本日のお天気は晴れ
のち曇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温26度、最高気温32度。
今日は暑かったです~
昨日まではまだ涼しい風だったのですが、
今日は熱風と言う感じ。
朝から筋のような雲は出ていましたが
16時頃に雲が出てきて日差しが無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/e3c4efb6feb6410f09e51ba2ec9e1c83.jpg)
その後、17時前にまた青空が広がって晴れてのですけど
18時頃にはまた雲が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/977c8828117cab28d4d5052cbba03d5d.jpg)
晴れていれは焼けたのかも知れませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/476d084ac132f6591dc271e1b96d3f82.jpg)
北方面に順に撮って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/370fb805d24c253de7056575d7385315.jpg)
ダイナミックですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/a2a37e889381e67fbaa3953898fcd34b.jpg)
ずっとこの雲に東の方まで覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/c19fd955a31264b1d2c7b446d2653d5e.jpg)
この雲の下の方は間違いなく雨ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/91e4eecabd032c17e77d1c95503c0fb9.jpg)
今日は各地で雷雨になっています。
当地も22時頃には雨の予報になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/d99b6b1237824a2c359d4626ae98830d.jpg)
昨日も空高くそびえる入道雲を撮りました。
今日も負けないほどダイナミックな入道雲でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/52d30b9b5a84d538e32a5d768dd2f8d9.jpg)
昨日、朝ドラで丁度関東大震災の場面だった。
高くそびえ立つ雲が出てきて、その後に物凄く大きな雲が
出てきてちょっと焦ったわ^^;
20時過ぎに空を見上げたら、もう全天曇っていました。
雷鳴は聞こえてきませんが、北西方向の雲が
稲光で光っていました。
当地は雷注意報が出ています。
雷雨になるのかな?
〔台風12号〕奄美地方・沖縄本島地方では
非常に激しい雨に警戒を(1日14時30分現在)
レスキューナウニュース 8月1日(金)11時0分配信
大型の台風12号は現在、東シナ海を北上しています。降り始めからの雨量が一部で
既に250mm前後に達している奄美地方や沖縄本島地方では、
1日昼過ぎは局地的に1時間70~80mmの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒してください。
また、奄美地方、沖縄本島地方と宮古島地方では、落雷や竜巻などの激しい突風にも
注意が必要です。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
■気象現況
【1時間雨量】
・鹿児島県 奄美市付近 約60mm(~1日09:00)※解析雨量
・沖縄県 国頭 53.5mm(~1日12:05)
・沖縄県 奥 53.0mm(~1日12:14)
・沖縄県 下地 49.5mm(~1日12:50)
・鹿児島県 上中 49.0mm(~1日13:15)
・鹿児島県 与論島 46.0mm(~1日10:19)
・沖縄県 那覇 42.0mm(~1日11:19)
・鹿児島県 名瀬 42.0mm(~1日09:18)
【降り始めからの雨量】
・鹿児島県 名瀬 298.0mm(~1日14:00)
・沖縄県 国頭 254.5mm(~1日14:00)
・鹿児島県 古仁屋 246.0mm(~1日14:00)
・沖縄県 奥 191.0mm(~1日14:00)
・沖縄県 東 184.0mm(~1日14:00)
【土砂災害警戒情報】
・鹿児島県:奄美市(1日13:45現在)
・沖縄県 :国頭村(1日12:20現在)
■今後の見通し
【警戒時間帯】
・~1日15:00頃:奄美地方、沖縄本島地方
・~2日:鹿児島県(奄美地方を除く)
【予想雨量】(~2日12:00/多い所)
<1時間>
・80mm:沖縄本島地方
・70mm:鹿児島奄美地方
・60mm:鹿児島大隅地方、種子島・屋久島地方
・50mm:鹿児島薩摩地方
<24時間>
・250mm:沖縄本島地方、鹿児島大隅地方、種子島・屋久島地方
・200mm:鹿児島薩摩地方
・180mm:奄美地方
※「非常に激しい雨」は1時間雨量50~80mm、滝のように降り、傘は全く役に立たなくなる、
水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる状態。
都市部ではマンホールから水が噴出し、地下室や地下街に雨水が流れ込む場合があるほか、
土石流が起こりやすいなど、多くの災害が発生するおそれも。
レスキューナウ最終更新:8月1日(金)14時30分
飼い主、昨日の夕方から微熱が出て
何か今日も変な感じ。
今日は6時20分に置きましたが、
なんかフラフラするので2度寝したら、あら大変!
10時まで起きませんでした…。
11時に予約入っているのに~ヽ(゜ロ゜;)ノ
間に合ったけど危機一髪でした^^;
今もなんか変な感じでボーッとしています。
*****
あらら、メインがボケてしまいました~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/82b0cf89a94fd7589a28d0fac343e399.jpg)
娘が合掌くしている場所は、ネットが繋がらず
いつも帰って来る途中のSAから電話がかかってきます。
内容はお土産は何が良いって(笑)
今回は旅行を控えているので、あまり買わないでと伝えました。
で、信玄餅2個♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/8b8fd39ebf0b12df5e64e4769f6977c5.jpg)
2個入りってあるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/30483937f6d39c91580b1896f01bd03f.jpg)
信玄餅を写していたらぴーちゃんがやって来て、
チェック開始!
信玄餅2個ではぴーちゃんの頭で隠れてしまうのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/48dc689f15bfa7b245f73c41ab514b21.jpg)
袋の中に顔を突っ込んでいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/97c1a6e1667c4ea410a5ff98740dadea.jpg)
ぴーちゃんのチェックが終わったので
信玄餅を袋から出して撮影開始♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/eac3fd9f5f4561c96bb93cd1cd6c4d50.jpg)
2個並べたら、1個を咥えて持ち去ろうとしたので
ストップかけました~(汗)
猫は信玄餅食べないでしょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/081a9bab16eceb833af9042681502d15.jpg)
仕切り直して2個です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/36cf7677b04712ffe634d7baf3d4c4f7.jpg)
夫と娘が1個づつ食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/2c39507f11581a2799e977324164e390.jpg)
そして野沢菜も買ってきてくれましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/fb5701b31cf607091dbd71936ef55186.jpg)
今回のお土産はこの二つです(=⌒ー⌒=)
・
・
・
飼い主、二度寝したので午前中はニャンズに
接している時間短し!
家に戻ったら早速ランランがお膝に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/f0eaf911b7aac71deddc1d518445c26b.jpg)
我が家の女の子は甘え上手です(*⌒▽⌒*)
今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)
帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_snowtree.gif)
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温26度、最高気温32度。
今日は暑かったです~
昨日まではまだ涼しい風だったのですが、
今日は熱風と言う感じ。
朝から筋のような雲は出ていましたが
16時頃に雲が出てきて日差しが無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/e3c4efb6feb6410f09e51ba2ec9e1c83.jpg)
その後、17時前にまた青空が広がって晴れてのですけど
18時頃にはまた雲が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/977c8828117cab28d4d5052cbba03d5d.jpg)
晴れていれは焼けたのかも知れませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/476d084ac132f6591dc271e1b96d3f82.jpg)
北方面に順に撮って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/370fb805d24c253de7056575d7385315.jpg)
ダイナミックですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/a2a37e889381e67fbaa3953898fcd34b.jpg)
ずっとこの雲に東の方まで覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/c19fd955a31264b1d2c7b446d2653d5e.jpg)
この雲の下の方は間違いなく雨ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/91e4eecabd032c17e77d1c95503c0fb9.jpg)
今日は各地で雷雨になっています。
当地も22時頃には雨の予報になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/d99b6b1237824a2c359d4626ae98830d.jpg)
昨日も空高くそびえる入道雲を撮りました。
今日も負けないほどダイナミックな入道雲でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/52d30b9b5a84d538e32a5d768dd2f8d9.jpg)
昨日、朝ドラで丁度関東大震災の場面だった。
高くそびえ立つ雲が出てきて、その後に物凄く大きな雲が
出てきてちょっと焦ったわ^^;
20時過ぎに空を見上げたら、もう全天曇っていました。
雷鳴は聞こえてきませんが、北西方向の雲が
稲光で光っていました。
当地は雷注意報が出ています。
雷雨になるのかな?
〔台風12号〕奄美地方・沖縄本島地方では
非常に激しい雨に警戒を(1日14時30分現在)
レスキューナウニュース 8月1日(金)11時0分配信
大型の台風12号は現在、東シナ海を北上しています。降り始めからの雨量が一部で
既に250mm前後に達している奄美地方や沖縄本島地方では、
1日昼過ぎは局地的に1時間70~80mmの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒してください。
また、奄美地方、沖縄本島地方と宮古島地方では、落雷や竜巻などの激しい突風にも
注意が必要です。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
■気象現況
【1時間雨量】
・鹿児島県 奄美市付近 約60mm(~1日09:00)※解析雨量
・沖縄県 国頭 53.5mm(~1日12:05)
・沖縄県 奥 53.0mm(~1日12:14)
・沖縄県 下地 49.5mm(~1日12:50)
・鹿児島県 上中 49.0mm(~1日13:15)
・鹿児島県 与論島 46.0mm(~1日10:19)
・沖縄県 那覇 42.0mm(~1日11:19)
・鹿児島県 名瀬 42.0mm(~1日09:18)
【降り始めからの雨量】
・鹿児島県 名瀬 298.0mm(~1日14:00)
・沖縄県 国頭 254.5mm(~1日14:00)
・鹿児島県 古仁屋 246.0mm(~1日14:00)
・沖縄県 奥 191.0mm(~1日14:00)
・沖縄県 東 184.0mm(~1日14:00)
【土砂災害警戒情報】
・鹿児島県:奄美市(1日13:45現在)
・沖縄県 :国頭村(1日12:20現在)
■今後の見通し
【警戒時間帯】
・~1日15:00頃:奄美地方、沖縄本島地方
・~2日:鹿児島県(奄美地方を除く)
【予想雨量】(~2日12:00/多い所)
<1時間>
・80mm:沖縄本島地方
・70mm:鹿児島奄美地方
・60mm:鹿児島大隅地方、種子島・屋久島地方
・50mm:鹿児島薩摩地方
<24時間>
・250mm:沖縄本島地方、鹿児島大隅地方、種子島・屋久島地方
・200mm:鹿児島薩摩地方
・180mm:奄美地方
※「非常に激しい雨」は1時間雨量50~80mm、滝のように降り、傘は全く役に立たなくなる、
水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる状態。
都市部ではマンホールから水が噴出し、地下室や地下街に雨水が流れ込む場合があるほか、
土石流が起こりやすいなど、多くの災害が発生するおそれも。
レスキューナウ最終更新:8月1日(金)14時30分
飼い主、昨日の夕方から微熱が出て
何か今日も変な感じ。
今日は6時20分に置きましたが、
なんかフラフラするので2度寝したら、あら大変!
10時まで起きませんでした…。
11時に予約入っているのに~ヽ(゜ロ゜;)ノ
間に合ったけど危機一髪でした^^;
今もなんか変な感じでボーッとしています。
*****
あらら、メインがボケてしまいました~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/82b0cf89a94fd7589a28d0fac343e399.jpg)
娘が合掌くしている場所は、ネットが繋がらず
いつも帰って来る途中のSAから電話がかかってきます。
内容はお土産は何が良いって(笑)
今回は旅行を控えているので、あまり買わないでと伝えました。
で、信玄餅2個♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/8b8fd39ebf0b12df5e64e4769f6977c5.jpg)
2個入りってあるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/30483937f6d39c91580b1896f01bd03f.jpg)
信玄餅を写していたらぴーちゃんがやって来て、
チェック開始!
信玄餅2個ではぴーちゃんの頭で隠れてしまうのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/48dc689f15bfa7b245f73c41ab514b21.jpg)
袋の中に顔を突っ込んでいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/97c1a6e1667c4ea410a5ff98740dadea.jpg)
ぴーちゃんのチェックが終わったので
信玄餅を袋から出して撮影開始♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/eac3fd9f5f4561c96bb93cd1cd6c4d50.jpg)
2個並べたら、1個を咥えて持ち去ろうとしたので
ストップかけました~(汗)
猫は信玄餅食べないでしょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/081a9bab16eceb833af9042681502d15.jpg)
仕切り直して2個です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/36cf7677b04712ffe634d7baf3d4c4f7.jpg)
夫と娘が1個づつ食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/2c39507f11581a2799e977324164e390.jpg)
そして野沢菜も買ってきてくれましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/fb5701b31cf607091dbd71936ef55186.jpg)
今回のお土産はこの二つです(=⌒ー⌒=)
・
・
・
飼い主、二度寝したので午前中はニャンズに
接している時間短し!
家に戻ったら早速ランランがお膝に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/f0eaf911b7aac71deddc1d518445c26b.jpg)
我が家の女の子は甘え上手です(*⌒▽⌒*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/07e2aadd813e07350e61705c8254cb7b.jpg)
今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)
帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_snowtree.gif)
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)