連れて行く2匹以外は
ご飯をあげていって、これまた正解でしたわ。
本日のLizちゃん。

お腹をこわしているので、昨晩から隔離部屋で過ごしています。

普通にご飯をあげるとまたお腹の調子が悪くなるので、
いつもより少な目の量を食べています。

食欲はありますので、動作も機敏です!
いきなり立ち上がり、

飼い主の所に来てスリスリ♪

一人でここに居るのはつまらないよね~(-_-;)

みんなで交互にお部屋に遊びに行くのですけど、
みんなと一緒がいいのよね。

今日はまだ便が出ていないので、
お腹の調子はどうなのか解らずです。

早く良くなると良いね、Lizちゃん。

もうお部屋に入るとゴロゴロ、スリスリ、シャクシャクして
熱烈歓迎を受けるのです。
それはそれで嬉しいのだけど、ふと思い出した。
前回、具合が悪い時にLizちゃんは飼い主に甘えに来た!
そして今回も、お腹をこわす前日、お膝に来て甘えてた。
当日の朝も少しの時間だったけれどお膝に来ていました。
だからってまだ具合が悪くなる前に解っても、
どうする事も出来ないのですけど…。
お腹をこわすと決まっている訳でもないしね。
あ、でも心の準備だけは出来るわね!
Lizちゃんの原因は見つからずです…(-_-;)
お部屋から出たら、みんな集まって来ていたわ~

・
・
・
1階に降りてきたら、
あら~ヒューちゃん珍しい所に居るのね!

ママ、ビックリしちゃったよ~

だってね、ここはみーちゃんの定位置だったの。
ここに登って寝んねしたり、飼い主のやっている事を
見ていたりしたの。
みーちゃんが居なくなってからは空席だったのよ。
だから、一瞬ドキッとした~
飼い主がお部屋に入ったら降りて来て、

キャットハウスから出てきました。

ヒューちゃん、ビックリさせないでよ~

少し涙が出てきちゃってるね~

昨日病院から帰ってきた時は全然食べずで、
22時過ぎに少し食べるようになりました。

今朝は普段よりは量が少ないですけど食べました。

夜は普段の半分の量でしょうか。
昨日は全然食べなくなったので病院に連れて行ったのですから、
いつもの半分以上食べる事が出来るようになったので、
上出来なのではないかしら。
ヒューイは子猫の時に、酷い状態で保護して、
病気を一つづつ根気よく治していったの。
保護した当時は自力でご飯が食べられなくて
強制給仕で命が繋がったのです。
色々な子を保護して感じるのは、病気を持っていた子や
お外に長く居た子が、のちに新たな病気を発症する
確率が高いです。
ヒューイも色々と発症して、手術もしているから
そういう事がこれからも起こるかも知れないって事です。
お歳も召してきたことですし、今まで通りの処置は
出来ないかも知れません。
早期発見に限るという事でしょうか。
血液検査の結果は数日で出るという事でしたので、
結果を見て、対処できたらと思っています。
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
