本日のお天気は晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温24度、最高気温31度。
今日はいいお天気で気温が上がってきました~
17時半くらいに急に暗くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/bf1b3cbd23f7d5862db36a851df09a3e.jpg)
雲がなければ焼けるのかも知れないという感じの空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/3085e592ff176c6807c2825c7b824c60.jpg)
気温が高くなったから雷雨があるかもね~
なんて夫に言ったら、ヤフーだったか何かのニュースで
浦安は80ミリの雨が降るとか。
降らないと思うけどね~なんてお話していました。
西の雲が真上に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/225c770329a31fe001fc593852881e0d.jpg)
でも西方面明るくなってる~
明るいけど雷鳴だけは聞こえてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/e3435681907bf4811460d2304e7808f3.jpg)
18時頃には晴れてきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/c487318f377415ad773e71df4372af01.jpg)
やっぱりここは降らないのね~
毎度のことですけど、植木の水やりしました┐(´д`)┌
夕焼けの時間には雲は何処かに去り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/88257cb8ba3387f229820724f81f4ce1.jpg)
少しだけ焼けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/f2de56b61984316c6075129e274031ea.jpg)
今日は七夕ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
お星さまが気になる所ですけど、
ここ数日、雲が多かったので雲を避けてお星さまを
探すのですけど、よくみえないのですよ。
今日は風もややあるし、お星さまがみえるかな?
やはり冬の方がみえやすいと思いますが、
また後でお空を見て見る事にします(^ー^)
*****
我が家は多頭飼いですからニャンズのご飯は
まとめて購入します。
今回いつもと同じものを購入しようと思ったのですけど
いつも購入するお店のHPにオーガニクスの宣伝が。
ニャンコのオーガニックフードってどうよ
な~んて思いながら買ってみました。
オーガニック…なんか食い付き悪そうな気がしたのですが、
人間にも良いのだから猫にも良いに違いない。
試しに量の少ないものを買ってみました。
キャスター&ポラックス オーガニクス猫用 アダルト 1.13kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/8a2869683e4641df5428f45203dce2ad.jpg)
成猫&子猫用 - ADULT CAT FOOD-
オーガニクスフィーラインアダルト&キトンフォーミュラーは、
離乳から高齢まで全てのステージに給与可能です。
栄養バランスがよく、非常に消化の良い有機肉に基づくタンパク質のフードです。
な~んて書かれていたので、離乳から高齢まで対応できるってすごいし、
栄養バランスが良くて消化も良いっていうのに惹かれてしまいました~♪
キャスター&ポラックス オーガニクス猫用 インドア アダルト 1.13kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/eefbddd95112228d46fd8b91507a3596.jpg)
室内飼いの猫用 -ADULT INDOOR FELINE FORMULA-
鶏肉、穀類、野菜など有機食材を70%以上使用したオーガニックフードです。
粉末セルロース(本来の植物繊維)は、ヘアボールの抑制をサポートする
不溶性繊維を備えています。
低タンパク質で低脂肪、オーガニクスアダルトよりも高繊維でカロリーも抑えています。
試しに開けたのはインドア アダルトです。
ダイニングのニャンズ達はいつもはこちらを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/674173682ffe0c653d9f33881867e387.jpg)
アッシュのアレルギーがあるのでダック&ライスと併用です。
これがね、大当たり~!
よく食べるのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/810ae853a402d6654f99129fac85a2c7.jpg)
ピーちゃんと仔ニャンズは好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/6d605830f89b2dc3ae1a2991a238088e.jpg)
こぼしていますがまあ見ていてください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/063bc8faa1e577afbfd04b900926c8a5.jpg)
ピーちゃん、こぼれたのを食べて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/629bd5c4831120776f392c45edb9f2c8.jpg)
器に残っていた2粒を食べて完食と思いきや
器の影に1粒落ちていたみたいでそちらも手で手前に持って来て完食です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/bdadcabb3cb8abd67fdd48917e00e0fe.jpg)
Lizちゃん、ご馳走様でちか?
見るとピーちゃんが…。
まあ、ほぼ食べ終わっていたので良いとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/ba54b3507e71e8359323cb90a1903c99.jpg)
食べ散らかっていますが、今は何も残っていないので
食べたのよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/8cbbf04349c4bf0fc9bf2da595afb94e.jpg)
仔ニャンズはね、ダイニングの大ニャンズの食べている
フードを狙っているんですね。
そして大ニャンズは仔ニャンズのフードを狙っています。
キッチンの扉を閉める事によって、お互いのニャンズは
お腹が一杯ではないので諦めて自分のご飯を食べます。
ずっと扉が開くのを張っていると、すぐに諦めちゃう猫ちゃんは
食べ残した自分のご飯と他のニャンズのご飯を食べてしまいますから、
その後に諦めて自分のハウスに戻っても食べられちゃった後なのです。
扉を開けるのも食べたのを確認してからですから
他のニャンズのご飯を諦めて自分のご飯を食べ終わっている時です。
諦めが悪いと両方のご飯を食いっぱぐれるわけです(笑)
シャモンちゃんもきれいに食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/db989312024d6603fecbec47b1afd17c.jpg)
リビングのニャンズに試してみましたが
そんなに食い付きはよくなかったです。
今はインドア用しか開けていないので
もしかしたらアダルトの方は食い付きが良いかも?
後日試してみます(^-^)v
応援クリック、よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_tanabata.gif)
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温24度、最高気温31度。
今日はいいお天気で気温が上がってきました~
17時半くらいに急に暗くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/bf1b3cbd23f7d5862db36a851df09a3e.jpg)
雲がなければ焼けるのかも知れないという感じの空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/3085e592ff176c6807c2825c7b824c60.jpg)
気温が高くなったから雷雨があるかもね~
なんて夫に言ったら、ヤフーだったか何かのニュースで
浦安は80ミリの雨が降るとか。
降らないと思うけどね~なんてお話していました。
西の雲が真上に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/225c770329a31fe001fc593852881e0d.jpg)
でも西方面明るくなってる~
明るいけど雷鳴だけは聞こえてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/e3435681907bf4811460d2304e7808f3.jpg)
18時頃には晴れてきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/c487318f377415ad773e71df4372af01.jpg)
やっぱりここは降らないのね~
毎度のことですけど、植木の水やりしました┐(´д`)┌
夕焼けの時間には雲は何処かに去り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/88257cb8ba3387f229820724f81f4ce1.jpg)
少しだけ焼けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/f2de56b61984316c6075129e274031ea.jpg)
今日は七夕ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
お星さまが気になる所ですけど、
ここ数日、雲が多かったので雲を避けてお星さまを
探すのですけど、よくみえないのですよ。
今日は風もややあるし、お星さまがみえるかな?
やはり冬の方がみえやすいと思いますが、
また後でお空を見て見る事にします(^ー^)
*****
我が家は多頭飼いですからニャンズのご飯は
まとめて購入します。
今回いつもと同じものを購入しようと思ったのですけど
いつも購入するお店のHPにオーガニクスの宣伝が。
ニャンコのオーガニックフードってどうよ
な~んて思いながら買ってみました。
オーガニック…なんか食い付き悪そうな気がしたのですが、
人間にも良いのだから猫にも良いに違いない。
試しに量の少ないものを買ってみました。
キャスター&ポラックス オーガニクス猫用 アダルト 1.13kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/8a2869683e4641df5428f45203dce2ad.jpg)
成猫&子猫用 - ADULT CAT FOOD-
オーガニクスフィーラインアダルト&キトンフォーミュラーは、
離乳から高齢まで全てのステージに給与可能です。
栄養バランスがよく、非常に消化の良い有機肉に基づくタンパク質のフードです。
な~んて書かれていたので、離乳から高齢まで対応できるってすごいし、
栄養バランスが良くて消化も良いっていうのに惹かれてしまいました~♪
キャスター&ポラックス オーガニクス猫用 インドア アダルト 1.13kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/eefbddd95112228d46fd8b91507a3596.jpg)
室内飼いの猫用 -ADULT INDOOR FELINE FORMULA-
鶏肉、穀類、野菜など有機食材を70%以上使用したオーガニックフードです。
粉末セルロース(本来の植物繊維)は、ヘアボールの抑制をサポートする
不溶性繊維を備えています。
低タンパク質で低脂肪、オーガニクスアダルトよりも高繊維でカロリーも抑えています。
試しに開けたのはインドア アダルトです。
ダイニングのニャンズ達はいつもはこちらを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/674173682ffe0c653d9f33881867e387.jpg)
アッシュのアレルギーがあるのでダック&ライスと併用です。
これがね、大当たり~!
よく食べるのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/810ae853a402d6654f99129fac85a2c7.jpg)
ピーちゃんと仔ニャンズは好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/6d605830f89b2dc3ae1a2991a238088e.jpg)
こぼしていますがまあ見ていてください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/063bc8faa1e577afbfd04b900926c8a5.jpg)
ピーちゃん、こぼれたのを食べて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/629bd5c4831120776f392c45edb9f2c8.jpg)
器に残っていた2粒を食べて完食と思いきや
器の影に1粒落ちていたみたいでそちらも手で手前に持って来て完食です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/bdadcabb3cb8abd67fdd48917e00e0fe.jpg)
Lizちゃん、ご馳走様でちか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/c96bb60de6471a88eeee65e7c5d0ae0d.jpg)
見るとピーちゃんが…。
まあ、ほぼ食べ終わっていたので良いとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/ba54b3507e71e8359323cb90a1903c99.jpg)
食べ散らかっていますが、今は何も残っていないので
食べたのよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/8cbbf04349c4bf0fc9bf2da595afb94e.jpg)
仔ニャンズはね、ダイニングの大ニャンズの食べている
フードを狙っているんですね。
そして大ニャンズは仔ニャンズのフードを狙っています。
キッチンの扉を閉める事によって、お互いのニャンズは
お腹が一杯ではないので諦めて自分のご飯を食べます。
ずっと扉が開くのを張っていると、すぐに諦めちゃう猫ちゃんは
食べ残した自分のご飯と他のニャンズのご飯を食べてしまいますから、
その後に諦めて自分のハウスに戻っても食べられちゃった後なのです。
扉を開けるのも食べたのを確認してからですから
他のニャンズのご飯を諦めて自分のご飯を食べ終わっている時です。
諦めが悪いと両方のご飯を食いっぱぐれるわけです(笑)
シャモンちゃんもきれいに食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/db989312024d6603fecbec47b1afd17c.jpg)
リビングのニャンズに試してみましたが
そんなに食い付きはよくなかったです。
今はインドア用しか開けていないので
もしかしたらアダルトの方は食い付きが良いかも?
後日試してみます(^-^)v
応援クリック、よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_tanabata.gif)
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)