~Cat walk~

海猫さん家の日常+

稲妻&虹♪

2014-07-27 20:03:57 | 日記
本日のお天気は晴れ一時雷雨

最低気温27度、最高気温31度。


今日も青空が広がり朝から良いお天気.。

お昼くらいからやや風は強め。

これは予報通りに雷雨が来るのかと思いました。


15時過ぎに日差しが弱くなりました。







南の空は青空が出ていましたが







南西方面の空は暗くなってきて

15時半には雷鳴が鳴り響きはじめました。







段々雷鳴も近くなってきて、ちょっと不安そうなシャモン。







あっという間に空は曇ってきて、







稲妻が見られるように。。。







15時40分頃に大粒の雨が降ってきました。



雨が降ってきたので自室から出てきたら、

アッシュが飼い主の所へやってきました。







さすがに稲妻ピカピカで雷鳴も轟き

窓際には居られなかったみたい…



ぴーちゃんはというとマイペース(笑)







外が光ると気にはしていますが、雷鳴は平気みたい。







ぴーちゃんが何を見ているというと、







ニャンズが集まって来ていました~(笑)







でもお部屋には雷鳴と稲妻がすごいので入らないの~







思いっ切ったのかどうだか解りませんが

シャモンちゃんが飼い主の足元へ…。






すぐに階下に降りたのでシャモンちゃんも一緒に付いてきました。

1階にはヒースとランランが居ましたが、

一緒にソファーの下に入っていました。



で、シャモンちゃんは飼い主から離れない~(笑)







一緒に居れば安心とおもうなら一緒に居ようね♪







その雨も15時50分くらいには止んで

雷も治まってきました。

16時20分には日差しも♪







ほんの数十分間の雷雨でした。

近くまで雷雲が来たとは思いますが、

まだ遠いかなと言う感じで終わりました。

雷雲の真下でしたらさぞかし凄かったのでは?

とニュースを見たら、雷雲は東京都心だったみたい。



〔大気不安定〕
雷雲は東京都心に、関東の4000軒以上で停電も

(27日15時30分現在)

北海道付近の低気圧からのびる寒冷前線が、関東甲信地方を通過中です。

大気の状態が非常に不安定となっていて、広い範囲で積乱雲が発達し、

雷や突風を伴った非常に激しい雨の降っている所があります。

27日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、局地的に1時間に60mmの

非常に激しい雨が降るおそれがあることから、低い土地の浸水、

河川の急な増水やはん濫に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、

降ひょうにも十分注意してください。

(レスキューナウニュース)




猛暑後に大雨突風=山梨・大月38.8度―
前線南下、大気不安定・気象庁

時事通信 7月27日(日)16時19分配信

日本列島は27日、関東甲信を中心に午前中から猛暑となったが、午後は北海道付近にある

低気圧から延びる前線が南下し、局地的に大雨が降ったり突風が吹いたりした。

気象庁によると、山梨県大月市で38.8度を観測する一方、宇都宮市では午後1時半すぎに

最大瞬間風速32.3メートルを記録した。


水戸市では午後3時までの1時間に40.5ミリの激しい雨が降った。


気象庁は北海道と関東甲信では低地の浸水や土砂災害に警戒するよう呼び掛けた。

28日正午までの24時間雨量は多い所で、北海道180ミリ、関東甲信80ミリと予想される。


最終更新:7月27日(日)16時41分



〔大気不安定〕
水戸では1時間41mmの雨で気温13度低下
(27日16時現在)

レスキューナウニュース 7月27日(日)16時20分配信

北海道付近の低気圧からのびる寒冷前線が、関東甲信地方を通過中です。

大気の状態が非常に不安定となっていて、広い範囲で積乱雲が発達し、

雷や突風を伴った非常に激しい雨の降っている所があります。

各地で今年最高気温を観測した関東北部では、15:25までの1時間に

41.0mmの雨量を観測した茨城県水戸で、

13:11に観測した36.2度から15:00時点で23.2度になるなど、

降雨によって気温が2時間ほどで10度前後も低下しています。


一時7000軒以上に達した停電は順次復旧に向かっていますが、

関東甲信地方では27日夜遅くにかけて、局地的に1時間に60mmの

非常に激しい雨が降るおそれがあることから、低い土地の浸水、

河川の急な増水やはん濫に警戒するとともに、

落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも十分注意してください。


最終更新:7月27日(日)16時20分








夕方お出かけした時に虹が♪







反対側にはお日様♪







ビルが邪魔になり全容はつかめませんでしたが

きれいに弧を描いた虹でした♪







建物から出てきたらもう焼けが終わる頃。







遠くの入道雲が焼けていたので、きれいに焼けたのかも。







いつも夕日を撮影している場所からも

焼けているのが見られました♪







関東は27日夜にかけても、落雷や突風などに十分な注意が必要

という事らしいです。

怪しい天気だと思ったら近くのビルに避難ですね('-^*)ok


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会の様子♪

2014-07-27 14:40:53 | お出かけ
昨日は浦安市花火大会でした♪

娘のお友達とBirdyさんと一緒に楽しみましたo(^-^)o



今回もインド料理ゴングルで注文♪







枝豆は海猫が茹でた有機野菜♪

マライカバブは2人前です。







味が滲みていてとっても美味しい(^^)d



サモサ2人前







右はナン、左はガーリックナン








食べやすいように1枚を3~4切れにしました♪



シェフのチキンサラダ







グリーンサラダ







バターチキン







バターチキン美味しいですよ~(^^)d



ナプラタンカレー







お野菜たっぷりのこのカレーは海猫のお気に入り(^^)d

美味しく頂きました♪

ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


インド料理ゴングル 新浦安店

浦安市入船1-1-1 アトレ新浦安2階

TEL:047(390)6871

営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:30)

定休日:不定休(アトレ新浦安に準ずる)/1月1日

※1月31日…20:00までの営業。 /1月2日・1月3日…21:00までの営業。








お食事をしている時にドーン大きな音が鳴り響きました~







お食事をしながら花火鑑賞♪







お食事していたら夕焼けをとり忘れ…^^;

でも地平線沿いに雲があったような感じでした。

そして隅田川の花火も本来なら見えるはずなのですが

霧が出ているのか、全く見えなかったのでした~







花火撮影に夢中のお嬢様たち♪







この後、お嬢様たちはゴディバのアイスを食べ

海沿いの公園の屋台の様子を見に

出かけました。

ゴディバのアイスは後日UP予定です(^-^)v







去年は出かけてすぐに雨が降ってきましたので

リベンジですね!

現地に行ったらものすごい人出だったらしく

目の前が人と言う感じで写真が撮れる状態ではなかったそう。

杏飴とベビーカステラ・チョコバナナを食べたそうです(=⌒ー⌒=)







私どもはお片付けして、シャンパン片手に花火鑑賞♪

モエ・エ・シャンドンを二人で2本空けたわ~(笑)

普段はここまで飲みませんが、

楽しいお酒だったという事ですね(^_-)-☆







今年は高く打ち上げられていたので

お部屋からよく花火が見られました♪

そして風も程よく吹いていたので、煙に遮られることもなく

絶好の花火日和だったと思います('-^*)good!



花火が終わってお嬢様たちが戻ってきたので

冷たく冷やして置いた西瓜を切りました♪







姫甘泉という品種







普通の西瓜より小さく、こだま西瓜よりは少し大き目の姫甘泉は

とっても甘い西瓜でした~(^^)d







奥は成城石井で購入したねぎみそ煎と

洋菓子はPatisserie Un樹の焼き菓子です♪







焼き菓子はお腹いっぱいで食べられないけど食べたいという事で

お土産でお持たせしました~

本日美味しかったと報告ありました(*⌒▽⌒*)



Patisserie Un樹

浦安市北栄1-3-27

TEL:047(351)4211

営業時間:10:00~20:00

定休日:無休




今年の浦安花火大会は花火もよく見え、

子供たちも念願の屋台に行け、

楽しく過ごせ良かったわ♪

帰りが遅くなったのを覗けばネ。

昨日のバスの時間が土曜日と言う事で本数が

少なかったのよね(汗)

先に遅くなる旨、親御さんに電話をして事なきを得ました~(^_^;)A


それに気づいたのがBirdyさん!

バスの時間を調べてくれました~

あの時を逃していたら、遠いこは午前様だったかも…。


そのBirdyさんがお食事の用意やお片付けを

色々と手伝ってくれて助かりました♪


いや…

海猫がBirdyさんを手伝っていたという感じかもσ(^ヮ^;)えへへ



そんなBirdyさんのお土産♪







シャンパンとスクラブ洗顔石鹸です。

お気遣いありがとうございます♪







シャモンパンは後日頂きま~す(‐^▽^‐)


明日はBirdyさんのお母様が当地にいらっしゃるのよね♪

我が家の面々は、今日、出張から戻ってくる夫は

明日から東北へお泊りだし、娘は軽井沢に合宿ででかけます。

一人残される海猫を気遣ってくれ、

夕食に誘って下さりました♪

お会いするのは何年ぶりなんだろう?

楽しみです~o(^-^)o


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング