~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ぬるま湯に浸かっている状態かな♪

2013-05-31 20:53:06 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温17度、最高気温26度。


昨晩の雨も上がって良いお天気♪








海猫、朝から植木の植え替えをしていましたが、

日差しが痛い!

もう梅雨が明けて夏になってしまったのかというくらい

日差しが強かったです~


ピーマン大きくなってきています~♪








強風でお花の茎が折れてしまったりしていましたが、

小さな茄子が付いているのを見つけました♪








アスパラガスの収穫は1年後らしいのですが、

新しく出てきた細い茎の形状がアスパラガスの形なのです。

1年後は太くなって出てくるのでしょうか?








南天のお花はデリケートですぐに強風で花びらが散ってしまいます。









ストレチアの二つ目のお花が全部出てきました♪

まだ中にお花が隠されているのだろうか?








海猫が直射日光の元で庭仕事中、お外のニャーニャは

日陰てのんびり寝んねしてました~♪








今日は夕焼けありました♪






*****




最近、個々の猫記事が多かったので、

今日はダイニングのニャンズを載せますね♪


ヒース、手が伸びてますね~

熱いので脇から熱を放出か!?








Lizちゃんの手って、可愛い~♪








手を重ねてかしこまっている感じ♪








短い手を長く伸ばして、やはり熱放出作戦なのかな?








一時お腹を壊していたLizちゃんですが、

あれからお腹を壊すことなく元気にしています(^-^)v








階段にはシャモンちゃん♪








何見ているのかな~?








シャモンちゃんも階段の方が涼しいから熱対策なのかな~




2階に行ったらピーちゃんが日光浴をしていた。

これが短毛と長毛の違いなのかな?








半日陰っていう感じですけど、暑いんじゃないかな~








ピーちゃん、ほどほどにしないと、焼き猫になっちゃうよ!



アッシュは定位置です♪








でも、今日は日陰です。








アッシュは夏でも日向ぼっこしています。








長毛だから暑いんじゃないかな~って

毎年そう思いながら見ています(^_^;)A







Lizちゃんのお腹も治り、アッシュのアレルギーも治まってきて

どうにか通常に戻って来た海猫家ですε-(´▽`)


多分今はぬるま湯に浸かっている状態で、

気付いたら冷や水って事があるから、

ちゃんとニャンズを見ていないとね!


ランランちゃんはココの所甘えん坊で

近すぎて撮れませんでした~

明日にでもトライしてみますね(^_-)-☆


応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産★おんなの駅★

2013-05-31 10:17:07 | グルメ
毎度ながらおんなの駅で帰る前日にお買いもの♪


大体買うものは同じなので端折りますね。


完熟たんかんジュース好きなの♪

黒糖蜜も必需品。








いつもは袋に入れられた店頭販売している状態で送られてきますが、

今回は何故か新聞紙に包まれて送られ来ました。

そう言えばクール宅急便と普通の宅急便を

同日着で送ったのに、日付が訂正され片方が翌日届きました。

いえネ、訂正したらご一報いただけないと

何故着かないのか心配でしょ。

お土産もすぐに渡したいし。

次回は遅れる事がある様だったら連絡してくれるように頼んでみます。


ねぎ&にら








レタス








大きな胡瓜








茎ブロッコリー








大きな茄子








キャベツ








じゃが芋








玉ねぎ








いんげん&スイートコーン








人参&あばしごーや








色々とお野菜を買ってきました♪

ニラはねちゃんぷるーに使用。

茎ブロッコリー&スイートコーンはフォーシーズンで頂いた時に

美味しかったので購入♪

この時期でもスイートコーンは甘いのです(^^)d

黄人参が欲しかったのですけどこの時は無かったわ~残念!

アバシゴーヤは苦みが少ないの。


常温とクールで送るのに仕訳をどうするかを発送前に

話しをしていたのですけど、お写真が見つかりませんが

常温にお島らっきょうが入っていたのね。

でも重さ的に、玉ねぎとじゃが芋ではないかと思うのよ。

クールの方が料金高いんだし。

いつもの方だったらすんなり行くのですけど、

次回は要チェックだわ┐(´д`)┌



帰宅は午後早めの時間なので、家に帰って

荷物の整理やお洗濯♪

もちろんニャンズにご挨拶して、その間に

購入したお野菜が届きます♪



ホテルメイドの焼きたてのパンも買ってきているので、

お買い物無しにすぐに夕食の準備に取り掛かれます♪


香り高いアーサーのフォカッチャ








この頃にはニャンズも落ち着いてまったりです♪








三矢本舗おんなの駅店のサーターアンダギー。








プレーン・黒糖・ターンム・紅イモ・モカ・かぼちゃ・塩ゴマ








今となっちゃあ、どれがどれだか(笑)








これは人気のターンム(田芋)です♪








紅芋は食感的には解り辛いですがお芋が入っていました♪








以上が購入品でした♪

沖縄ですから送料は高めにつきますけど、

帰る前日に農家さんからの採れたてのお野菜を送って、

帰宅した時に買い物に出ることなく

自宅で色々できるし、

なによりニャンズとのふれあい時間が取れるので

このパターンが気に入っています(‐^▽^‐)♪


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング